交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
冥界の番人(メイカイノバンニン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1000 | 1200 | |
冥界の入り口を守る戦士。許可のない者は容赦なく斬る。 | ||||||
パスワード:89272878 | ||||||
カード評価 | 2.2(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.6 | --22 | 1999年11月18日 | Normal |
鋼鉄の襲撃者-METAL RAIDERS- | ME-23 | 2001年02月22日 | Normal |
冥界の番人のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
第1期に登場した、戦士族の下級通常モンスターで、冥界というワードや邪悪な風貌に対して普通の地属性のモンスター。
《魔導騎士ギルティア》の名称指定の融合素材ですが、こんなやつが素材でそれでいいのかギルティアよ。
どう見ても普通ではない盾についてフレイバーテキストでは全く触れられていないが、こちらはアニメGXにおいて出演した際にいかんなくその個性を発揮することになる。
このモンスターがデュエル外とはいえアニメにがっつり出演し、さらに後にリンクモンスターにリメイクされるなどと誰が予想できただろうか…。
真DMではどういうわけか第1守護星が雷魔族を意味する冥王星になっており、DM2以降における召喚魔族を踏襲するなら本来は黒魔族を意味する水星が正しい。
《魔導騎士ギルティア》の名称指定の融合素材ですが、こんなやつが素材でそれでいいのかギルティアよ。
どう見ても普通ではない盾についてフレイバーテキストでは全く触れられていないが、こちらはアニメGXにおいて出演した際にいかんなくその個性を発揮することになる。
このモンスターがデュエル外とはいえアニメにがっつり出演し、さらに後にリンクモンスターにリメイクされるなどと誰が予想できただろうか…。
真DMではどういうわけか第1守護星が雷魔族を意味する冥王星になっており、DM2以降における召喚魔族を踏襲するなら本来は黒魔族を意味する水星が正しい。
地属性戦士族の通常モンスター。
魔導騎士ギルティアの融合素材でもある。
容赦なく切りかかってくるが、番人ということもあって守備よりの能力を持っている。
その守備力も自慢できるものでもなく、ライバルも多いので使い所がない。
魔導騎士ギルティアの融合素材でもある。
容赦なく切りかかってくるが、番人ということもあって守備よりの能力を持っている。
その守備力も自慢できるものでもなく、ライバルも多いので使い所がない。
「冥界の番人」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「冥界の番人」への言及
解説内で「冥界の番人」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
溟界エーリアン(溟界は冥界で仮置き)(薔薇男児)2021-02-11 00:56
史上最弱デッキ・森麗(もりうらら)(祐作)2020-02-11 11:15
「冥界の番人」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 36円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12189位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 11,486 |
冥界の番人のボケ
その他
英語のカード名 | Guardian of the Labyrinth |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
- 04/28 16:51 評価 8点 《バイス・シャーク》「結構な手間とリソースを使って出す割に1回…
- 04/28 16:44 評価 7点 《魂宿りし暗黒騎士ガイア》「このカード1枚で1妨害とシンクロエク…
- 04/28 16:39 評価 10点 《月光金獅子》「サーチと言いつつも手札を一瞬経由する《おろか…
- 04/28 16:16 評価 8点 《VS ロックス》「VS名称を持たない《闘神の虚像》をVS名称を持…
- 04/28 16:05 評価 10点 《Start for VS!》「手札を参照していた《Stake …
- 04/28 15:45 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「リンク値3分を確保している状況で《I:Pマ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



