交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ドラスティック・ドロー(ドラスティックドロー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はサイバース族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。 (1):2体以上の自分フィールドのモンスターを全て除外して発動できる。自分は3枚ドローする。 |
||||||
カード評価 | 5.7(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 33円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ANIMATION CHRONICLE 2023 | AC03-JP027 | 2023年06月10日 | Secret、N-Parallel |
ドラスティック・ドローのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
トレードインに代表されるような1枚をコストに2枚ドローできる等価交換系手札入れ替え効果を持つテーマ無所属魔法は、うららなどによるリスクもあって最終的にはデッキから抜けやすい傾向にあるようですが、このカードはそういったカードをさらにハイリスクにしたもの。
発動に名称ターン1、発動の前後に関係なくサイバース族以外をNS・SSできない制約に加え、コストは最低2体以上となる自分の場のモンスター全てを除外することによって支払わなければならない。
その分リターンは3ドローと大きいですが、止めれられた時はまさに痛恨であり、発動するためにも多少の場への展開は必要で、制約の都合上ほとんどの場合で除外コストはサイバース族のモンスターになると思われますが、サイバース族は墓地を利用した展開手段も多いだけにコスト除外はけして軽いものとは言えません。
引いたとこ勝負のドロソとしては正直使い勝手はかなりイマイチと言わざるを得ないでしょう。
発動に名称ターン1、発動の前後に関係なくサイバース族以外をNS・SSできない制約に加え、コストは最低2体以上となる自分の場のモンスター全てを除外することによって支払わなければならない。
その分リターンは3ドローと大きいですが、止めれられた時はまさに痛恨であり、発動するためにも多少の場への展開は必要で、制約の都合上ほとんどの場合で除外コストはサイバース族のモンスターになると思われますが、サイバース族は墓地を利用した展開手段も多いだけにコスト除外はけして軽いものとは言えません。
引いたとこ勝負のドロソとしては正直使い勝手はかなりイマイチと言わざるを得ないでしょう。
良きイラスト。
名称1ターン発動制限に重いコストを要求し、事故が怖いドロソ。
コストは《ドラコネット》やサイガジェといった1枚から2体展開できるカードなどで軽減したいところ。
リターンよりリスクの方が高く感じるので、現状はロマン寄りのカードな印象。
名称1ターン発動制限に重いコストを要求し、事故が怖いドロソ。
コストは《ドラコネット》やサイガジェといった1枚から2体展開できるカードなどで軽減したいところ。
リターンよりリスクの方が高く感じるので、現状はロマン寄りのカードな印象。
超クールでカッコいいイラストに目を惹かれる1枚
ターン1が付いていますが多分これは気になりません。
3ドローは魅力的ですが、制約により実質サイバースデッキ専用となります、さらに最低でも2体除外しなければならないので、基本的には3:3交換となります。
《マイクロ・コーダー》などでサーチもできず、《灰流うらら》を使われると結構痛いので優先度は低くなります、できるだけ《ドットスケーパー》やトークンなどを使いたい。
通常召喚した《バランサーロード》の①の効果を使ってからコストにすれば、そのまま②の効果も使えます。
アニメでも場にカードが無い状況で、特殊召喚したトークンをコストに使って必要なカードを引き当てていましたし、このカードもまた主人公の逆転を演出するにはピッタリと言えるでしょう。
何としても逆転のカードを引き込みたい、ドラスティックな意志がうかがえるカード、Playmaker様のように引き運に自信があるなら使えそうです。
最近作った【M∀LICE】で使っています、サイバース族縛りはすり抜けられますし、モンスターは全て除外時に効果発動できますから、相性自体は悪くありません。
しかしこれは完全に私の趣味です、普通の人はまず使わないでしょうね。
ターン1が付いていますが多分これは気になりません。
3ドローは魅力的ですが、制約により実質サイバースデッキ専用となります、さらに最低でも2体除外しなければならないので、基本的には3:3交換となります。
《マイクロ・コーダー》などでサーチもできず、《灰流うらら》を使われると結構痛いので優先度は低くなります、できるだけ《ドットスケーパー》やトークンなどを使いたい。
通常召喚した《バランサーロード》の①の効果を使ってからコストにすれば、そのまま②の効果も使えます。
アニメでも場にカードが無い状況で、特殊召喚したトークンをコストに使って必要なカードを引き当てていましたし、このカードもまた主人公の逆転を演出するにはピッタリと言えるでしょう。
何としても逆転のカードを引き込みたい、ドラスティックな意志がうかがえるカード、Playmaker様のように引き運に自信があるなら使えそうです。
最近作った【M∀LICE】で使っています、サイバース族縛りはすり抜けられますし、モンスターは全て除外時に効果発動できますから、相性自体は悪くありません。
しかしこれは完全に私の趣味です、普通の人はまず使わないでしょうね。
「ドラスティック・ドロー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ドラスティック・ドロー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ドラスティック・ドロー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 33円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 85円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 90円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8218位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 2,994 |
ドラスティック・ドローのボケ
その他
英語のカード名 | ドラスティック・ドロー(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 06:23 評価 8点 《暗黒界の龍神 グラファ》「優秀な蘇生効果、レベル8、門込みで30…
- 04/28 06:05 評価 8点 《暗黒界の門》「ゼンタを経由して通ればそれだけで1アド取れるた…
- 04/28 05:00 評価 2点 《光天のマハー・ヴァイロ》「金謙くじと言われた11期屈指の不遇パ…
- 04/28 04:41 評価 8点 《人投げトロール》「パンダと合わせればドロソを無限に除外しつつ…
- 04/28 04:32 評価 9点 《アメーバ》「場にいる限り1度だけではあるが、同名ターン1ではな…
- 04/28 03:07 評価 10点 《No.6 先史遺産アトランタル》「デモンスミスを使って出せる…
- 04/28 02:00 評価 6点 《ナチュル・ハイドランジー》「《ナチュル・カメリア》から簡単に…
- 04/28 01:51 評価 9点 《エピュアリィ・プランプ》「素材制限はないため、ランク2が出せ…
- 04/28 01:46 評価 6点 《ドラグニティ-アキュリス》「タッグフォース3では装備モンスタ…
- 04/28 01:27 評価 10点 《“罪宝狩りの悪魔”》「速攻魔法なのは《黒魔女ディアベルスター…
- 04/28 01:19 評価 8点 《御巫かみくらべ》「《珠の御巫フゥリ》の効果で呼べる妨害札です…
- 04/28 01:08 評価 7点 《御巫の誘い輪舞》「《オオヒメの御巫》からアクセスできる妨害札…
- 04/28 01:02 評価 8点 《鏡の御巫ニニ》「みかんこの妨害担当 相手ターン限定ですがモ…
- 04/28 00:50 評価 10点 《花札衛-月花見-》「シンクロキャンセルでこいつを使いまわし…
- 04/28 00:48 評価 10点 《フォーチュンレディ・ウォーテリー》「シンクロキャンセルとか…
- 04/28 00:46 評価 7点 《ナチュル・バンブーシュート》「条件付きで最高峰の制圧能力を誇…
- 04/27 23:33 評価 8点 《魂の開封》「原石融合の登場でこいつで除外したバニラを融合素材…
- 04/27 22:26 評価 7点 《魂の解放》「永遠に流行りそうで流行らない部類のカード 融通が…
- 04/27 22:19 評価 9点 《手札抹殺》「お互いに全手札を捨てその分引き直す超豪快な制限カ…
- 04/27 21:34 評価 10点 《クロシープ》「ソリティアで多用される中継点。こいつを出して…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



