交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
RR-ヒール・イーグル(レイドラプターズヒールイーグル) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 3 | 鳥獣族 | 700 | 700 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのモンスターが「RR」モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「RR」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||
カード評価 | 7.1(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 9円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHANTOM RAGE | PHRA-JP004 | 2020年08月08日 | Normal |
RR-ヒール・イーグルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《RR-ワイズ・ストリクス》のリンク素材にした後、墓地効果でRR回収くらい。
レベル4ではないことからエクシーズ素材には使いにくく、《RR-ワイズ・ストリクス》のリンク素材にするのが限度というトコ。
そこから魔法・罠カードを回収して次に備えるという感じ。
ただ、《RR-グロリアス・ブライト》とかは墓地効果で使えるし、選択肢が微妙なものが多い。
レベル調整できるものがあれば使いやすいのだが。
レベル4ではないことからエクシーズ素材には使いにくく、《RR-ワイズ・ストリクス》のリンク素材にするのが限度というトコ。
そこから魔法・罠カードを回収して次に備えるという感じ。
ただ、《RR-グロリアス・ブライト》とかは墓地効果で使えるし、選択肢が微妙なものが多い。
レベル調整できるものがあれば使いやすいのだが。
キミ書いてること幻影騎士団みたいだね
RRとしてはレベルが合わずフォースストリクスでサーチ出来ないのがやや気になる
X素材としては利用しにくいですがリンク素材としてご利用ください
中盤トリビュで墓地に送ってネストやファントムクローをサルベージみたいなこともできて動きに幅が出る1枚です
RRとしてはレベルが合わずフォースストリクスでサーチ出来ないのがやや気になる
X素材としては利用しにくいですがリンク素材としてご利用ください
中盤トリビュで墓地に送ってネストやファントムクローをサルベージみたいなこともできて動きに幅が出る1枚です
高い展開力と魔法罠の墓地回収効果を兼ね備えた
非常に優秀な効果を持っているが、如何せんレベルが噛み合わないという悲しさを背負うモンスター。
ただ強力なサポートリンクであるワイズストリクスの素材にはなるので十分採用圏内ではある。
レベル4だったら10点満点だったのに…
非常に優秀な効果を持っているが、如何せんレベルが噛み合わないという悲しさを背負うモンスター。
ただ強力なサポートリンクであるワイズストリクスの素材にはなるので十分採用圏内ではある。
レベル4だったら10点満点だったのに…
悪役の翼。
自分の場のモンスターがRRのみの場合に手札から特殊召喚できる効果と、墓地から自身を除外しRR魔法罠をサルベージできる効果を持っている。
ファジーなどに限りなく近い特殊召喚条件を持っており、ややかぶっている気がしなくもないがこの特殊召喚効果自体は普通に強い。しかしレベルが3であり、主力とのX召喚が難しい。幸いワイズストリクスへのリンク召喚は普通に行えるので、この運用が中心になるだろう。
強力なのは墓地で使える効果もそのとおりで、RR魔法罠の使い回しが可能。特にファントムクローを使い回せるのが強力と言えるだろう。
効果自体はどちらも優秀だが、レベルの関係でワイズ専用カード感が否めない。ランク4Xに使えない弱点をどう取るか。
自分の場のモンスターがRRのみの場合に手札から特殊召喚できる効果と、墓地から自身を除外しRR魔法罠をサルベージできる効果を持っている。
ファジーなどに限りなく近い特殊召喚条件を持っており、ややかぶっている気がしなくもないがこの特殊召喚効果自体は普通に強い。しかしレベルが3であり、主力とのX召喚が難しい。幸いワイズストリクスへのリンク召喚は普通に行えるので、この運用が中心になるだろう。
強力なのは墓地で使える効果もそのとおりで、RR魔法罠の使い回しが可能。特にファントムクローを使い回せるのが強力と言えるだろう。
効果自体はどちらも優秀だが、レベルの関係でワイズ専用カード感が否めない。ランク4Xに使えない弱点をどう取るか。
ルール改訂によりリンクモンスターに頼らずともエクシーズモンスターを展開できるようになったとはいえ、RRにおいてはRUMのセットやRRのリクルートで相変わらず重要な役割を担うのがワイズ・ストリクスです。
ヒール・イーグルはレベル4でない点が残念なところですが、ワイズ・ストリクスのリンク素材にするのであれば全く問題がありません。RR下級の大半が1ターンに1度しか特殊召喚できないこともあり、少しずつ様々な種類の下級を入れる方が安定した展開が可能ですから、このカードの居場所もその中にあるでしょう。
ヒール・イーグルはレベル4でない点が残念なところですが、ワイズ・ストリクスのリンク素材にするのであれば全く問題がありません。RR下級の大半が1ターンに1度しか特殊召喚できないこともあり、少しずつ様々な種類の下級を入れる方が安定した展開が可能ですから、このカードの居場所もその中にあるでしょう。
レベル3のRRは《RR-スカル・イーグル》しか存在せず、《RR-ペイン・レイニアス》を組み合わせないと《RR-デビル・イーグル》も出せない感じだったのだが、5年も経ってから唐突にレギュラーパックで補強された。とは言え、デビル・イーグル自体ちょっと強いランク3程度の能力しかなく、RR縛りもある為、このカードの使い道は《RR-ワイズ・ストリクス》のリンク素材にするのがいいだろう。墓地除外効果も嬉しいものではあるが、「RR」魔法・罠カードよりもRUMを回収して欲しかったところ。欲を言えば、特殊召喚効果は出来れば鳥獣族制限付きで《フォトン・スラッシャー》効果にして欲しかった。
展開に回収と優秀っちゃ優秀なんですが、所々残念な面もある印象。
特にランク4中心のRRにおいてレベル3なのが残念。デビルイーグル使いたい人にとっちゃ嬉しいかもですが。
回収効果に関してもRRの魔・罠ってそんな沢山使わない事多いですし、墓地発動持ちも多いので回収対象に困る事が多そう。
とはいえ戦術、展開の幅は広がるので採用候補には充分挙がるかと。
特にランク4中心のRRにおいてレベル3なのが残念。デビルイーグル使いたい人にとっちゃ嬉しいかもですが。
回収効果に関してもRRの魔・罠ってそんな沢山使わない事多いですし、墓地発動持ちも多いので回収対象に困る事が多そう。
とはいえ戦術、展開の幅は広がるので採用候補には充分挙がるかと。
「RR-ヒール・イーグル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「RR-ヒール・イーグル」への言及
解説内で「RR-ヒール・イーグル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
RR-反逆の翼フルスロットル (名もなきファラオ)2020-08-10 14:02
-
運用方法・《RR-ヒール・イーグル》→展開補助
RR幻影(アベシ)2023-10-31 11:03
-
運用方法《RR-ヒール・イーグル》
「RR-ヒール・イーグル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-02-07 ランクアップファルコン【完全純正RR】24年1月更新(Kuroki♦︎)
● 2020-07-22 先行超展開の新RR(妨害もしまくり)(無糖 ARC-Ⅴ好き)
● 2020-08-29 RR先行制圧型(手札2枚から)(無糖 ARC-Ⅴ好き)
● 2021-11-25 ガチ純RR(Koko)
● 2020-07-29 RR(タッチ幻影)(トーカ)
● 2020-09-06 RR【レイド・ラプターズ】(てつ)
● 2020-08-08 RR・フォースデッキ(薔薇男児)
● 2021-07-03 罪鍵RR(C.U.T.P)
● 2023-10-24 新規RR代用カード入 23年レイドラプターズ(薔薇男児)
● 2020-07-19 新規RR(たら)
● 2020-09-18 レイドラプターズ・アーク(@スクリーム)
● 2021-02-23 RR先攻制圧(じゅーC)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Amazon(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5658位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 8,090 |
RR-ヒール・イーグルのボケ
その他
英語のカード名 | Raidraptor - Heel Eagle |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。