交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
地久神-カルボン(チキュウジンカルボン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 天使族 | 1200 | 1200 | |
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):通常召喚したこのカードをリリースして発動できる。デッキから「地久神-カルボン」以外の天使族・地属性モンスター1体を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の天使族モンスターが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードをデッキの一番上に戻す。 |
||||||
カード評価 | 6.1(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHTNING OVERDRIVE | LIOV-JP028 | 2021年01月16日 | Normal |
地久神-カルボンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
“通常召喚した”←このテキスト要らなすぎる
《春化精》が召喚権なしで展開でき、このカードで全種類サーチできるので候補にはなる
地天使が多い《マドルチェ》でも一見使えそうだが、召喚権を消費する時点で《マドルチェ・エンジェリー》と噛み合わないし
こいつが墓地に行くせいで、《マドルチェ・プティンセスール》とも噛み合わないしで相性が良くない
春化精型のマドルチェならワンチャン採用もアリだが、
召喚しなければならない時点で貫通要因としては渋い
マドルチェは初動になるカード自体はそこそこあるので、
《マドルチェ・マジョレーヌ》をなどテーマ内の初動を厚く積むほうが強そう
総じて、召喚権を使用することに起因して、
既存の地天使を革新的にサポートできるカードではないのでこの評価
《春化精》が召喚権なしで展開でき、このカードで全種類サーチできるので候補にはなる
地天使が多い《マドルチェ》でも一見使えそうだが、召喚権を消費する時点で《マドルチェ・エンジェリー》と噛み合わないし
こいつが墓地に行くせいで、《マドルチェ・プティンセスール》とも噛み合わないしで相性が良くない
春化精型のマドルチェならワンチャン採用もアリだが、
召喚しなければならない時点で貫通要因としては渋い
マドルチェは初動になるカード自体はそこそこあるので、
《マドルチェ・マジョレーヌ》をなどテーマ内の初動を厚く積むほうが強そう
総じて、召喚権を使用することに起因して、
既存の地天使を革新的にサポートできるカードではないのでこの評価
通常召喚された自身をリリースしての地天使サーチ。
ただ現状の地天使がいるテーマで召喚権を無駄にしてまでサーチに困っているかというと。
まあ召喚権を全く必要としないなら採用も検討できそうだし、春化精と違って地縛りが付かないという強みもあるので将来性に期待したい。
ただ現状の地天使がいるテーマで召喚権を無駄にしてまでサーチに困っているかというと。
まあ召喚権を全く必要としないなら採用も検討できそうだし、春化精と違って地縛りが付かないという強みもあるので将来性に期待したい。
神というか読み的にも地球人ですよね、コスプレおじさん。
まあ書いてあることは《輝光竜セイファート》なんかに結構似ている。のだが、あちらは《暗黒竜 コラプサーペント》《輝白竜 ワイバースター》というベストパートナーズが存在して初めてあれだけの強みを持てているフシがあり、そのベストパートナーズ不在の更に劣化版のような性能となるとそれなりに厳しい。
召喚権を使ってしまう上にサーチ幅が狭いのでかなり採用できるデッキが限られてしまい、採用できるデッキであっても多くの場合出力が落ちてしまうのが本当に痛い。
あの忌々しいイシズギミックか春化精かといった所だが、逆にそれらのデッキにそこまでサーチ札が必要なのか?という問題になり……
まあ書いてあることは《輝光竜セイファート》なんかに結構似ている。のだが、あちらは《暗黒竜 コラプサーペント》《輝白竜 ワイバースター》というベストパートナーズが存在して初めてあれだけの強みを持てているフシがあり、そのベストパートナーズ不在の更に劣化版のような性能となるとそれなりに厳しい。
召喚権を使ってしまう上にサーチ幅が狭いのでかなり採用できるデッキが限られてしまい、採用できるデッキであっても多くの場合出力が落ちてしまうのが本当に痛い。
あの忌々しいイシズギミックか春化精かといった所だが、逆にそれらのデッキにそこまでサーチ札が必要なのか?という問題になり……
総合評価:通常召喚の権利の消費を補うカードが必要となる。
サーチが可能だが、自身を通常召喚している必要がある点が厄介で、サーチしたモンスターを出せない。
対処法としては《楽天禍カルクラグラ》の様な特殊召喚可能なモンスターを呼び出すか、《ファーニマル・ラビット》の様に手札からの融合素材に使う、あるいは《神の居城-ヴァルハラ》で呼び出すか、といったところか。
もう一方は自身をデッキトップに戻してまたドロー可能にするものだが、やはり通常召喚してしまう為にサーチしたモンスターをそのまま出せないのが難点かナ。
《聖獣セルケト》を《光神化》などで出し、エクストラデッキからの展開をするといった動きならキーにはなる。
春化精なら手札から捨てて展開できる為、召喚権を必要としない展開は可能であり、それなら使えるか。
サーチが可能だが、自身を通常召喚している必要がある点が厄介で、サーチしたモンスターを出せない。
対処法としては《楽天禍カルクラグラ》の様な特殊召喚可能なモンスターを呼び出すか、《ファーニマル・ラビット》の様に手札からの融合素材に使う、あるいは《神の居城-ヴァルハラ》で呼び出すか、といったところか。
もう一方は自身をデッキトップに戻してまたドロー可能にするものだが、やはり通常召喚してしまう為にサーチしたモンスターをそのまま出せないのが難点かナ。
《聖獣セルケト》を《光神化》などで出し、エクストラデッキからの展開をするといった動きならキーにはなる。
春化精なら手札から捨てて展開できる為、召喚権を必要としない展開は可能であり、それなら使えるか。
武神のような名前から繰り出される地属性天使族のサポート。
通常召喚した自身をリリースすることで同名以外の地属性天使族をサーチする効果、場の天使族が墓地に送られることで墓地からデッキトップに戻せる効果を持つ。
範囲が広いのか狭いのかよくわからないサーチ効果を持っている。《予見者ゾルガ》に連動したカードとと思われるのでサーチしたく成るが、このカードはリリースが必要であるのに対しゾルガは他の地属性天使族を求めるので相性はかなり悪い。それ以外を考えてみてもこのカード自身の通常召喚とリリースの両方を求める性質のせいでいまいち良い相性を感じない。
デッキトップに戻す効果もあり使い回しができるが、こちらはこちらでデッキトップに戻すためドローを経由する必要がある。今後サイドラ条件的な地属性天使族が出ればあるいは的なサーチ持ちの下級ではあるのだが、全体的なテンポの遅さが気がかり。
通常召喚した自身をリリースすることで同名以外の地属性天使族をサーチする効果、場の天使族が墓地に送られることで墓地からデッキトップに戻せる効果を持つ。
範囲が広いのか狭いのかよくわからないサーチ効果を持っている。《予見者ゾルガ》に連動したカードとと思われるのでサーチしたく成るが、このカードはリリースが必要であるのに対しゾルガは他の地属性天使族を求めるので相性はかなり悪い。それ以外を考えてみてもこのカード自身の通常召喚とリリースの両方を求める性質のせいでいまいち良い相性を感じない。
デッキトップに戻す効果もあり使い回しができるが、こちらはこちらでデッキトップに戻すためドローを経由する必要がある。今後サイドラ条件的な地属性天使族が出ればあるいは的なサーチ持ちの下級ではあるのだが、全体的なテンポの遅さが気がかり。
《予見者ゾルガ》が要求する地天使の圧倒的人員不足に応えるべく立ち上がった、地球生まれの炭素の神様。
下級モンスターにしたってこの見た目なら攻撃力1800くらいはありそうだが実際はそうではない。
NSされている時限定で自身をリリースして地天使をサーチする効果と、自分の場の天使が墓地送りになった時に墓地からデッキトップに戻っていく効果をいずれかターン1で使用できる。
現在のサーチ先となるカードを一通り確認すると、サーチ効果が自身をNSした場合限定でしかも自身をリリースしてしまうということで、せっかくサーチしても召喚権を消費してしまっているため結局そのターンは何もできないという場面も少なくなく、この効果を使うと墓地効果はそのターン中使えないため他の効果とコンボするにしても一手遅れになるのは結構気になります。
このカードが場からいなくなってしまうので、自己SS効果を持つ《予見者ゾルガ》やカルラグラの効果にも単独では繋げられないのは残念です。
ファーニマルで《トイポット》を引き寄せられるベアを持ってきたり、マドルチェではサロンと一緒に引いていれば、この効果でサーチしたエンジェリーをNSすることで初動とすることができますが…そこまでするに値するかどうか微妙なところ。
繰り返し使えるサーチ札としての一定の強さはあると思うので、将来への期待も込めてこの点数としました。
下級モンスターにしたってこの見た目なら攻撃力1800くらいはありそうだが実際はそうではない。
NSされている時限定で自身をリリースして地天使をサーチする効果と、自分の場の天使が墓地送りになった時に墓地からデッキトップに戻っていく効果をいずれかターン1で使用できる。
現在のサーチ先となるカードを一通り確認すると、サーチ効果が自身をNSした場合限定でしかも自身をリリースしてしまうということで、せっかくサーチしても召喚権を消費してしまっているため結局そのターンは何もできないという場面も少なくなく、この効果を使うと墓地効果はそのターン中使えないため他の効果とコンボするにしても一手遅れになるのは結構気になります。
このカードが場からいなくなってしまうので、自己SS効果を持つ《予見者ゾルガ》やカルラグラの効果にも単独では繋げられないのは残念です。
ファーニマルで《トイポット》を引き寄せられるベアを持ってきたり、マドルチェではサロンと一緒に引いていれば、この効果でサーチしたエンジェリーをNSすることで初動とすることができますが…そこまでするに値するかどうか微妙なところ。
繰り返し使えるサーチ札としての一定の強さはあると思うので、将来への期待も込めてこの点数としました。
「地久神-カルボン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「地久神-カルボン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「地久神-カルボン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7528位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 5,922 |
地久神-カルボンのボケ
その他
英語のカード名 | World Soul - Carbon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 22:56 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「 少し変則的な制圧モンスター。 《I:Pマ…
- 04/26 22:54 評価 9点 《ウェイクアップ・センチュリオン!》「単体では機能しないものの…
- 04/26 22:40 評価 10点 《超量士レッドレイヤー》「 戦隊モノでは王道であろう赤色担当…
- 04/26 22:31 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「待ちに待った原石念願の大型エー…
- 04/26 22:28 評価 9点 《聖秘なる竜騎士》「《ミュステリオンの竜冠》と相性の良いドラゴ…
- 04/26 22:17 評価 6点 《再世十戒》「モンスターを永続的に無力化出来るので決まりさえす…
- 04/26 22:13 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「《原石融合》と共に登場した、原…
- 04/26 22:09 評価 6点 《再世律》「《再世の魔神 ベミドバル》でサーチした場合は1除外で…
- 04/26 22:07 評価 8点 《原石融合》「通常モンスターかつドラゴン族融合ということで【青…
- 04/26 22:01 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「ドラゴンテイルどころか天盃を先攻からメタ…
- 04/26 21:25 評価 9点 《カース・オブ・ディアベル》「ディアベル界の《トリヴィカルマ》…
- 04/26 21:19 評価 10点 《断罪のディアベルスター》「罪宝パワー全開のアステーリャもと…
- 04/26 21:13 評価 7点 《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》「リバイスの妨…
- 04/26 21:10 評価 9点 《No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター》「こいつが出た時…
- 04/26 20:35 評価 3点 《銀翼のAXE-サリー》「味方を対象に取れる効果なので青き眼シ…
- 04/26 20:30 SS 第98話:頼れる仲間はみんな変人
- 04/26 19:43 評価 10点 《発条空母ゼンマイティ》「未だに誘発を持ってない相手をソリテ…
- 04/26 19:33 評価 10点 《黒牙の魔術師》「総合評価:後攻からの捲りとかに使えるカード。…
- 04/26 19:27 評価 10点 《虹彩の魔術師》「総合評価:効果破壊からペンデュラムグラフをサ…
- 04/26 18:43 デッキ 神芸学都アルトメギア 純構築
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



