交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


水晶機巧-グリオンガンドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
77% (14)
カード評価ラベル4
22% (4)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
うさぎ・シンクロン
2018/08/17 17:00
遊戯王アイコン
結構強い、同じ9シンクロのトリシュとは効果が似てはいるものの、こちらは場と墓地のモンスターのみを対象としていたり素材の違いから使い分けが肝心
じゃんけんタウロス
2016/11/15 21:20
遊戯王アイコン
対象を取るシューラ
強い。
最近は墓地除外コストカードが多く、フィールドを除去出来なくても活躍が見込める。
リカバリー効果も面白い
先に除去した強力なモンスターをぶんどれる。
EXデッキ焼き
2016/10/13 7:44
遊戯王アイコン
タイラント以来のダブルチューニングモンスター。
S召喚時に素材の数までモンスターを除外可能という訳で普通に出したのなら3体除外が一般だろう。しかし、クリストロンというテーマがこのカードの強さを後押ししている。相手ターンでのシンクロという事がテーマであるクリストロンだと、相手のターンにこいつを出せるのだ。ダブルチューニングはクリストロンでも中々難しいが、さらに《クリストロン・エントリー》という罠が追加され、ダブルチューニングが格段に行いやすくなった。
ステータスは攻守3000と隙が無く、さらに破壊されても除外したモンスターを特殊召喚と後続まで用意してくれるという新設設計。ぜひとも相手のエースを除外して、奪い取ってやろう。
とき
2016/10/09 10:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
タイラントに続く汎用ダブルチューニングがクリストロンから登場。
クリストロンにおいても、フェニキシオンに変わる強力な切り札となるカードである。
モンスターを場と墓地から根こそぎ除外していく。流石にフェニキシオンほど豪快には行かないが、3枚も除外できれば十分だろう。攻撃力も3000の大台に到達しているので、切り札としての価値は十分あるカード。
クリストロンではチューナーのレベルが低いので、サルファフナーを有効に使う必要があるか。それ以外ではチェーンやシンクローンを誇りチューナーを並べるのは一日の長があるレッドデーモンなどでも使えそうだ。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー