交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > 闇デッキレシピ >光なき影 ア=バオ・ア・クゥーってRRなんだぜ デッキレシピ・デッキ紹介

光なき影 ア=バオ・ア・クゥーってRRなんだぜ デッキレシピ・デッキ紹介 (nasasugiさん 投稿日時:2025/03/01 18:27)

お試しドロー

闇【ロック・バーン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
【ロック・バーン】~間接ダメージで勝利!
キーカード
RR-トリビュート・レイニアス
運用方法
展開 
(SS=特殊召喚 RU=ランクアップ)
トリビュート初動
 《RR-トリビュート・レイニアス》から《RR-ミミクリー・レイニアス》墓地送り
→ミミクリー墓地効果で《RR-ストラングル・レイニアス》サーチ
→ストラングル自身の効果でSS(ここで闇属性縛りがつく)
→トリビュート、ストラングルで《レイダーズ・ナイト

レベル4「RR」モンスター+《絶神鳥シムルグ》初動
 2体で《レイダーズ・ナイト

RR-ブルーム・ヴァルチャー》+レベル4「RR」モンスター初動
(ry

シムルグ2枚書道
 《絶神鳥シムルグ》2体で《レイダーズ・ナイト

→レイダーズ・ナイト効果で《RR-ブレイブ・ストリクス》にRU
→ブレイブ・ストリクス自身の効果でX素材取り除いて《RUM-スキップ・フォース》サーチ

※(ゴブリンライダー等警戒する場合取り除く素材をレイダーズ・ナイトにする。警戒しなければサーチができなくなってしまう又スキップ・フォースが手札に来ている場合は《RR-ルースト》をサーチ)
→スキップ・フォース効果でブレイブ・ストリクス対象にRU 《RR-アーセナル・ファルコン》XS
→アーセナル効果で素材を取り除き《RR-ノアール・レイニアス》SS
→ノアール効果で《RR-ヒール・イーグル》サーチ
→ヒール効果で自身をSS
→アーセナルとヒールで《RR-ワイズ・ストリクス》LS
→ワイズ効果で《レイダーズ・ウィング》SS、アーセナル効果で《RR-デビル・イーグル》XS
(ここで分岐)

→手札に《RR-ブルーム・ヴァルチャー》以外のRRモンスターがある場合
→ワイズ誘発効果で《ЯRUM-レイド・ラプターズ・フォース》セット
→レイダーズ・ウィングとノアールで《RR-フォース・ストリクス》XS
→フォース効果でレイダーズ・ウィング取り除き何かサーチ
RR-ブルーム・ヴァルチャー》をサーチブルーム効果で2体をSS
2体で《魔界の警邏課デスポリス》LS
→ワイズとデスポリスで《光なき影 ア=バオ・ア・クゥー》LS
→レイダーズ・ウィング墓地効果で《RR-デビル・イーグル》素材のアーセナル取り除きつつ自身を SS、《光なき影 ア=バオ・ア・クゥー》効果で手札一枚捨てつつ墓地のワイズorデスポリスSS
→蘇生したワイズorデスポリスとレイダーズ・ウィングで《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》LS
→バルディッシュ効果で《幻影騎士団サイレントブーツ》墓地へ送り、《RUM-幻影騎士団ラウンチ》   セット
→サイレントブーツ効果で2枚目の《RUM-幻影騎士団ラウンチ》か手札にある場合他のファントムカードサーチ
→サーチしたラウンチでデビルを対象にRU《ヴェルズ・ウロボロス》XS(効果はここで使用)
→相手ターンに《光なき影 ア=バオ・ア・クゥー》の効果でアーセナルを蘇生し、《DDD双暁王カリ・ユガ》にRU
手札にRRモンスターがない場合又ブルームを初動で使用した場合
→ワイズ誘発効果でセットするRUMを《RUM-幻影騎士団ラウンチ》に変更
→レイダーズ・ウィングとノアールで《RR-フォース・ストリクス》XS
→フォース効果でレイダーズ・ウィングを取り除き何かサーチ
→レイダーズ・ウィング墓地効果で《RR-デビル・イーグル》の素材のアーセナルを取り除き自身をSS
→レイダーズ・ウィングとデビル・イーグルで《魔界の警邏課デスポリス》LS
→ワイズとデスポリスで《光なき影 ア=バオ・ア・クゥー
→クゥー効果で手札を1枚切ってアーセナル蘇生
→相手ターン《DDD双暁王カリ・ユガ》にRU
 
※ビーステッドはアンヘルを出したりデモンスミスや白き森を除外するために使用
強み・コンボ
相手ターン無効+全体or複数破壊が多く盤面に触れやすい
また、クゥーで手札を切っても相手ターンに蘇生出来たり、ビーステッドのコストに出来る
弱点・課題点
RR-ブレイブ・ストリクス》、《レイダーズ・ナイト》に《無限泡影》を打たれやすく、そこで止まってしまうRUMをデッキに複数採用するので手札事故が体感1割~2割程度で起こる
カスタマイズポイント
デッキ消費が早いので《一撃必殺!居合いドロー》等をいれる
デビル・イーグルではなくレヴリューション・ファルコンを中継にして《クシャトリラ・アライズハート》や《No.ナンバーズ89 電脳獣ディアブロシス》出しに行ける
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン nasasugiさん ( 全13件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。



メインデッキ (29種・40枚)
モンスター (17種・25枚)
名前種族攻 / 防最安
1 このカードを使用したデッキ一覧原始生命態ニビル 11 岩石族 3000 / 0600 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧深淵の獣ルベリオン 8 ドラゴン族 2500 / 3000 460円
1 このカードを使用したデッキ一覧深淵の獣マグナムート 6 ドラゴン族 2500 / 2000 100円
1 このカードを使用したデッキ一覧深淵の獣ドルイドヴルム 6 ドラゴン族 2500 / 2000 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧RR-ストラングル・レイニアス 4 鳥獣族 1600 / 1100 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧RR-ノアール・レイニアス 4 鳥獣族 1600 / 0500 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧RR-バニシング・レイニアス 4 鳥獣族 1300 / 1600 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧RR-トリビュート・レイニアス 4 鳥獣族 1800 / 0400 18円
1 このカードを使用したデッキ一覧RR-ミミクリー・レイニアス 4 鳥獣族 1100 / 1900 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧絶神鳥シムルグ 4 鳥獣族 1800 / 0500 27円
1 このカードを使用したデッキ一覧RR-ブルーム・ヴァルチャー 4 鳥獣族 0300 / 1900 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧レイダーズ・ウィング 4 鳥獣族 0000 / 2000 50円
3 このカードを使用したデッキ一覧灰流うらら 3 アンデット族 0000 / 1800 130円
1 このカードを使用したデッキ一覧幻影騎士団サイレントブーツ 3 戦士族 0200 / 1200 19円
1 このカードを使用したデッキ一覧RR-ヒール・イーグル 3 鳥獣族 0700 / 0700 9円
2 このカードを使用したデッキ一覧増殖するG 2 昆虫族 0500 / 0200 95円
1 このカードを使用したデッキ一覧RR-ペイン・レイニアス 1 鳥獣族 0100 / 0100 40円
魔法 (9種・11枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧ハーピィの羽根帚 - - - - 38円
1 このカードを使用したデッキ一覧三戦の才 - - - - 220円
1 このカードを使用したデッキ一覧RUM-スキップ・フォース - - - - 80円
1 このカードを使用したデッキ一覧RR-ルースト - - - - 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧復烙印 - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧ЯRUM-レイド・ラプターズ・フォース - - - - 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧墓穴の指名者 - - - - 50円
2 このカードを使用したデッキ一覧RUM-幻影騎士団ラウンチ - - - - 160円
1 このカードを使用したデッキ一覧RUM-ファントム・フォース - - - - 38円
(3種・4枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧無限泡影 - - - - 180円
1 このカードを使用したデッキ一覧幻影騎士団シェード・ブリガンダイン - - - - 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧レッド・リブート - - - - 40円
エクストラデッキ (14種・15枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧カオス・アンヘル-混沌の双翼- 10 悪魔族 3500 / 2800 330円
1 このカードを使用したデッキ一覧RR-ライジング・リベリオン・ファルコン 13 鳥獣族 4000 / 3500 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧DDD双暁王カリ・ユガ 8 悪魔族 3500 / 3000 120円
1 このカードを使用したデッキ一覧RR-アーセナル・ファルコン 7 鳥獣族 2500 / 2000 38円
1 このカードを使用したデッキ一覧アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 5 ドラゴン族 3000 / 2500 160円
1 このカードを使用したデッキ一覧RR-ブレイブ・ストリクス 5 鳥獣族 2000 / 2500 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧レイダーズ・ナイト 4 戦士族 2000 / 0000 80円
1 このカードを使用したデッキ一覧ヴェルズ・ウロボロス 4 ドラゴン族 2750 / 1950 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧RR-フォース・ストリクス 4 鳥獣族 0100 / 2000 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧RR-デビル・イーグル 3 鳥獣族 1000 / 0000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧魔界の警邏課デスポリス - 悪魔族 1000 / 150円
1 このカードを使用したデッキ一覧光なき影 ア=バオ・ア・クゥー - 悪魔族 2800 / 1080円
1 このカードを使用したデッキ一覧幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ - 戦士族 2100 / 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧RR-ワイズ・ストリクス - 鳥獣族 1400 / 65円
メインデッキ 最低構築金額 5270円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

■闇カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-13 【ドラコネット型深淵オルフェゴール
2024-11-17 【他者参照構築 紋章スケ
2024-11-10 【MD自動デッキ構築AIを使った闇遊戯デッキ
2024-07-20 【最強の誘惑
2024-07-20 【最強の誘惑
2024-03-28 【ヴェルズ
2024-03-19 【【2023】世界大会優勝デッキ【ビーステッドドラゴンリンク】
2024-02-13 【闇属性
2023-11-09 【【先攻カリ・ユガ】月光幻影RR
2023-10-18 【霊獣
2023-10-02 【キーカード除外
2023-09-26 【(マスター1達成)カグヤGS
2023-07-26 【活路エクゾ
2023-07-09 【暗黒界エクゾディア
2023-07-03 【BFRR
闇のデッキレシピをすべて見る▼
nasasugiさんの他のデッキレシピ
2025-03-12 【灰滅…青眼と手を組んだってヨ
2025-01-13 【ドラコネット型深淵オルフェゴール
2023-11-07 【TG(改)
2022-03-06 【幻魔エルドリッチ
2022-03-05 【DDD試作
2022-03-05 【アクセルライダーデーモン試作
2022-02-28 【TG
2022-02-26 【ホルアクティ
2022-02-25 【ラーの翼神竜簡易
2022-02-17 【3ターン展開デッキ改良
2022-02-15 【宝札トレパンエグゾ
2022-02-14 【3ターン展開デッキ
すべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(43種) ▼
閲覧数 171 評価回数 2 評価 20 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ