交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


デジトロンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

みめっと
2024/05/23 13:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
これまで長い間レベル2の通常モンスターとして最高の攻撃力を持っていた《海皇の長槍兵》を抜いて単独トップとなった攻撃力1500のサイバース族の通常モンスター。
【サイバース族】における運用面では打点になることを除けば《ビットロン》と大差なく、L素材要員としてはレベル1の《プロトロン》の方が扱いやすくなる場合すらある。
こちらを使うならやはりレベル2で攻撃力1500の通常モンスターというスペックをフル活用できる【ローレベル】や、守備力0であることで受けられる《おもちゃ箱》の効果などと併用することになるでしょう。
シエスタ
2023/11/07 17:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
~トロンシリーズの1枚。類似ステータスのビットロンに比べ打点が高いのがウリ。
レベル2のバニラとしちゃサイバースはおろか全体で見てもトップクラス。
一定の価値があるバニラかと。
味だよ、味
2019/11/14 1:07
遊戯王アイコン
レベル2、光属性、サイバース族、通常モンスター、攻撃力1500と意外と恩恵を受けやすい性能を持っている。
通常のサイバース族での使用はもちろん、《弱肉一色》を使ったコンボも可能であり、《リンク・スパイダー》〈予想GUY〉《苦渋の決断》《悪魔への貢物》〈大熱波〉といった通常モンスターとしての恩恵や攻撃力1500という、《地獄の暴走召喚》による展開の容易さ、《レディ・デバッガー》、《サイバネット・マイニング》によるサーチ、《ビットルーパー》のコストに使えるなどのサイバースとしての恩恵、《トライワイトゾーン》による再展開も可能である。
〈アップデート・ジャマー〉などのリンクモンスターをうまく使えば高い攻撃力と併せてローレベルデッキで非常に重要な役割を果たせる。
カンベイ
2019/04/17 16:01
遊戯王アイコン
サイバース族レベル2の通常モンスター、と現状それしか言うことがありません。

同じくレベル2通常にはビットロンが存在しますが、こちらの方が攻撃寄りのステータスになっているので、下級モンスターの処理などには向いていると思います。
はわわ
2018/03/24 14:45
遊戯王アイコン
ビットロンの方が扱いやすいが、サイバースのレベル2バニラは貴重なためこの評価に
備長炭18
2018/03/11 22:14
遊戯王アイコン
心なしかレベルに対して攻撃力が少し高いような…。
ジュウテツ
2017/10/12 9:07
遊戯王アイコン
「サイバース族」では、《ドラコネット》のリクルート・《サイバース・ガジェット》の蘇生から、素材が「サイバース族」に縛りのあるリンクモンスターにつなげられるのが、強みだと思います。
「ビットロン」と比較した場合、攻撃力が高いため《サイバネット・バックドア》と組み合わせる事で《ドラコネット》や《サイバース・ガジェット》などをサーチ出来るのも、大きいと思います。
exa
2017/07/17 15:05
遊戯王アイコン
サイバース・通常・レベル2ということでサイバースデッキの主要モンスターにこれでもかというほど関係するカードです。ビットロンと異なり攻撃力がそれなりにあることが特徴で、たまにリンク素材とならず《トライワイトゾーン》から4500ダメージを叩き出すことも。
アルバ
2017/06/27 14:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ビットロンに比べると心なしか少し攻撃力が高い。
とはいえサイバースのバニラは現状これと言って大きな利点がないので大方ビットロンと同じで追加カード待ちと言った所。
とき
2017/06/17 12:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
情報量が気持ち増えた地属性サイバース族の通常モンスター。
こちらは攻撃的なステータスを持っており、バニラレベル2としては最高峰の能力を持っている。
ローレベルバニラビートの新戦力となると同時に、ビットロンと一緒にバニラを活用した展開を行っていける。
サイバース族ではビットロン同様に《ドラコネット》や《プロンプトホーン》と組み合わせることになるだろう。
ABYSS
2017/06/11 9:01
遊戯王アイコン
バニラサイバース第2号。
レベル2バニラでは最高打点を更新した。そして守備0でコロンちゃん対応。
見た目同様ビットロンと似た様な運用になるかな?
にしん
2017/06/11 7:21
遊戯王アイコン
何の変哲もないサイバース族通常モンスター。これ1体でリンクスパイダーを呼び寄せられたりサイバース族であることや通常モンスター、守備力0ということを利用したりと意外と用途あったり・・・・?

確かに情報量が少し多い・・・気がする?

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー