交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


E・HERO ネビュラ・ネオスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
55% (5)
カード評価ラベル4
44% (4)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ジュウテツ
2019/01/28 9:22
遊戯王アイコン
(1)のドロー効果とプレイヤーを問わない効果無効化効果、(2)のこちらも巻き込むものの、全体裏側表示除外という最上級の除去と、状況をひっくり返せるカードだと思います。
融合素材が重いですが、攻撃制約はかかるものの「E・HEROグランドマン」で効果目当てで特殊召喚するのが、手っ取り早いと思います。
もも
2019/01/26 13:05
遊戯王アイコン
海外産のトリプルコンタクト。
劣勢時の切り返しになる効果、その分マストで妨害に遭うでしょうが今までのコンタクト融合体には無い強さだと思います。
シエスタ
2019/01/11 16:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
素材はネオスにNの中でも優秀なモグラなのはいいんですが、パンサーがちょっと癖がある。何にせよトリプル故に重めなので、コンタクトサポートで可能な限り活用して召喚を狙いたい。
青眼級のステに召喚時相手の場のカードの数だけドローでき、劣勢時程輝く効果。更に場のカード1枚を無効にでき、厄介な永続効果消して高い打点を活かしていける。またドロー後発動なのが地味な利点で自身を無効化して維持を狙うなんてこともできる。
場から離れれば再利用も許さぬ全体裏側除外と非常に高い除去性能を持つ。
全体的に切り替えし向きのカードですが、大量ドローを狙う場合相手のカードの数が多い分、当然妨害されやすいのでなんらかのバックはほぼ必須。あまり欲張らないようにする必要も出てくるでしょう。また除去も自軍も巻き込むので注意したい所。
重さに見合った性能で、ようやく時代に追いついて来た優秀な新規と思います。
ネグゼロ
2018/12/23 14:48
遊戯王アイコン
ネオス(ブラックパンサー)の救世主
なお未だにグローモスは救われない模様
しょきちょー
2018/12/21 23:42
遊戯王アイコン
やっときた。コンタクト融合で強い奴が・・・・

特殊した場合、相手フィールドの数だけドローし、おまけでカード一枚を無効にできる素晴らしい効果。
後攻だと2枚以上はほぼ確定でドローでき、最高13枚ドローを決めることができる。(現実的ではないが)

コンタクトのいつものデメリットでEXに戻るが、そのときカードを全て裏側除外という脳筋ぷり。
ただそのとき、自分のカードも道連れに合うのは注意が必要。

総じてコンタクト融合では突出して優秀なカードですね。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー