交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
深海のアリア(シンカイノアリア) →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地から水属性モンスター1体を除外して発動できる。デッキからレベル4以下の海竜族モンスター1体を手札に加える。 |
|||||
カード評価 | 9.4(5) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ETERNITY CODE | ETCO-JP061 | 2020年01月11日 | Secret、Super |
深海のアリアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
種族のサーチ魔法として、戦士族の《増援》、恐竜族の《化石調査》、獣戦士族の《炎舞-「天璣」》、サイバース族の《サイバネット・マイニング》に続いて登場した、それの海竜族版となるカード。
ちなみに2023年には炎族版の《篝火》も登場している。
このカードは発動に名称ターン1があるだけでなく、墓地に指定の除外コストが必要になるのでそれらのサーチ魔法の中ではぶっちぎりに初動として使い辛いというサーチ魔法として大きな欠点を持ちますが、それを逆に活かせる手段があればコンボカードとしても機能します。
サーチ先に関しても《深海のディーヴァ》という絶対的存在が既にあって、《海皇子 ネプトアビス》を擁する【海皇】などでも使用できる。
現時点で目ぼしいサーチ先は少ないですが、将来性しかないタイプのカードなので、ここは10点でも差し支えないでしょう。
ちなみに2023年には炎族版の《篝火》も登場している。
このカードは発動に名称ターン1があるだけでなく、墓地に指定の除外コストが必要になるのでそれらのサーチ魔法の中ではぶっちぎりに初動として使い辛いというサーチ魔法として大きな欠点を持ちますが、それを逆に活かせる手段があればコンボカードとしても機能します。
サーチ先に関しても《深海のディーヴァ》という絶対的存在が既にあって、《海皇子 ネプトアビス》を擁する【海皇】などでも使用できる。
現時点で目ぼしいサーチ先は少ないですが、将来性しかないタイプのカードなので、ここは10点でも差し支えないでしょう。
墓地コストは必要なものの、サーチ範囲も広くまたサーチ先には優秀なモンスターが多い。
海皇水精鱗では雪花型が主流だったが、このカードの登場によりまた変わってくるかもしれない。
海皇水精鱗では雪花型が主流だったが、このカードの登場によりまた変わってくるかもしれない。
ついに出た海竜族のサーチカード。
墓地の水属性1体を除外することで、下級海竜族をサーチすることができる。
単純に優秀なサーチカード。特に展開の起点となるであろうディーヴァをサーチできるようになったのは非常に大きいのではないだろうか。ディーヴァ以外では海皇もサーチが可能で、竜騎隊を使えばレベル制限を引っ剥がしていく事もできる。
墓地に水属性のコストが必要なので最序盤は若干使いにくいが、それを補える安定感をデッキに与える力はある。海竜族は数が少ないが、その力が必要ならばもろともに力になってくれるカードではあるかと。ちなみにコストは水属性でサーチは海竜族とちょっと異なっているので要注意。
墓地の水属性1体を除外することで、下級海竜族をサーチすることができる。
単純に優秀なサーチカード。特に展開の起点となるであろうディーヴァをサーチできるようになったのは非常に大きいのではないだろうか。ディーヴァ以外では海皇もサーチが可能で、竜騎隊を使えばレベル制限を引っ剥がしていく事もできる。
墓地に水属性のコストが必要なので最序盤は若干使いにくいが、それを補える安定感をデッキに与える力はある。海竜族は数が少ないが、その力が必要ならばもろともに力になってくれるカードではあるかと。ちなみにコストは水属性でサーチは海竜族とちょっと異なっているので要注意。
今まで冷遇されていた海竜族に突如として現れた万能サーチ。しかし種族サーチでノーコストはアホだといい加減気付いたのか、同パックに入る《コマンド・リゾネーター》同様にコストが必要となって来ている。まぁコストがあっても緩いせいで強い《サイバネット・マイニング》もあるが。墓地から水属性モンスターを除外する必要がある為、初動として使えないのは欠点。しかしながら、海皇ならば容易に墓地肥やしが出来る上に、《深海のディーヴァ》をサーチ出来るのは非常に大きい。
「深海のアリア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「深海のアリア」への言及
解説内で「深海のアリア」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
属性コンセプトデッキ:水(別ver)(Daily Hole)2020-03-20 16:15
オシリスの天変地異シンクロ(SDL)2021-10-07 14:30
-
カスタマイズ・《深海のアリア》
【完成】深海海皇水精鱗((元)海皇の民)2020-01-12 00:53
海皇はドラゴン族と手を組んだ(まさむね)2020-03-17 16:25
ラー滅入る…(無糖 ARC-Ⅴ好き)2020-06-23 20:02
-
カスタマイズ・《深海のアリア》変えても良いかも
「深海のアリア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-11-25 マガラニカシンクロ2(C.U.T.P)
● 2021-06-15 深海皇ハンデス風味(やまたま)
● 2020-07-26 海皇水精鱗(202007)激昂入りテスト(薔薇男児)
● 2020-01-16 海皇水精鱗(水属性統一)(ラーメン)
● 2021-08-17 天変地異ディバイナー(emeha)
● 2020-12-22 海皇水精鱗 2021/01(zist)
● 2019-03-14 海皇水精鱗 2020/10(zist)
● 2020-01-15 俺様の最強の深海水精鱗(国技マン改)
● 2020-03-22 海皇水精鱗(+α深海(ガイコツ)
● 2020-02-01 深☆海☆皇(真白)
● 2021-02-06 海竜族マシマシ(あさあさ)
● 2020-03-14 乱れ海竜(無記名)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 45円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
遊々亭(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 875位 / 12,343 |
---|---|
閲覧数 | 11,760 |
深海のアリアのボケ
その他
英語のカード名 | Deep Sea Aria |
---|
更新情報 - NEW -
- 2023/06/10 新商品 ANIMATION CHRONICLE 2023 発売!
- 06/10 20:59 評価 5点 《天刑王 ブラック・ハイランダー》「総合評価:シンクロメタ自体は…
- 06/10 18:37 評価 10点 《先史遺産ネブラ・ディスク》「《先史遺産》のサーチャーで制約…
- 06/10 18:27 SS 27Turn 魘夢の魔族
- 06/10 18:18 評価 7点 《地縛解放》「総合評価:《ギブ&テイク》で下級地縛のレベルを10…
- 06/10 18:06 評価 8点 《虚栄の大猿》「総合評価:レベル変更が3パターン可能で調整しや…
- 06/10 18:00 評価 10点 《ゴルゴニック・ガーディアン》「《岩石族》専用のランク3 フリ…
- 06/10 17:25 評価 5点 《地縛解放》「アニクロ2023におけるアークファイブ枠としてセ…
- 06/10 17:17 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 06/10 16:39 評価 7点 《THE トリッキー》「原作のラストデュエルで登場した自己SS…
- 06/10 16:21 評価 8点 《暗黒界の取引》「お互いに1枚引いて1枚捨てるという典型的な手札…
- 06/10 16:16 デッキ 暗黒界の夜明け
- 06/10 16:04 評価 9点 《暗黒界の門》「名前こそ違うがストラクのタイトル通りのイメージ…
- 06/10 14:42 評価 5点 《白翼の魔術師》「《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》を擬人…
- 06/10 14:41 評価 5点 《モノケロース》「総合評価:連続シンクロ召喚に繋がないと除外の…
- 06/10 14:38 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 06/10 13:54 評価 10点 《デストーイ・シザー・タイガー》「《デストーイ》の一体で融合…
- 06/10 13:32 評価 4点 《ユニバード》「総合評価:《混沌のヴァルキリア》など、除外トリ…
- 06/10 13:19 評価 2点 《二角獣レーム》「総合評価:ループコンボに繋げば1キルはできる…
- 06/10 13:13 評価 10点 《スクラップ・リサイクラー》「スクラップじゃないです()。 …
- 06/10 13:04 評価 6点 《デルタフライ》「総合評価:レベル変更できるのは便利だが、展開…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



