交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
V-LAN ヒドラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
VJ付属カードとして登場したサイバース族のリンク3モンスターで、相互リンクに関する2つの効果を持つカード。
自身と相互リンクしているモンスターの数だけ自身の攻撃力を強化する効果を持ちますが、自身のマーカーの向きからして最大でも2体としか相互リンクできず、強化倍率も低めで攻撃力は最大でも2500止まりなのでこの効果はおまけに近い。
メインとなる効果は相互リンク先のリンク3以下のLモンスターをバラしてそのマーカー数と同じ数のトークンを発生させるというもので、自身やこの効果で発生させたトークンを元手に新たなL召喚を行うことができる。
L素材に使用できない制約を持つLモンスターを解体してL素材として使えるようにしたり、L召喚のための素材指定に3体以上のモンスターを要求するLモンスターを出すことなどに使えますが、自身の効果の制約によってバラしたモンスターと同じリンク値のモンスターはそのターンL召喚やその他の方法による特殊召喚ができなくなるので、例えばリンク2モンスターを解体した場合はリンク1や3以上のモンスターに繋げる必要が出てくる。
自身を出すためのL素材の指定の緩さもあって、いかにも展開ルートで何か良からぬことに使えそうな効果に見えますが、実際には相互リンクの手間やEXデッキの枠を食うこともあってこれといってめちゃくちゃ強く使えるという方法があるわけでもなく、汎用Lモンスターなのに評価時点における今日まで一度も再録されてない辺りがこのカードの現実という感じがしますね。
自身と相互リンクしているモンスターの数だけ自身の攻撃力を強化する効果を持ちますが、自身のマーカーの向きからして最大でも2体としか相互リンクできず、強化倍率も低めで攻撃力は最大でも2500止まりなのでこの効果はおまけに近い。
メインとなる効果は相互リンク先のリンク3以下のLモンスターをバラしてそのマーカー数と同じ数のトークンを発生させるというもので、自身やこの効果で発生させたトークンを元手に新たなL召喚を行うことができる。
L素材に使用できない制約を持つLモンスターを解体してL素材として使えるようにしたり、L召喚のための素材指定に3体以上のモンスターを要求するLモンスターを出すことなどに使えますが、自身の効果の制約によってバラしたモンスターと同じリンク値のモンスターはそのターンL召喚やその他の方法による特殊召喚ができなくなるので、例えばリンク2モンスターを解体した場合はリンク1や3以上のモンスターに繋げる必要が出てくる。
自身を出すためのL素材の指定の緩さもあって、いかにも展開ルートで何か良からぬことに使えそうな効果に見えますが、実際には相互リンクの手間やEXデッキの枠を食うこともあってこれといってめちゃくちゃ強く使えるという方法があるわけでもなく、汎用Lモンスターなのに評価時点における今日まで一度も再録されてない辺りがこのカードの現実という感じがしますね。
総合評価:《トランスコード・トーカー》などサイバース族の展開ギミックを使えば割と楽にトークン生成可能。
《トランスコード・トーカー》の効果を組み合わせれば、3体のトークン生成まで繋ぐのは余裕。
リンク4とリンク2の組み合わせにして《ファイアウォール・ドラゴン》でサルベージとかも可能。
《ドットスケーパー》と《サイバネット・マイニング》の2枚からVLANトークン4体出して、エクストラリンクまで可能になるほど。
1.《ドットスケーパー》をコストに《サイバネット・マイニング》を使い、《サイバース・ガジェット》サーチ。
2.《ドットスケーパー》を自己再生させ、《リンクリボー》をLS。
3.《サイバース・ガジェット》をNSしてスケーパーSS,ガジェットを素材に《スプラッシュ・メイジ》をLSして《サイバース・ガジェット》を守備表示で蘇生。トークン生成。
4.《スプラッシュ・メイジ》と《リンクリボー》で《トランスコード・トーカー》を右EXゾーンにLS、メイジ蘇生。
メイジとガジェットでこのカードをLSし、ガジェット・トークンとトランスでリンク4の《ファイアウォール・ドラゴン》でもLS。
5.このカードで分解して4体のVLANトークンにし、《トークバック・ランサー》を左EXゾーンにLS、その下に《リンク・ディヴォーティー》。
6.あとはVLANトークン2体で中央に左右マーカーのリンク2を出し、《トークバック・ランサー》で《トランスコード・トーカー》を左EXゾーンの真下に蘇生、リンクトークン2体で下マーカーを持つリンク2を左EXゾーンにLSすれば良い。
《トランスコード・トーカー》の効果を組み合わせれば、3体のトークン生成まで繋ぐのは余裕。
リンク4とリンク2の組み合わせにして《ファイアウォール・ドラゴン》でサルベージとかも可能。
《ドットスケーパー》と《サイバネット・マイニング》の2枚からVLANトークン4体出して、エクストラリンクまで可能になるほど。
1.《ドットスケーパー》をコストに《サイバネット・マイニング》を使い、《サイバース・ガジェット》サーチ。
2.《ドットスケーパー》を自己再生させ、《リンクリボー》をLS。
3.《サイバース・ガジェット》をNSしてスケーパーSS,ガジェットを素材に《スプラッシュ・メイジ》をLSして《サイバース・ガジェット》を守備表示で蘇生。トークン生成。
4.《スプラッシュ・メイジ》と《リンクリボー》で《トランスコード・トーカー》を右EXゾーンにLS、メイジ蘇生。
メイジとガジェットでこのカードをLSし、ガジェット・トークンとトランスでリンク4の《ファイアウォール・ドラゴン》でもLS。
5.このカードで分解して4体のVLANトークンにし、《トークバック・ランサー》を左EXゾーンにLS、その下に《リンク・ディヴォーティー》。
6.あとはVLANトークン2体で中央に左右マーカーのリンク2を出し、《トークバック・ランサー》で《トランスコード・トーカー》を左EXゾーンの真下に蘇生、リンクトークン2体で下マーカーを持つリンク2を左EXゾーンにLSすれば良い。
うーん……。これは評価が難しいぞ。
出しやすさはトークンが使えない点を除けば緩めの指定、リンク先のモンスター1体につき打点が上がる効果も自身のリンクマーカーの向きとの兼ね合いの良さ、という点で悪くないカードではあります。
②の効果で、リンク先のリンクモンスターをリリースしてそのマーカー数だけトークンを生む効果も特段発動条件の難しい効果ではありません。ただ、その後のデメリットがやや痛く、他に別のモンスターを展開して更なる高ランクに繋げるか、低ランクによる展開のみを駆使しないといけなくなるので、柔軟性は高くないです。
ただ、EXのモンスターだけで、簡単にトークンを生み出す手段としては1つの選択肢になり得るので、特殊なデッキにおいては活用される可能性がある1枚です。
出しやすさはトークンが使えない点を除けば緩めの指定、リンク先のモンスター1体につき打点が上がる効果も自身のリンクマーカーの向きとの兼ね合いの良さ、という点で悪くないカードではあります。
②の効果で、リンク先のリンクモンスターをリリースしてそのマーカー数だけトークンを生む効果も特段発動条件の難しい効果ではありません。ただ、その後のデメリットがやや痛く、他に別のモンスターを展開して更なる高ランクに繋げるか、低ランクによる展開のみを駆使しないといけなくなるので、柔軟性は高くないです。
ただ、EXのモンスターだけで、簡単にトークンを生み出す手段としては1つの選択肢になり得るので、特殊なデッキにおいては活用される可能性がある1枚です。
リンクモンスターを分解する面白い効果を持つカード。
ただ同名どころか同リンク数を持つモンスターも出せなくなる。
ヒドラ本体と組み合わせて高リンクを目指すか素材のモンスター数を要求するモンスターを作るのが狙いになるか。
相手からモンスターをパクッて分解できれば美味しいかもしれない。
打点上昇効果はおまけ程度。
現状はなんとも言えないが期待をこめて少し点数高めで。
ただ同名どころか同リンク数を持つモンスターも出せなくなる。
ヒドラ本体と組み合わせて高リンクを目指すか素材のモンスター数を要求するモンスターを作るのが狙いになるか。
相手からモンスターをパクッて分解できれば美味しいかもしれない。
打点上昇効果はおまけ程度。
現状はなんとも言えないが期待をこめて少し点数高めで。
リンク3以下のモンスターをそのマーカーと同じ数のトークンに分解するモンスター。この効果を発動したターンはその分解したモンスターと同じ数のマーカーのモンスターを特殊召喚できなくなるが、ヒドラ自体と素材に回したり、トークンを素材以外の使い方したり、今後のリンクモンスターの召喚条件やリンクしたモンスター数による効果の有用性によって必要とされる時がくるかもしれない1体。
便利なカードだと思います。
トークンは使えないけど相変わらず超便利な、《リンク・スパイダー》や《プロキシー・ドラゴン》を使えるのでそんなものは、どうにでも出来るぜ!!
①の打点アップはまぁ半分オマケみたいなもんです。
②が重要で便利な効果。
リンク3以下のモンスターをトークンに変換するのは便利でかなり多様性がある、 同じリンクを出せないが、《リンク・スパイダー》や《プロキシー・ドラゴン》を経由すれば大体のリンクを出せるので、それより低いリンクを出したり、あるいは上のリンクを出したりできる。 またこのトークンは【リンク召喚に限らず】もちろん【融合】に使ったり【シンクロ素材】にも出来るので《V-LAN ヒドラ》のリンク先に【シンクロモンスター】や【融合モンスター】を展開していくことが可能。 混ぜ物デッキには結構便利だと思う。
ちなみに【リンクマーカーは上にも向いてるので運が良ければ相手のモンスターを即座にバラすことも可能】まぁ相互リンクしていないと駄目なのでそうそう無いだろうけど覚えておいて損は無いかと思う。
トークンは使えないけど相変わらず超便利な、《リンク・スパイダー》や《プロキシー・ドラゴン》を使えるのでそんなものは、どうにでも出来るぜ!!
①の打点アップはまぁ半分オマケみたいなもんです。
②が重要で便利な効果。
リンク3以下のモンスターをトークンに変換するのは便利でかなり多様性がある、 同じリンクを出せないが、《リンク・スパイダー》や《プロキシー・ドラゴン》を経由すれば大体のリンクを出せるので、それより低いリンクを出したり、あるいは上のリンクを出したりできる。 またこのトークンは【リンク召喚に限らず】もちろん【融合】に使ったり【シンクロ素材】にも出来るので《V-LAN ヒドラ》のリンク先に【シンクロモンスター】や【融合モンスター】を展開していくことが可能。 混ぜ物デッキには結構便利だと思う。
ちなみに【リンクマーカーは上にも向いてるので運が良ければ相手のモンスターを即座にバラすことも可能】まぁ相互リンクしていないと駄目なのでそうそう無いだろうけど覚えておいて損は無いかと思う。
3ヶ月連続リンクモンスターがついてくるVジャンプ。今回はリンク3。
相互リンクで攻撃力が上がるが、独特なリンクマーカーから相互リンクできるのは最大で2箇所まで。そのため最大攻撃力は2500とちょっと微妙。火力を期待してリンク3を用いるならデコードトーカーが無難だろう。
本命はリンクモンスターをトークンに分解する効果だろうが、現状ではモンスター3体以上を指定するリンクモンスターがかなり希少で、未発売のヴァレルロードくらい。そのヴァレルロードも効果モンスター指定なのでトークン変換の手段が必要になる。現状では分解の旨味は希少で、今後のモンスターを増やす意味のあるリンク次第か。低いリンクに分解するならば、都合の良い効果だが。
素材のゆるさもすでにガイアセイバーなどがいるのでアピールにならない。将来性はあるだろうが、現状ではなんとも言えないカード。
相互リンクで攻撃力が上がるが、独特なリンクマーカーから相互リンクできるのは最大で2箇所まで。そのため最大攻撃力は2500とちょっと微妙。火力を期待してリンク3を用いるならデコードトーカーが無難だろう。
本命はリンクモンスターをトークンに分解する効果だろうが、現状ではモンスター3体以上を指定するリンクモンスターがかなり希少で、未発売のヴァレルロードくらい。そのヴァレルロードも効果モンスター指定なのでトークン変換の手段が必要になる。現状では分解の旨味は希少で、今後のモンスターを増やす意味のあるリンク次第か。低いリンクに分解するならば、都合の良い効果だが。
素材のゆるさもすでにガイアセイバーなどがいるのでアピールにならない。将来性はあるだろうが、現状ではなんとも言えないカード。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。