交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
吹き荒れるウィン(フキアレルウィン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 魔法使い族 | 800 | 1500 | |
このカードを除く自分フィールド上の風属性モンスター1体を生け贄に捧げる事で、手札から風属性モンスター1体を特殊召喚する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。この効果によって特殊召喚されたモンスターは、「吹き荒れるウィン」が自分フィールド上から離れた場合破壊される。 | ||||||
パスワード:29013526 | ||||||
カード評価 | 3(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP209 | 2007年09月22日 | Normal |
ENEMY OF JUSTICE | EOJ-JP029 | 2006年02月16日 | Normal |
吹き荒れるウィンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
大人版霊使いの風属性を担当するカード。
『不機嫌なウィン』という感じの、もはや男性と間違われても仕方がないやたら険しい表情が特徴。
衣装が少女だった頃のままなのが4人の中でも特にキツい。
エリアほどではないが生脚の露出の関係で一部の海外版ではスカート丈に修正が加えられている。
『不機嫌なウィン』という感じの、もはや男性と間違われても仕方がないやたら険しい表情が特徴。
衣装が少女だった頃のままなのが4人の中でも特にキツい。
エリアほどではないが生脚の露出の関係で一部の海外版ではスカート丈に修正が加えられている。
総合評価:《霞の谷の神風》などを使えば使えないこともないか。
《A・ジェネクス・バードマン》で風属性をバウンスし《霞の谷の神風》でこのカードや《九蛇孔雀》をリクルート、リリースして、バウンスした風属性を出すと言った動きなら可能ではアル。
《ジェネクス・ブラスト》を特殊召喚すれば効果も使えるし、《電光千鳥》のエクシーズ召喚でデメリット回避も可能。
《霞の谷の巨神鳥》も自己バウンスのカウンター効果持ちで特殊召喚しても自壊しにくい。
シナジーがある分まだいいか。
《A・ジェネクス・バードマン》で風属性をバウンスし《霞の谷の神風》でこのカードや《九蛇孔雀》をリクルート、リリースして、バウンスした風属性を出すと言った動きなら可能ではアル。
《ジェネクス・ブラスト》を特殊召喚すれば効果も使えるし、《電光千鳥》のエクシーズ召喚でデメリット回避も可能。
《霞の谷の巨神鳥》も自己バウンスのカウンター効果持ちで特殊召喚しても自壊しにくい。
シナジーがある分まだいいか。
お前洋ゲーキャラみたいな顔してんな?
半ば黒歴史扱いされてる霊使い派生モンスター
効果は意外と悪くはない気はします
半ば黒歴史扱いされてる霊使い派生モンスター
効果は意外と悪くはない気はします
成長してしまった霊使い
戻して(懇願)
戻して(懇願)
スクラップトリトドン
2011/02/08 22:36
2011/02/08 22:36
「俺のウィンに何しやがったんだ!」とどこかから声が出てきそうな霊使いシリーズ.
風属性は炎属性並に切り札的なモンスターが少なく,強いカードは大体特殊召喚効果を持っているという・・・
さらに,デッキから出せる神風の影響もあるのがなぁ・・・
風属性は炎属性並に切り札的なモンスターが少なく,強いカードは大体特殊召喚効果を持っているという・・・
さらに,デッキから出せる神風の影響もあるのがなぁ・・・
成長してしまった霊使い。天然っぽい人バージョン。
やはり風属性の最上級の層の薄さが困り物。リリースで出す大型が実に少ない。
うまく活用するにも、出せるモンスターが乏しいのではどうしようも…
やはり風属性の最上級の層の薄さが困り物。リリースで出す大型が実に少ない。
うまく活用するにも、出せるモンスターが乏しいのではどうしようも…
「吹き荒れるウィン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「吹き荒れるウィン」への言及
解説内で「吹き荒れるウィン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
黒庭ガスタ(ガスタの静寂)2013-08-18 02:07
-
強みエキセントリックボーイと手札のガスタグリフから5シンクロを行いガスタグリフの効果でリーズをリクルートする事でランク5エクシーズ、イグルを持ってくる事で6シンクロ、ガルドを持ってくる事で8シンクロを行います。エキセントリックボーイとガスタグリフは《九蛇孔雀》によりサーチします。《九蛇孔雀》のリリースは《ゴッドバードアタック》、雅、《吹き荒れるウィン》、スワローズネストでリリースします。
「吹き荒れるウィン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-07-08 魔導ウィン嫁ビート(えるど)
● 2013-02-21 おそらくミストバレー(kazu)
● 2014-11-20 霊獣・風霊デッキ(調整中、意見募集)(風間)
● 2013-07-25 風がやんだ……つまり、ラストターン!(アマリリス)
● 2013-07-31 憑依~ドリアード~(アマリリス)
● 2017-11-27 霊使いガスタ(spADE)
● 2019-09-09 霊使い(ロシアパン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11331位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 14,781 |
吹き荒れるウィンのボケ
その他
英語のカード名 | Storming Wynn |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
- 04/20 15:27 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「《炸裂装甲》に比…
- 04/20 15:12 評価 6点 《トランスターン》「特定のモンスターとの組み合わせで2枚初動と…
- 04/20 14:42 SS 第42話 最終回のお約束
- 04/20 13:16 評価 2点 《ショット・ガン・シャッフル》「カードを痛めつけるカード。 一…
- 04/20 12:20 評価 10点 《壱世壊を劈く弦声》「往復ターンで墓地肥やし出来るカード。 …
- 04/20 12:09 SS turn27:怒りの兄弟デュエル
- 04/20 11:46 評価 8点 《同契魔術》「特定の召喚方法に依存したデッキに刺さるカード。 …
- 04/20 11:35 評価 10点 《覇王門の魔術師》「覇王門かつ魔術師という名前が強いカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



