交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


魔神童のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
11% (1)
カード評価ラベル4
66% (6)
カード評価ラベル3
22% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

みめっと
2024/08/21 16:34
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
手札またはデッキから墓地に送られることで自身をセット状態で特殊召喚できる効果を発揮するカードで、さらにリバースすることでデッキから悪魔族1体を墓地送りにする効果を持つリバースモンスターでもあるカード。
2つの効果が繋がっている手札コストとしても優れたモンスターですが、セット状態での特殊召喚となるためEX展開のための素材としては使い難く、デッキから悪魔族を墓地に送る効果も誘発させ辛いリバース効果となるこのカードに頼らずとも、自身が墓地に送られるだけで効果を発動できる《魔サイの戦士》などでも可能です。
ただその《魔サイの戦士》でデッキから墓地に送る悪魔族の候補になるモンスターでもあり、《魔界発現世行きデスガイド》によるリクルート効果を共有できるため両者の相性は結構良い。
悪魔族でリバースモンスターであるという点から「ティンダングル」モンスター群とのシナジーも見込めるカードで、特に《ティンダングル・イントルーダー》とは非常に相性が良いため【ティンダングル】に採用するのも悪くないでしょう。
なお12期のレギュラーパックで登場した《回猫》がこのカードと全く同じ条件で自身をセット状態で特殊召喚できるため、リバース効果を使う気がないなら種族やレベルなどで採用する方を選ぶと良いでしょう。
悪魔族限定のおろ埋に、墓地送りからの蘇生が便利な終身名誉ティンダングルモンスター
唯一の欠点は名前にティンダングルがついてないこと
身代わりの闇》とも相性がよい
シエスタ
2020/02/20 14:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デスガイド対応で、場以外の場所から墓地へ送るだけで自己再生できる。
ただ裏側でなので、そのままじゃS・リンク等の素材には使えない。
リバースすれば悪魔族のおろ埋効果なんですが、散々言われてるようにリバースゆえの遅さがネック。
同じレベルの悪魔で似た効果を持つ魔サイは、墓地へ行くだけで墓地へ肥やせるので、墓地肥やし手段としてはあちらに劣りがち。
属性面、リバースサポ対応で差別化していきたい。ティンダングルなら色々と噛み合いが良く優先できるか。
アップルパイ将軍
2019/05/31 4:10
遊戯王アイコン
何故ティンダングル名称が付いていないのだ、て感じのティンダングルデッキでは9から10点がつくカードです 裏守備で蘇生はむしろメリット
コストとして捨てても蘇生するのが強く、ダークグレファーや《サブテラーの継承》と相性が良いです
ヒコモン
2019/02/28 12:47
遊戯王アイコン
緩い条件で特殊召喚可能なリバースモンスター。特殊召喚される際には裏側守備表示になるので、即座にリンク素材などには出来ないが、②のリバース効果を狙って行くことが可能。しかし、リバースが遅いと言われる今の時代ではかなり厳しい上に、効果も悪魔族モンスターの墓地送りなので、その目的ならば《魔サイの戦士》の方が使い易い。
はわわ
2018/04/16 14:04
遊戯王アイコン
手札やデッキから落とせば裏側蘇生、リバースすれば悪魔族限定の墓地肥やし
少々遅いがまあ便利なカードではある
とき
2018/04/16 10:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
手札かデッキから墓地送りされた時に裏側守備表示で特殊召喚でき、リバースしたときに悪魔族を墓地に送る効果を持っている。
悪魔族版の《リバイバルゴーレム》に強力なリバース効果がついた、という印象。暗黒界の手札交換や《魔サイの戦士》・《悪魔の嘆き》などで簡単に特殊召喚を狙うことができる。その後攻撃を受けたり自分ターンにリバースすれば2番の効果も狙える。2番効果ではグラファを落としたり、彼岸モンスターの効果を狙ったりするといいだろう。間違ってもディアボロスを落としてはいけない(戒め
手札交換も墓地肥やしも豊富な暗黒界あたりと相性が良いと思うけど、どうなんだろうか。悪魔族全体でも優れたサポートではあると思う。
わがじゃん
2018/04/14 15:59
遊戯王アイコン
リバースモンスターの遅さを補強しつつ、リバース時の効果もほどほどの強さ。儀式召喚の素材にしてリバース時に儀式魔人が落とすとか、彼岸で使うとか、そんな感じでしょうかねえ。

・・・と思ったけど、手札からコストとして捨てても裏側で場に戻るのって強くね? 表側でもOKだったら、またリンク召喚のおもちゃが増える所でした。
ルイ
2018/04/14 15:19
遊戯王アイコン
リバースしてよし、《影依融合》のデッキ融合で落としてよし、デスガイドで引っ張ってきてよしの3拍子揃ったカード。

リバース効果は基本遅いとされていますが、1と2の効果共々噛み合っていますので、うまく使えれば中々の強さなのではないかな。
守備も2000あるので下級程度の攻撃を耐えつつ、墓地肥やしも出来るので彼岸での採用が期待できそう。

強すぎることも無く弱すぎることも無くのいいカードだと思います。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ