交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
禁断のトラペゾヘドロンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
初代ポケモンのバグったニックネームのようなカード名が特徴の、評価時点における「外神」「旧神」「古神」にとっての唯一のサポートカードとなる魔法カード。
「外神」がXモンスター、「旧神」が融合モンスター、「古神」がSモンスターを担当しており、自分の場にそれぞれが担当するもの以外のEXモンスター2種類が存在する時に、担当のモンスターをEXデッキから直に特殊召喚できるという効果になっている。
しかし重い発動条件とそれに対して出てくるモンスターの性能の物足りなさもさることながら、対応するモンスターのうち《旧神ノーデン》と《外神アザトート》は評価時点で禁止カードになってしまっており、《旧神ヌトス》はこの効果では特殊召喚できないので、評価時点ではこの効果に対応する「旧神」モンスターが存在しないというかなり酷いことになってしまっている。
また「外神」XモンスターにはこのカードがX素材として補充される配慮がなされているものの、いずれも融合・S・X召喚扱いではないため、蘇生制限をクリアできないし、《古神クトグア》やアザトートの誘発効果を使うこともできないと散々な内容になってしまっている。
「外神」がXモンスター、「旧神」が融合モンスター、「古神」がSモンスターを担当しており、自分の場にそれぞれが担当するもの以外のEXモンスター2種類が存在する時に、担当のモンスターをEXデッキから直に特殊召喚できるという効果になっている。
しかし重い発動条件とそれに対して出てくるモンスターの性能の物足りなさもさることながら、対応するモンスターのうち《旧神ノーデン》と《外神アザトート》は評価時点で禁止カードになってしまっており、《旧神ヌトス》はこの効果では特殊召喚できないので、評価時点ではこの効果に対応する「旧神」モンスターが存在しないというかなり酷いことになってしまっている。
また「外神」XモンスターにはこのカードがX素材として補充される配慮がなされているものの、いずれも融合・S・X召喚扱いではないため、蘇生制限をクリアできないし、《古神クトグア》やアザトートの誘発効果を使うこともできないと散々な内容になってしまっている。
3種の召喚法の内、2種並んでいれば発動でき、古神・外神をEXから展開できる。融合は《簡易融合》さえ使えば比較的デッキを選ばず用意できるので、SかX中心のデッキで使いたいところ。
が、このカードで出せる古神・外神は正規召喚でないと効果を発揮できないものもいるし、いずれも一癖ある効果。EXの枠が厳しい事の多いデッキでは癖アリに1枠使うのも結構しんどい。
オマケにルール変更のせいで、更に手間がかかるようになってしまった。
これを扱えるような展開力を持つデッキでコレを扱う必要性は、事故率まで考えるとないと思います。どうしても古神・外神達をうまく扱いたいというファン向けかと。
旧神は手間に見合う価値はあるんですが、爺さんは牢獄だしヌトスは出せないし・・・。
が、このカードで出せる古神・外神は正規召喚でないと効果を発揮できないものもいるし、いずれも一癖ある効果。EXの枠が厳しい事の多いデッキでは癖アリに1枠使うのも結構しんどい。
オマケにルール変更のせいで、更に手間がかかるようになってしまった。
これを扱えるような展開力を持つデッキでコレを扱う必要性は、事故率まで考えるとないと思います。どうしても古神・外神達をうまく扱いたいというファン向けかと。
旧神は手間に見合う価値はあるんですが、爺さんは牢獄だしヌトスは出せないし・・・。
元から発動条件がノーデン頼りという厳しさだったが、ノーデン禁止からの新ルールでより厳しくなることに。
この条件を揃えてまで出したいカードもないというのが腐るリスクに対して厳しいところ。
この条件を揃えてまで出したいカードもないというのが腐るリスクに対して厳しいところ。
クトゥルフ神話に存在する謎の物体。見つめてしまうと・・・?
ノーデン規制のせいで効果の一つが完全に腐ってしまった悲しきカード。
アザトートを②の効果が使える状態で出せるため有用性が
無いわけではないが、やっぱり呼べる旧神がいないのはなぁ。
ノーデン規制のせいで効果の一つが完全に腐ってしまった悲しきカード。
アザトートを②の効果が使える状態で出せるため有用性が
無いわけではないが、やっぱり呼べる旧神がいないのはなぁ。
トラペゾヘドロン…クトゥルフ神話に出てくる謎の物体
プレイヤーが関わるとほとんどの場合よろしくないことになる
現在アザトートを良い感じに出す数少ない方法
そして同じような出し方の創星神sophiaのサポートになったりする
クトグアに関しては自分のエクシーズがどっかに飛んで行くのでハストル様を呼び出すことになる…場に出ているのがレベル4融合ならむしろナイアルラがエクストラに戻ってまた融合×シンクロでエクシーズしてナイアルラになって…ってできるけど。
《旧神ヌトス》は驚くべきことにこいつの効果で出てこないのです、なんでや!
海の向こう、韓国でこのカードが生まれた時はノーデンがブイブイ言わせていたので、ヌトスはこっちで出せなくてもええやろとか思われたのか知りませんが…
プレイヤーが関わるとほとんどの場合よろしくないことになる
現在アザトートを良い感じに出す数少ない方法
そして同じような出し方の創星神sophiaのサポートになったりする
クトグアに関しては自分のエクシーズがどっかに飛んで行くのでハストル様を呼び出すことになる…場に出ているのがレベル4融合ならむしろナイアルラがエクストラに戻ってまた融合×シンクロでエクシーズしてナイアルラになって…ってできるけど。
《旧神ヌトス》は驚くべきことにこいつの効果で出てこないのです、なんでや!
海の向こう、韓国でこのカードが生まれた時はノーデンがブイブイ言わせていたので、ヌトスはこっちで出せなくてもええやろとか思われたのか知りませんが…
先生!特殊召喚できる旧神モンスターなんていません!
このカードもノーデン禁止の犠牲となったのだ… というわけで《簡易融合》で融合を用意してシンクロかエクシーズを用意しておくという形になるだろうか。
ナイアルラ・アザトート、クトグア・ハストールと面子そのものは悪くないが発動条件がやはり厳しすぎる。
これらモンスターは召喚条件もかなりゆるいので無理にこのカードを使って出さなくとも感が。
このカードもノーデン禁止の犠牲となったのだ… というわけで《簡易融合》で融合を用意してシンクロかエクシーズを用意しておくという形になるだろうか。
ナイアルラ・アザトート、クトグア・ハストールと面子そのものは悪くないが発動条件がやはり厳しすぎる。
これらモンスターは召喚条件もかなりゆるいので無理にこのカードを使って出さなくとも感が。
クトゥルフ達をカテゴリとして纏めるカード。
要するに旧神・古神・外神を一堂に会する効果なのだが、発動条件がなかなか厳しい。
一番狙いたい旧神降臨の効果がノーデン禁止のせいで使えなくなってしまったのが痛すぎる。
ヌトスも召喚制約のせいでこのカードでは呼び出せず、3つの効果の1つが完全に死んでしまう事態に…どうしてこうなった
要するに旧神・古神・外神を一堂に会する効果なのだが、発動条件がなかなか厳しい。
一番狙いたい旧神降臨の効果がノーデン禁止のせいで使えなくなってしまったのが痛すぎる。
ヌトスも召喚制約のせいでこのカードでは呼び出せず、3つの効果の1つが完全に死んでしまう事態に…どうしてこうなった
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 00:35 評価 9点 《聖アザミナ》「正規融合で出す条件がそこそこ重いので基本アザミ…
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



