交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
太陽の魔術師エダ(タイヨウノマジュツシエダ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・リバースした場合に発動できる。手札・デッキから「太陽の魔術師エダ」以外の守備力1500の魔法使い族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 (2):相手メインフェイズに発動できる。自分フィールドの裏側表示の魔法使い族モンスター1体を選んで表側攻撃表示または表側守備表示にする。 |
||||||
カード評価 | 5.8(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PREMIUM PACK 2022 | 22PP-JP023 | 2021年12月18日 | Secret |
Vジャンプ2006年10月号~ | VJMP-JP183 | 2006年10月01日 | Ultra |
太陽の魔術師エダのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
召喚またはリバース時に効果が誘発し、デッキに触れる効果で1体が2体に増える能力を持つ魔法使い族の下級モンスター。
特殊召喚できるモンスターの指定内容から「霊使い」モンスター群とのシナジーを見込んで設計されたカードであり、相手のメインフェイズに自分の場のセットされた魔法使い族をフリチェで起こせることから、自身の効果でセットした魔法使い族のリバース効果などを誘発させる補助ができる。
この効果で特殊召喚できる魔法使い族は霊使い・憑依装着以外にも《見習い魔笛使い》や《玄武の召喚士》や《ファイヤーソーサラー》など割と色々と存在しているので、使用の際は一通り目を通しておきたい。
しかし特殊召喚効果はセット状態限定となっており、それらを起こす効果は自分のターンには発動できず、自身とデッキから特殊召喚したモンスターをそのままEXデッキからの特殊召喚のための素材に使う《魔界発現世行きデスガイド》のような使い方をされないために確かに適切な調整ではあるのですが、その分だけ使い途も限られてしまいます。
相手の手札誘発も重いですが効果自体は結構強いと思うので、今後《ゴーストリック・フェスティバル》のようなセットモンスターも特殊召喚のための素材にできるLモンスター、特にセットモンスターを含むモンスター2体みたいな具合のLモンスターが登場すれば、また違った評価が得られるかもしれませんね。
イラスト的な意味では、霊使いたちとシナジーするカードとして設計されたにも関わらず、その《サイバネティック・マジシャン》のような風貌から霊使い・憑依装着の面々との親和性は非常に低く、その辺もあんまし人気がない理由ではないかと。
特殊召喚できるモンスターの指定内容から「霊使い」モンスター群とのシナジーを見込んで設計されたカードであり、相手のメインフェイズに自分の場のセットされた魔法使い族をフリチェで起こせることから、自身の効果でセットした魔法使い族のリバース効果などを誘発させる補助ができる。
この効果で特殊召喚できる魔法使い族は霊使い・憑依装着以外にも《見習い魔笛使い》や《玄武の召喚士》や《ファイヤーソーサラー》など割と色々と存在しているので、使用の際は一通り目を通しておきたい。
しかし特殊召喚効果はセット状態限定となっており、それらを起こす効果は自分のターンには発動できず、自身とデッキから特殊召喚したモンスターをそのままEXデッキからの特殊召喚のための素材に使う《魔界発現世行きデスガイド》のような使い方をされないために確かに適切な調整ではあるのですが、その分だけ使い途も限られてしまいます。
相手の手札誘発も重いですが効果自体は結構強いと思うので、今後《ゴーストリック・フェスティバル》のようなセットモンスターも特殊召喚のための素材にできるLモンスター、特にセットモンスターを含むモンスター2体みたいな具合のLモンスターが登場すれば、また違った評価が得られるかもしれませんね。
イラスト的な意味では、霊使いたちとシナジーするカードとして設計されたにも関わらず、その《サイバネティック・マジシャン》のような風貌から霊使い・憑依装着の面々との親和性は非常に低く、その辺もあんまし人気がない理由ではないかと。
名前とイラストにあまり関連は見られないが登場時期的に霊使いのサポートカード。
レベル3のリバース効果持ちの霊使いにスポットを当てたものでデッキから霊使いをセットでリクルートし、相手ターンにリバースして奪い取るという流れ。
なのだが正直狙い過ぎている感は否めず、リバース霊使い自体が基本的に相手依存であるためフルに効果を活用するには事故要因に成り得る各種霊使いを積まなければならなくなってしまう。
効果は相手ターンにしか使えない為、出てくるモンスターの属性をある程度読んでなければならないのもネックで更に狙いがバレバレ。
自分のターンに使えるのならば良かったものを…
霊使いから目線を外して考えるとリクルート対象に含まれている《ファイヤーソーサラー》に光る物があり、送り付け手段を用意すればぶん殴って強制除外2ハンデスを仕掛ける事ができる。
近い時期にコーディネラルも出たので専用デッキを組めば狙える範囲だろう。
レベル3のリバース効果持ちの霊使いにスポットを当てたものでデッキから霊使いをセットでリクルートし、相手ターンにリバースして奪い取るという流れ。
なのだが正直狙い過ぎている感は否めず、リバース霊使い自体が基本的に相手依存であるためフルに効果を活用するには事故要因に成り得る各種霊使いを積まなければならなくなってしまう。
効果は相手ターンにしか使えない為、出てくるモンスターの属性をある程度読んでなければならないのもネックで更に狙いがバレバレ。
自分のターンに使えるのならば良かったものを…
霊使いから目線を外して考えるとリクルート対象に含まれている《ファイヤーソーサラー》に光る物があり、送り付け手段を用意すればぶん殴って強制除外2ハンデスを仕掛ける事ができる。
近い時期にコーディネラルも出たので専用デッキを組めば狙える範囲だろう。
相手のターンに霊使いリバースして守り切れるほど強固な盤面を築けるならこれ使おうが別のカード使おうが問題ない盤面なのでこのカードが強いかというと…
霊使いとしては召喚権消費してこいつを出して相手のターンに効果を使いたいならテーマ内のサーチの使用はほぼ絶望的
よほど手札が良いか相手の手札が悪くないとやりたいことは完遂できないだろう
そもそも後攻では手遅れな動きであるし、先行では相手の属性が分からない中で脆弱な盤面で見切りでこれをやるのである。現代遊戯王ではさすがに無理がある
ダメ元で採用率の高い闇光読みでダルクライナかアルミラージ展開読みのヒータが無難か?
多属性を使うデッキならセットした霊使いが分かっているのにわざわざ致命的なコントロール奪取をさせてくれるだろうか?
霊使いとしては召喚権消費してこいつを出して相手のターンに効果を使いたいならテーマ内のサーチの使用はほぼ絶望的
よほど手札が良いか相手の手札が悪くないとやりたいことは完遂できないだろう
そもそも後攻では手遅れな動きであるし、先行では相手の属性が分からない中で脆弱な盤面で見切りでこれをやるのである。現代遊戯王ではさすがに無理がある
ダメ元で採用率の高い闇光読みでダルクライナかアルミラージ展開読みのヒータが無難か?
多属性を使うデッキならセットした霊使いが分かっているのにわざわざ致命的なコントロール奪取をさせてくれるだろうか?
「太陽の魔術師エダ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「太陽の魔術師エダ」への言及
解説内で「太陽の魔術師エダ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
憑依装着-エクゾディア(M.K.)2020-07-09 20:16
堕ちた太陽の影依エダ(無記名)2020-07-09 20:29
幻霊術 -「禿」(ゲトゥ)2020-07-05 05:42
-
強み《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》で相手を闇属性に変える→《太陽の魔術師エダ》で相手ターン中に《闇霊使いダルク》を表にし、コントロール奪取します。
機皇神エクゾディア∞(調整中)(ゲトゥ)2020-07-10 03:32
「太陽の魔術師エダ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-07-08 霊使いコントロール(パスタロッサ)
● 2020-07-05 【強化考察中】地軸60枚 霊使いライナ(MK-2)
● 2020-07-04 六霊使い(零時)
● 2020-07-01 ウィン(バジン)
● 2020-07-04 霊使い(たんたん)
● 2023-09-21 太陽の魔術師ウィッチクラフト★(やりくりゾンビ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 55円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7948位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 11,964 |
79位 | |
79位 |
太陽の魔術師エダのボケ
その他
英語のカード名 | Eda the Sun Magician |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)