交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ネオス・フォース(ネオスフォース) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
装備魔法 | - | - | - | - | - | |
「E・HERO ネオス」にのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。装備モンスターが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。エンドフェイズ時にこのカードをデッキに加えてシャッフルする。 | ||||||
パスワード:47274077 | ||||||
カード評価 | 4.5(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STRIKE OF NEOS | STON-JP039 | 2006年11月16日 | Rare |
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP099 | 2012年05月13日 | Normal |
ネオス・フォースのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:フィニッシュになるなら使えるかも。
《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》でこのカードをサーチでき、《E・HERO ネオス》もリクルートが可能。
その為、装備させてモンスターを破壊し、合計3300のダメージは見込めル。
しかし、トドメ以外の状況ではデッキに戻るから使い捨てにしかならないし、装備対象も限られていて使いにくい。
《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》でこのカードをサーチでき、《E・HERO ネオス》もリクルートが可能。
その為、装備させてモンスターを破壊し、合計3300のダメージは見込めル。
しかし、トドメ以外の状況ではデッキに戻るから使い捨てにしかならないし、装備対象も限られていて使いにくい。
書いてあることは打点強化と戦闘破壊したモンスターの攻撃力分のダメージとあって、攻撃力3300分だけ相手ライフを削る事に長けてはいるのですが、自身がコンタクト融合よろしくそのターンに戻ってしまうため相手ターンでは本当にただの2500打点のバニラになってしまうのが痛いです。
一応ネオス専用カードであるためサーチできるのですが、ブレイヴを使ってまでサーチしたいかと考えると微妙な気も。
一応ネオス専用カードであるためサーチできるのですが、ブレイヴを使ってまでサーチしたいかと考えると微妙な気も。
ネオス専用の装備魔法。
打点アップとフレイムウイングマン効果と必殺!技みたいなカードで強力。
だけどエンドフェイズにデッキに戻るのが台無しにしている。
エンドフェイズに戻るなら速攻魔法で良いんじゃないですかね。
打点アップとフレイムウイングマン効果と必殺!技みたいなカードで強力。
だけどエンドフェイズにデッキに戻るのが台無しにしている。
エンドフェイズに戻るなら速攻魔法で良いんじゃないですかね。
ネオス専用の装備カード。フレイム・ウィングマン効果は悪くない。しかし何故デッキに戻る。使いきりであることを考えると、途端に微妙に見えて来るカード。せめて手札に戻ってくれれば良かったのだが。
フレイムウイングマンの効果を付与するネオス専用装備魔法。
しかし、実質一度しか使えないばかりかデッキに戻されるので、
サーチ手段はほぼ必須と言えます。
ネオスビートでアクセントをつけるのであれば採用可能でしょうか。
しかし、実質一度しか使えないばかりかデッキに戻されるので、
サーチ手段はほぼ必須と言えます。
ネオスビートでアクセントをつけるのであれば採用可能でしょうか。
微妙な専用魔法が多いヒーローたちでしたが
このカードは効果的にはいい効果です。
ただエンドフェイズに戻っちゃうのがねー・・・
今となってはハリケーンもないし
このカードは効果的にはいい効果です。
ただエンドフェイズに戻っちゃうのがねー・・・
今となってはハリケーンもないし
攻撃力の上昇値はそこそこで、「フレイム・ウィングマン」の効果も強力。ただ、装備対象の狭さとデッキに戻る点は大きなマイナス点。前半はともかく、後半はなかなか痛いので、装備魔法サーチのカードやセルフバウンス系のカードで何とかカバーしたいところ。
スクラップトリトドン
2012/04/09 10:16
2012/04/09 10:16
専用装備魔法だからもう少しはっちゃけていいのよ・・・?
ネオスを3000打点を上回る数値にして,その上直火焼きもつけてくれるのはいいんだが,最後の一文が・・・
ネオスビートだったらもう少しマシな装備魔法にしたいからなぁ・・・
ネオスを3000打点を上回る数値にして,その上直火焼きもつけてくれるのはいいんだが,最後の一文が・・・
ネオスビートだったらもう少しマシな装備魔法にしたいからなぁ・・・
ネオス専用装備魔法。
効果はフレイムウイングマンと同じ。
しかし、戻るデメリットが存在。
攻撃力が上がるだけいいか・・・使いどころが難しい装備魔法。
ネオスは特殊召喚豊富だから・・・後はこのカードをどう手札に加えるかが課題かな?
効果はフレイムウイングマンと同じ。
しかし、戻るデメリットが存在。
攻撃力が上がるだけいいか・・・使いどころが難しい装備魔法。
ネオスは特殊召喚豊富だから・・・後はこのカードをどう手札に加えるかが課題かな?
「ネオス・フォース」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ネオス・フォース」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ネオス・フォース」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-08-01 十代のアニキは流石だドン!!(3108810)
● 2020-05-10 二十代デッキ(穣乃内X)
● 2020-10-22 遊城十代/ユベルデッキ(キャラデッキの使者)
● 2019-04-13 【来たぞ我らの】壊獣vsネオス【アド募】(あらま)
● 2015-01-20 ネオスが主役!!(アドバイス求む!)(ミラっち)
● 2012-09-05 十代デッキ再現(遊戯十代君)
● 2014-08-17 E・HERO+N+ハネクリボー=遊城十代(氷里)
● 2014-10-03 今使っているデッキ(ドローテスト)(命)
● 2012-11-18 エレメンタルヒーローデッキ(ワイズ)
● 2011-08-03 コンタクト・NEOS(ソーラー電池メン)
● 2015-10-22 十代(おっかー)
● 2015-01-26 E・HERO ネオス(ハヤトッチ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 90円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9745位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 15,381 |
ネオス・フォースのボケ
その他
英語のカード名 | Neos Force |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。