交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ヴェンデット・スカヴェンジャー(ヴェンデットスカヴェンジャー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
儀式モンスター 効果モンスター |
![]() |
8 | アンデット族 | 2800 | 0 | |
「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):お互いのメインフェイズに、自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。 (2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「リヴェンデット・スレイヤー」が存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
カード評価 | 7.4(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
POWER OF THE ELEMENTS | POTE-JP040 | 2022年04月23日 | Secret、Super |
ヴェンデット・スカヴェンジャーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
POTE産にしてはずいぶんと控え目なカード。
別にバトルフェイズに自分のアンデット族モンスターをリリースできても良かったんじゃないのか……。
《儀式の下準備》に対応している以外で採用することはほとんどないと思われる。でも《ラヴェナス・ヴェンデット》じゃなくて《リヴェンデット・バース》に対応しててよ~。
一応相手の高打点モンスターを越えられない場合の解答にはなるし、場の邪魔な《スカー・ヴェンデット》やトークンをどかす使い方も可能。
別にバトルフェイズに自分のアンデット族モンスターをリリースできても良かったんじゃないのか……。
《儀式の下準備》に対応している以外で採用することはほとんどないと思われる。でも《ラヴェナス・ヴェンデット》じゃなくて《リヴェンデット・バース》に対応しててよ~。
一応相手の高打点モンスターを越えられない場合の解答にはなるし、場の邪魔な《スカー・ヴェンデット》やトークンをどかす使い方も可能。
《儀式の下準備》で、《ラヴェナス・ヴェンデット》とともに手札に確保出来るのが、強みだと思います。
ヴェンデットの欠点であった打点の低さを補うヴェンデットの新儀式モンスター
2800打点だが場のアンデットをリリースして打点を上げられる。
《スカー・ヴェンデット》が自己蘇生しやすいのと場にいるとヴェンデット以外特殊召喚できなくなって邪魔なのでここら辺をリリースしたい。
スカーヴェンデットリリースなら5100打点になりテーマ内の除去がレヴナントの付与効果や《ヴェンデット・リボーン》など対象を取るものが多かったので対象を取らずに殴り倒せるようになったのは行幸。また《ヴェンデット・ナイト》があれば忘れられがちな方の効果でモンスターに連続攻撃できるので5100打点の連続攻撃もできなくはない。
またリリースはメインフェイズならフリーチェーンで行えるので相手がスレイヤーなど除外されたら困るカードを除外してきそうになった時の回避にも使える。
カードパワーが超強いってわけではないがテーマ内での噛み合わせは悪くない。
2800打点だが場のアンデットをリリースして打点を上げられる。
《スカー・ヴェンデット》が自己蘇生しやすいのと場にいるとヴェンデット以外特殊召喚できなくなって邪魔なのでここら辺をリリースしたい。
スカーヴェンデットリリースなら5100打点になりテーマ内の除去がレヴナントの付与効果や《ヴェンデット・リボーン》など対象を取るものが多かったので対象を取らずに殴り倒せるようになったのは行幸。また《ヴェンデット・ナイト》があれば忘れられがちな方の効果でモンスターに連続攻撃できるので5100打点の連続攻撃もできなくはない。
またリリースはメインフェイズならフリーチェーンで行えるので相手がスレイヤーなど除外されたら困るカードを除外してきそうになった時の回避にも使える。
カードパワーが超強いってわけではないがテーマ内での噛み合わせは悪くない。
《ラヴェナス・ヴェンデット》に名称が記されていることが採用理由のカード。
このカードの効果自体はややオマケ感があります。
このカードの効果自体はややオマケ感があります。
ラヴェナスでサーチできるスーレア儀式なので入れておくと下準備が使える。
POTEのスーレアは四人衆があまりにも壊れすぎてる一方、こいつはハズレア扱い。
POTEのスーレアは四人衆があまりにも壊れすぎてる一方、こいつはハズレア扱い。
新たなレベル8「ヴェンデット」儀式モンスター
打点アップ効果を持っており、エグゼクターと比べると攻撃的なモンスターである。ただし総打点は変わらないため、より高い攻撃力のモンスターを戦闘破壊する目的で使うか、連続攻撃を給付するかしたいところだ。
また、自身を蘇生する効果を持っており、これまた総打点を増やすのに使える。あまりやることはないだろうが、ランク8のX召喚に使用すれば除外されることはない。
制圧や除去をするわけではなく、効果だけでみれば優先して採用したいほどのカードではないが、《ラヴェナス・ヴェンデット》で名称指定されているため、下準備でサーチできるのが重要だろう。
打点アップ効果を持っており、エグゼクターと比べると攻撃的なモンスターである。ただし総打点は変わらないため、より高い攻撃力のモンスターを戦闘破壊する目的で使うか、連続攻撃を給付するかしたいところだ。
また、自身を蘇生する効果を持っており、これまた総打点を増やすのに使える。あまりやることはないだろうが、ランク8のX召喚に使用すれば除外されることはない。
制圧や除去をするわけではなく、効果だけでみれば優先して採用したいほどのカードではないが、《ラヴェナス・ヴェンデット》で名称指定されているため、下準備でサーチできるのが重要だろう。
下準備対応要員
やってることが見た目通りの脳筋
スレイヤー(エグゼクター、セイヴァー)が居れば自己蘇生出来るが、一回正規召喚しておかないといけない
メインフェイズ限定なので殴り終わったアンデットをリリースして火力を上げて殴るが出来ないが、相手ターンでも使えるフリーチェーン効果なので対象を取る除外やコントロール奪取等からのサクリファイスエスケープとして使うことも出来る、一応
下準備は墓地からでも儀式モンスターを持って来れるのでスカヴェンジャーは一枚でいいだろう
頑張れ頑張れスカヴェン♪
やってることが見た目通りの脳筋
スレイヤー(エグゼクター、セイヴァー)が居れば自己蘇生出来るが、一回正規召喚しておかないといけない
メインフェイズ限定なので殴り終わったアンデットをリリースして火力を上げて殴るが出来ないが、相手ターンでも使えるフリーチェーン効果なので対象を取る除外やコントロール奪取等からのサクリファイスエスケープとして使うことも出来る、一応
下準備は墓地からでも儀式モンスターを持って来れるのでスカヴェンジャーは一枚でいいだろう
頑張れ頑張れスカヴェン♪
だが...闘いは終わっていなかった!!
エグゼクターと共に、儀式体の星8の選択肢として突如出現したスカヴェン。
①効果は、実用的には除外等に対する防衛手段。攻撃力があるヴェンデットとナイトが揃えばなかなか強烈。
②は蘇生制限があるのでなかなかカジュアルには行かないが、除外された際にエグゼクターリユニオンを狙えたり、エグゼクターと並べてオーバーレイが狙える。
と、強くはないカードだが、ヴェンデットのエクシーズ体の登場を期待したい。
おいプリシク当てた奴、ミサワ顔になるなら私に頂戴。
エグゼクターと共に、儀式体の星8の選択肢として突如出現したスカヴェン。
①効果は、実用的には除外等に対する防衛手段。攻撃力があるヴェンデットとナイトが揃えばなかなか強烈。
②は蘇生制限があるのでなかなかカジュアルには行かないが、除外された際にエグゼクターリユニオンを狙えたり、エグゼクターと並べてオーバーレイが狙える。
と、強くはないカードだが、ヴェンデットのエクシーズ体の登場を期待したい。
おいプリシク当てた奴、ミサワ顔になるなら私に頂戴。
→ 「ヴェンデット・スカヴェンジャー」の全てのカード評価を見る
「ヴェンデット・スカヴェンジャー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヴェンデット・スカヴェンジャー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ヴェンデット・スカヴェンジャー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-11 屍なる太陽神(無記名)
● 2022-05-01 新規採用純ヴェンデットデッキ(ゾンビ太郎)
● 2022-10-21 ヴェンデット(タマーキン(封印))
● 2022-07-31 バスタード軸(友人用お試しレシピ)(shigureame)
● 2022-05-02 新ヴェンデット★(ユウヤ)
● 2022-10-28 不知火ヴェンデット(アベシ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 65円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 90円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5082位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 5,478 |
アンデット族(種族)最強カード強さランキング | 93位 |
儀式モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 70位 |
ヴェンデット・スカヴェンジャーのボケ
その他
英語のカード名 | Vendread Scavenger |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)