交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ヴェンデット・リボーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
ガリ勉デット・ツライヤー
2023/12/19 10:28
2023/12/19 10:28

お ま え も ヴ ェ ン デ ッ ト に な ら な い か ?
リリースするから拒否権はないぞ!!
儀式フェスでは大変お世話になりました。
《アドヴェンデット・セイヴァー》で使いまわせる点も地味に良いと感じました。
おれもおまえもヴェンデット
リリースするから拒否権はないぞ!!
儀式フェスでは大変お世話になりました。
《アドヴェンデット・セイヴァー》で使いまわせる点も地味に良いと感じました。
おれもおまえもヴェンデット
ヴェンデットでは貴重な除去罠。
レベルを持たないエクシーズとリンクモンスターをリリースすることは出来ないが、フリチェでリリースは普通に強い除去だ。《スカー・ヴェンデット》でサーチできるし、《アドヴェンデット・セイヴァー》で墓地から回収できるのも使いやすい。
デメリットとして生成されたトークンが場に存在すると自分はヴェンデットモンスターしか召喚・特殊召喚できなくなるが、逆手にとって面白コンボが作れそうな気配を感じる。
例えば《ブラック・ガーデン》みたいな強制的に特殊召喚・生成をするカードの効果を打ち消すとか。何か面白い使い道ないかな。
レベルを持たないエクシーズとリンクモンスターをリリースすることは出来ないが、フリチェでリリースは普通に強い除去だ。《スカー・ヴェンデット》でサーチできるし、《アドヴェンデット・セイヴァー》で墓地から回収できるのも使いやすい。
デメリットとして生成されたトークンが場に存在すると自分はヴェンデットモンスターしか召喚・特殊召喚できなくなるが、逆手にとって面白コンボが作れそうな気配を感じる。
例えば《ブラック・ガーデン》みたいな強制的に特殊召喚・生成をするカードの効果を打ち消すとか。何か面白い使い道ないかな。
相手の表側表示モンスターをリリース出来る上、リリースしたモンスターと同じレベルのトークンを生成出来るのは、優秀だと思います。
生成したトークンが存在する限り「ヴェンデット」モンスター以外の召喚・特殊召喚が出来ないため、「ヴェンデット」儀式モンスターのリリース・「ヴェンデット」リンクモンスターのリンク素材に活用すると、よいと思います。
Xモンスター・リンクモンスターはリリース出来ない点に、注意が必要だと思います。
生成したトークンが存在する限り「ヴェンデット」モンスター以外の召喚・特殊召喚が出来ないため、「ヴェンデット」儀式モンスターのリリース・「ヴェンデット」リンクモンスターのリンク素材に活用すると、よいと思います。
Xモンスター・リンクモンスターはリリース出来ない点に、注意が必要だと思います。
リリース耐性と対象耐性の無いエクシーズとリンク以外のモンスターをトークンに変換して自分の場に呼び出す
名前の通り相手モンスターを効果の無いヴェンデットとして蘇生する罠
実質的な0対1の強い効果なのだが、その強さの代償として特殊召喚どころか通常召喚にまでヴェンデット縛りが付いてしまう
以前のヴェンデットは魔法罠サーチ要員が居なかった為計算して使いづらかったが、《スカー・ヴェンデット》の実装により大分使いやすくなった
トークンは次のターンさっさと儀式の生け贄や《アドヴェンデット・セイヴァー》のリンク素材にしてやろう
《アドヴェンデット・セイヴァー》で再利用してやれば毎ターン妨害罠での妨害が用意できる
サーチ可能、再利用可能とヴェンデットを使う物好きな決闘者は是非ともピン詰みしておこう
トークンを相手に送りつけてもヴェンデット縛りは自分が背負ったままなので、トークンを送りつけてもデメリット回避は出来ないので覚えておこう
名前の通り相手モンスターを効果の無いヴェンデットとして蘇生する罠
実質的な0対1の強い効果なのだが、その強さの代償として特殊召喚どころか通常召喚にまでヴェンデット縛りが付いてしまう
以前のヴェンデットは魔法罠サーチ要員が居なかった為計算して使いづらかったが、《スカー・ヴェンデット》の実装により大分使いやすくなった
トークンは次のターンさっさと儀式の生け贄や《アドヴェンデット・セイヴァー》のリンク素材にしてやろう
《アドヴェンデット・セイヴァー》で再利用してやれば毎ターン妨害罠での妨害が用意できる
サーチ可能、再利用可能とヴェンデットを使う物好きな決闘者は是非ともピン詰みしておこう
トークンを相手に送りつけてもヴェンデット縛りは自分が背負ったままなので、トークンを送りつけてもデメリット回避は出来ないので覚えておこう
戦闘耐性や効果破壊耐性を無視する強力なフリーチェーンでの除去が可能。ただし既に言われている通り、レベルを参照する都合上エクシーズモンスターやリンクモンスターには無力。ちなみにコントロールを相手に押し付けてもデメリットは自分が請け負うことになる。
相手モンスターを強制的にリリースし、レベルを同じくするヴェンデットトークンを生み出す除去罠。
リリースによる除去に耐えられるカードは数少ないが、対象耐性には無力ではある。レベルを参照する観念上エクシーズやリンクにも無力。それでも多くのモンスターをフリーチェーンで除去でき、トークンまで用意できるので罠としてのスペックは高い。
ただし特殊召喚制限が課せられているので、トークンはヴェンデットの儀式召喚のリリースに早いところ使いたい。
リリースによる除去に耐えられるカードは数少ないが、対象耐性には無力ではある。レベルを参照する観念上エクシーズやリンクにも無力。それでも多くのモンスターをフリーチェーンで除去でき、トークンまで用意できるので罠としてのスペックは高い。
ただし特殊召喚制限が課せられているので、トークンはヴェンデットの儀式召喚のリリースに早いところ使いたい。
フリチェのリリースという最高級の除去が強いのは確かだが、リンクとかエクシーズとかが除去できないのは少し痛い…まぁ素材の段階で潰せばいいんだけども。
どうしても無視できないss縛りは正直非常に重く、常に儀式魔法を持ってるわけじゃないのでセルフロックがかかることも珍しくないのでいま展開したらワンキルできるのに〜みたいな事になりがち。
燕の太刀で夢の2-4交換…できたらいいね
どうしても無視できないss縛りは正直非常に重く、常に儀式魔法を持ってるわけじゃないのでセルフロックがかかることも珍しくないのでいま展開したらワンキルできるのに〜みたいな事になりがち。
燕の太刀で夢の2-4交換…できたらいいね
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 00:35 評価 9点 《聖アザミナ》「正規融合で出す条件がそこそこ重いので基本アザミ…
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



