交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
R-ACEプリベンター(レスキューエースプリベンター) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
8 | 機械族 | 2800 | 2800 | |
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地から「R-ACE」カード1枚を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):自分・相手ターンに、自分フィールドに他の「R-ACE」モンスターが存在する場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 (3):このカードが墓地へ送られた場合、レベル8モンスター以外の自分の除外状態の「R-ACE」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 9.3(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUELIST NEXUS | DUNE-JP022 | 2023年04月22日 | Rare |
R-ACEプリベンターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
最上級モンスターですが、⑴の効果により緩い条件で特殊召喚出来るため、問題はないと思います。
⑵の効果は、他に「RーACE」モンスターが存在すれば、フリーチェーンで裏側守備表示変更による妨害が出来るのが、優秀だと思います。
墓地に送られても⑶の効果により、レベル8以外の「RーACE」モンスターを帰還出来るため無駄がなくてよいと思います。あらかじめ⑴の効果で「RーACE」モンスターを除外しておけば、帰還対象も用意出来、一石二鳥だと思います。
⑵の効果は、他に「RーACE」モンスターが存在すれば、フリーチェーンで裏側守備表示変更による妨害が出来るのが、優秀だと思います。
墓地に送られても⑶の効果により、レベル8以外の「RーACE」モンスターを帰還出来るため無駄がなくてよいと思います。あらかじめ⑴の効果で「RーACE」モンスターを除外しておけば、帰還対象も用意出来、一石二鳥だと思います。
R-ACEモンスターに不足していた妨害効果を持ち、自身の効果で特殊召喚可能な2800打点ということで、単体性能だけで見ても非常に有用なモンスターです。
個人的にはレベル8という点が素晴らしく、《ホップ・イヤー飛行隊》でレベル10シンクロが出しやすくなったのは嬉しいところ。自身の特殊召喚の際にR-ACEモンスターを除外しておけば、シンクロの際に墓地に送られたこのカードの効果でそちらも帰還できるので無駄がありません。
レベル10シンクロは有用なモンスターが多いですが、互いの墓地を全除外する《ブラッド・ローズ・ドラゴン》は、除外ゾーンのカードをデッキに戻すギミックを持つR-ACEと相性が良く、バック破壊に対してのケアも可能なため優先して採用したいカードです。
個人的にはレベル8という点が素晴らしく、《ホップ・イヤー飛行隊》でレベル10シンクロが出しやすくなったのは嬉しいところ。自身の特殊召喚の際にR-ACEモンスターを除外しておけば、シンクロの際に墓地に送られたこのカードの効果でそちらも帰還できるので無駄がありません。
レベル10シンクロは有用なモンスターが多いですが、互いの墓地を全除外する《ブラッド・ローズ・ドラゴン》は、除外ゾーンのカードをデッキに戻すギミックを持つR-ACEと相性が良く、バック破壊に対してのケアも可能なため優先して採用したいカードです。
R-ACEの新規モンスターだがよく見るとファイアエンジンが装備を換装してるっぽいイラストである。これまでのR-ACEは相手ターンに出てきても特別やることが無く火事現場を見にきた野次馬とも比喩されていたが、ようやく相手ターンに妨害効果を持ったモンスターが来てくれた!特殊召喚効果はシンプルに便利であり他のR-ACEと違って能動的に展開がしやすい。②は対象を取るとはいえやはりフリチェの月の書効果は便利な効果。注意点として効果モンスター以外には使えない所があるが、あまり気にしなくても問題はないだろう。墓地に送られた場合に除外されてるレベル8以外のR-ACEを帰還させる効果もタイミングを逃さず、なおかつ墓地に送られさえすれば良いので発動機会も多い。
「R-ACEプリベンター」を使ったコンボ
「R-ACEエアホイスター」1枚初動のR-ACE展開(PORD)
- 《R-ACEエアホイスター》1枚からのR-ACE展開です。《R-ACEタービュランス》を出してからの動きはスネークアイ始動と同じですね。
①エアホイスターNS。①の効果を発動し《EMERGENCY!》サーチ
②EMERGENCY!を発動し《R-ACEハイドラント》SS。リリースはエアホイスター
③ハイドラント③発動。《R-ACEタービュランス》をサーチ
④エアホイスター・EMERGENCY!を墓地から除外し、タービュランス①発動。特殊召喚
⑤タービュランス②発動。下記の4枚セット
《ALERT!》《RESCUE!》《EXTINGUISH!》《CONTAIN!》
⑥ALERT!でデッキから《R-ACEプリベンター》サーチ
⑦墓地のエアホイスターを除外してプリベンターの①を発動。特殊召喚
⑧タービュランスとプリベンターで《I:Pマスカレーナ》L召喚
⑨プリベンターの③誘発。除外からエアホイスターSS
⑩相手ターンにRESCUE!でプリベンターSS
最終盤面はスネークアイ始動と変わりませんね。強みに関しても以下同文ですが、こちらにも書いておきます。
プリベンターで1妨害と、マスカレーナから出てくる《S:Pリトルナイト》の2除去。R-ACE罠2枚による1破壊1無効+行動制限で、合計5妨害になります。《原始生命態ニビル》をケアする場合、L召喚を行わずにタービュランス+プリベンターの並びでもいいでしょう。
この展開だと《無限泡影》が刺さりますが、《抹殺の指名者》はもちろん《R-ACEファイア・エンジン》《R-ACEファイア・アタッカー》などで貫通を狙えます。《S:Pリトルナイト》で対象に取られたタービュランスを逃がしたり《賜炎の咎姫》でタービュランスを蘇生したりすることで、タービュランスを狙い撃ちされても拒否可能です。 (2023-11-17 14:46)
デッキ解説での「R-ACEプリベンター」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「R-ACEプリベンター」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-04-13 魔法カードのサーチ手段をくださいなんでもしますから!…ん?(ohy)
● 2023-10-15 ホップイヤーRーACE(にゃ釜)
● 2024-11-07 ベアルクティR-ACE(暖簾)
● 2023-10-25 私の最強の罪宝R-ACE(ギャラクシーおじさん)
● 2023-11-15 R-ACE(nobu)
● 2024-06-18 罪宝R-ACE(マスターデュエル)(koketomi)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 33円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 178円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1239位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 5,057 |
炎属性 最強カード強さランキング | 100位 |
R-ACEプリベンターのボケ
その他
英語のカード名 | Rescue-ACE Preventer |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



