交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「R-ACEエアホイスター」1枚初動のR-ACE展開 〜R-ACEエアホイスターコンボ〜
R-ACEエアホイスターをコンボのキーカードとした 「カード除外」 「行動を制限」コンボ。
コンボキーカード | ||
---|---|---|
![]() R-ACEエアホイスター |
||
EMERGENCY! | R-ACEハイドラント | R-ACEタービュランス |
![]() |
![]() |
![]() |
ALERT! | RESCUE! | R-ACEプリベンター |
![]() |
![]() |
![]() |
コンボの目的 | ||
ボード・アドバンテージ | ||
コンボの主な結果 | ||
カード除外
行動を制限 |
||
コンボ解説 | ||
《R-ACEエアホイスター》1枚からのR-ACE展開です。《R-ACEタービュランス》を出してからの動きはスネークアイ始動と同じですね。 ①エアホイスターNS。①の効果を発動し《EMERGENCY!》サーチ ②EMERGENCY!を発動し《R-ACEハイドラント》SS。リリースはエアホイスター ③ハイドラント③発動。《R-ACEタービュランス》をサーチ ④エアホイスター・EMERGENCY!を墓地から除外し、タービュランス①発動。特殊召喚 ⑤タービュランス②発動。下記の4枚セット 《ALERT!》《RESCUE!》《EXTINGUISH!》《CONTAIN!》 ⑥ALERT!でデッキから《R-ACEプリベンター》サーチ ⑦墓地のエアホイスターを除外してプリベンターの①を発動。特殊召喚 ⑧タービュランスとプリベンターで《I:Pマスカレーナ》L召喚 ⑨プリベンターの③誘発。除外からエアホイスターSS ⑩相手ターンにRESCUE!でプリベンターSS 最終盤面はスネークアイ始動と変わりませんね。強みに関しても以下同文ですが、こちらにも書いておきます。 プリベンターで1妨害と、マスカレーナから出てくる《S:Pリトルナイト》の2除去。R-ACE罠2枚による1破壊1無効+行動制限で、合計5妨害になります。《原始生命態ニビル》をケアする場合、L召喚を行わずにタービュランス+プリベンターの並びでもいいでしょう。 この展開だと《無限泡影》が刺さりますが、《抹殺の指名者》はもちろん《R-ACEファイア・エンジン》《R-ACEファイア・アタッカー》などで貫通を狙えます。《S:Pリトルナイト》で対象に取られたタービュランスを逃がしたり《賜炎の咎姫》でタービュランスを蘇生したりすることで、タービュランスを狙い撃ちされても拒否可能です。 |
||
コンボイイね! | ユーザー名 | 投稿日時 |
![]() PORD [ 投稿コンボ一覧 ] |
2023-11-17 14:46 |
このコンボへのコメント
→ コメントするにはログインが必要です。コンボで使われているカード情報
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.3(7) | R-ACEエアホイスター | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 戦士族 | 1700 | 1700 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「R-ACE」魔法カード1枚を手札に加える。 (2):相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時、手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。手札から「R-ACEエアホイスター」以外の「R-ACE」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
9(6) | R-ACEハイドラント | 効果モンスター | |||
![]() |
1 | 機械族 | 0 | 0 | ||
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「R-ACEハイドラント」以外の「R-ACE」モンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できず、効果の対象にもできない。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「R-ACE」カードの効果でセットした速攻魔法・罠カード1枚はセットしたターンでも発動できる。 (3):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「R-ACEハイドラント」以外の「R-ACE」モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
![]() |
9.7(7) | R-ACEタービュランス | 効果モンスター | |||
![]() |
9 | 機械族 | 3000 | 3000 | ||
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地から「R-ACE」カード2枚を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「R-ACE」速攻魔法・通常罠カードを4枚まで選んで自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。 (3):自分フィールドの他のカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||
![]() |
8(4) | RESCUE! |
![]() |
|||
このカード名はルール上「R-ACE」カードとしても扱う。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地の「R-ACE」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。自分フィールドに「R-ACEハイドラント」が存在する場合、代わりに相手の墓地のモンスター1体を対象とする事もできる。 |
||||||
![]() |
7.3(3) | ALERT! |
![]() |
|||
このカード名はルール上「R-ACE」カードとしても扱う。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地から「R-ACE」モンスター1体を選んで手札に加える。自分フィールドに「R-ACEハイドラント」が存在する場合、代わりにデッキから「R-ACE」モンスター1体を加える事もできる。 |
||||||
![]() |
9.3(4) | R-ACEプリベンター | 効果モンスター | |||
![]() |
8 | 機械族 | 2800 | 2800 | ||
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地から「R-ACE」カード1枚を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):自分・相手ターンに、自分フィールドに他の「R-ACE」モンスターが存在する場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 (3):このカードが墓地へ送られた場合、レベル8モンスター以外の自分の除外状態の「R-ACE」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
10(5) | EMERGENCY! |
![]() |
|||
このカード名はルール上「R-ACE」カードとしても扱う。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから「R-ACE」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。その後、自分の手札・フィールドから「R-ACE」モンスター1体をリリースする。 (2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「R-ACE」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
- 04/13 20:55 評価 9点 《アロマセラフィ-アンゼリカ》「総合評価:サーチ後に回復し、そ…
- 04/13 20:42 評価 9点 《アロマリリス-マグノリア》「総合評価:《アロマブレンド》で展…
- 04/13 20:41 評価 10点 《ハーピィの羽根帚》「バック除去はこいつと大嵐、ライストと今…
- 04/13 20:28 評価 8点 《アロマージ-ローリエ》「総合評価:《アロマセラフィ-ジャスミ…
- 04/13 20:22 評価 8点 《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》「総合評価:《恵みの風…
- 04/13 20:21 評価 4点 《緊急アポート》「シンプルな帰還で一見強そうに見えるが、だった…
- 04/13 20:18 デッキ LLスネークアイ
- 04/13 20:03 評価 10点 《悪魔の聲》「設定画のどうみても苦労人ポジどおりなヴァルモニ…
- 04/13 19:57 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 17:30 評価 9点 《聖なる薊花》「1枚でいい。 レベル4につきと言っておきながら…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



