交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
一曲集中(イッキョクシュウチュウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分のリンクモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、そのリンク先のモンスターのレベル・ランクの合計×400アップする。 |
||||||
カード評価 | 6.3(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2020 | WPP1-JP068 | 2020年10月03日 | Normal |
一曲集中のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
リンクモンスターが相手モンスターと戦闘する場合、そのリンク先に存在するモンスターのレベル・ランクに応じて強化される効果を持つ速攻魔法。
リンク専用の強力な突進。厳密にはダメージ計算時のみの発動でその間だけの能力上昇なのだが。リンク先に高いレベルやランクが存在すると異次元の攻撃力アップを行うことが可能であり、レベル4を2体並べるだけでも3200という凄まじい数値を叩き出す。
とはいえ攻撃力のアップ幅は展開に依存し、かつリンクマーカーにも依存するのでリンクモンスターによってもこのカードを使いこなせるか否かもある。ダメージ計算時にしか使えないので除去にもやたら弱い。癖は強いが尋常ではない火力にはロマンを感じさせられ、縛りもほぼないため実用性や汎用性も感じられる。
リンク専用の強力な突進。厳密にはダメージ計算時のみの発動でその間だけの能力上昇なのだが。リンク先に高いレベルやランクが存在すると異次元の攻撃力アップを行うことが可能であり、レベル4を2体並べるだけでも3200という凄まじい数値を叩き出す。
とはいえ攻撃力のアップ幅は展開に依存し、かつリンクマーカーにも依存するのでリンクモンスターによってもこのカードを使いこなせるか否かもある。ダメージ計算時にしか使えないので除去にもやたら弱い。癖は強いが尋常ではない火力にはロマンを感じさせられ、縛りもほぼないため実用性や汎用性も感じられる。
リンクモンスターを用意した上でリンク先にモンスターまで用意しないといけない面倒なカードだが、その分上昇効率が非常に良い。
この手のカードにありがちな「リンク先のモンスターは攻撃宣言できない」などもなくバトルでの大ダメージも見込める。
使うのなら高レベルの展開に長けたデッキかつ、ややこれに寄らせた形になるだろう。
この手のカードにありがちな「リンク先のモンスターは攻撃宣言できない」などもなくバトルでの大ダメージも見込める。
使うのなら高レベルの展開に長けたデッキかつ、ややこれに寄らせた形になるだろう。
本来この手のカードはダメージ計算前までしか使えないのが相場だが、このカードはダメージ計算時に使えるのが特徴のコンバットトリック速攻魔法。
戦闘を行う自分のリンクモンスターのリンク先となる自分・相手モンスター次第で攻撃力の上げ幅はかなりのものになるが、めちゃ強い使い方をするなら展開に成功すればこのカードを使わなくても勝利できるほどのかなり展開力の高いデッキでなければ難しく、けして汎用性が高いとは言えない感じです。
とはいえ、他のモンスターで攻撃できないなどといったありがちなデメリットはなく、レベル・ランクが高ければリンク先のモンスターはどれだけ低打点でも構わないので、メタリフを出すだけでも4000アップとなるなど、侮れないカードであることは間違いないと思います。
このカードを使う以上はリンク2以上のモンスターの戦闘で、それもそのターンで相手のライフを0にするくらいの気概は持ちたいですね。
TGにおけるトライデントランチャーのような、下向きリンク3以上で、リンク先に高レベルモンスターをたくさん出せるタイプのデッキではファイナルウェポンとしての活躍ができそうです。
戦闘を行う自分のリンクモンスターのリンク先となる自分・相手モンスター次第で攻撃力の上げ幅はかなりのものになるが、めちゃ強い使い方をするなら展開に成功すればこのカードを使わなくても勝利できるほどのかなり展開力の高いデッキでなければ難しく、けして汎用性が高いとは言えない感じです。
とはいえ、他のモンスターで攻撃できないなどといったありがちなデメリットはなく、レベル・ランクが高ければリンク先のモンスターはどれだけ低打点でも構わないので、メタリフを出すだけでも4000アップとなるなど、侮れないカードであることは間違いないと思います。
このカードを使う以上はリンク2以上のモンスターの戦闘で、それもそのターンで相手のライフを0にするくらいの気概は持ちたいですね。
TGにおけるトライデントランチャーのような、下向きリンク3以上で、リンク先に高レベルモンスターをたくさん出せるタイプのデッキではファイナルウェポンとしての活躍ができそうです。
「一曲集中」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「一曲集中」への言及
解説内で「一曲集中」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
~壊獣連合~壊獣召喚獣恐竜妖精伝姫デッキ(ボロ雑巾)2021-05-03 14:34
-
強み・《一曲集中》で打点の低いリンク2モンスター達も火力を上げることが出来て簡単に8000打点を叩ける。
斬機型S-Force(あむあむ)2020-10-31 15:04
-
カスタマイズ《一曲集中》
魔界台本「破械神現る」(無記名)2022-10-16 14:13
-
強み速攻魔法の《一曲集中》も悪くはない。
一劇集中 ~ワン・ショット・シアター~(無記名)2020-10-03 21:55
「一曲集中」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
プロジェクトコア1号店(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7110位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 4,388 |
一曲集中のボケ
その他
英語のカード名 | Star Power!! |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
- 04/13 20:55 評価 9点 《アロマセラフィ-アンゼリカ》「総合評価:サーチ後に回復し、そ…
- 04/13 20:42 評価 9点 《アロマリリス-マグノリア》「総合評価:《アロマブレンド》で展…
- 04/13 20:41 評価 10点 《ハーピィの羽根帚》「バック除去はこいつと大嵐、ライストと今…
- 04/13 20:28 評価 8点 《アロマージ-ローリエ》「総合評価:《アロマセラフィ-ジャスミ…
- 04/13 20:22 評価 8点 《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》「総合評価:《恵みの風…
- 04/13 20:21 評価 4点 《緊急アポート》「シンプルな帰還で一見強そうに見えるが、だった…
- 04/13 20:18 デッキ LLスネークアイ
- 04/13 20:03 評価 10点 《悪魔の聲》「設定画のどうみても苦労人ポジどおりなヴァルモニ…
- 04/13 19:57 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 17:30 評価 9点 《聖なる薊花》「1枚でいい。 レベル4につきと言っておきながら…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



