交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


リジェクト・リボーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
33% (2)
カード評価ラベル3
50% (3)
カード評価ラベル2
16% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
シン
2015/10/25 23:30
遊戯王アイコン
書いてあることは悪くない。バトルフェイズを《強制終了》されるので出したSモンスターとチューナーが戦闘破壊される危険も無いというのは素晴らしい。ただし、タイミングが直接攻撃な点、最低1回でも正規シンクロをして墓地に送っておかなければいけない点で少し際どい評価になりそう。
カンノーネ
2015/10/22 20:36
遊戯王アイコン
まだやってんのかよこの二人…
てか《強化蘇生》したのは《深淵の冥王》本人じゃなく真ん中にいる《冥界の番人》なんですね

防御しながらチューナーと非チューナーを揃えられる強そうなカード
攻撃反応型とはいえ2体蘇生が弱いわけがない。
ただ問題があるとするなら《直接》攻撃反応型なところと、非チューナーはシンクロモンスターを要求するところ。高速で展開するか出しておいたシンクロがやられるなどしないと使えないのが悲しい。
まぁシンクロデッキなら朝飯前ではあると思うので、その辺うまくやっていきたい。
ドラグニティならば、ファランクスと6シンクロ、不知火ならばゾンキャリや妖刀不知火と6シンクロが墓地にいる事がほとんどなので、その2体を蘇生してクリスタル・ウィングや《ゴヨウ・キング》を出す事が可能なのでうまく使ってやりたい

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー