交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


デストーイ・マッド・キマイラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

かどまん
2023/06/09 22:31
遊戯王アイコン
2800打点のライトニング+ゴヨウという効果で
相手から奪った味方が居ればその数だけ打点も300上がる《デストーイ》の最上級融合モンスター。

3つの効果は戦闘を通じて全て繋がる為ワンキル志向の強いこのテーマを象徴する強力な切り札なのだが
デストーイ*3体という素材の重さで台無しになっている。

融合体3体使っての融合召喚となると長丁場の果ての墓地融合という形が現実的で
実際《魔玩具融合》でそれが可能なのだが、このテーマでは素材に出来る融合体で決着する事が殆どなので
消費の重いこのカードを使う事が無い。

とはいえ昨今のOCGはインフレが続いており、特に近年登場した融合関連のテーマは壊れっぷりが目立っている
今後もしEXから素材を調達するデッキ融合なんて物が登場したらこのカードの評価も一変する事であろう。
くず
2022/10/04 15:28
遊戯王アイコン
効果自体はそこそこだけど粒ぞろいのデストーイを素材にこんなの出す意味がない
出しやすくして出す意味を作って他のデストーイと差別化して……とラー並みの介護されないと使われることはない
超弩級スライム
2021/11/21 10:38
遊戯王アイコン
紫雲院素良デッキの切り札
効果は倒した敵を奪って自己強化する効果だが、より攻撃力の高いモンスターは倒せず、奪ったモンスターの攻撃力は半分になるため、戦闘ダメージもさほど期待できない。
元々の攻撃力は2800と中ボス並みで、《デストーイ・デアデビル》に抜かれてしまったため、「デストーイ」最高打点でもない。
おまけに素材は、ほとんどが融合体の「デストーイ」が3体必要と重すぎる。最近はサポートが増えて登場当初よりも出しやすくなったが、わざわざそれらを使って出すなら、より強力な融合体のほうを出したい。
ミドラ
2021/08/08 3:17
遊戯王アイコン
重い、弱い、活かせないの三拍子が揃ったデストーイ。
ホエールやタイガー、クラーケンで盤面をお片付けしてワンキルかましたいファーニマルデッキにおいてゴヨウ効果は噛み合いが悪く、わざわざデストーイ三体を犠牲にする価値はない。
デストーイカードとして扱うファーニマル、エッジインプが個別に存在するので、使うなら専用デッキを組むのがベター。しかしそれでも重さの割に低い素の打点、一切の耐性の無さ、融合召喚でしか出せないデメリットの数々に頭を悩まされるだろう。デストーイ扱いになる連中もテーマを追加する効果しか持ち合わせていない奴らばっかりなので、ただ4枚消費してコイツ1体を出すだけになりがちなのも痛い。
打点に関しては相手のモンスターをパクれば多少アップするものの、ゴヨウしたモンスターの攻撃力が半減するせいで決め手に欠ける。しかもゴヨウ効果はターン1で、《トイ・パレード》等を使って連続攻撃しても意味がないとまでくる。
結局適当なデストーイ並べて総攻撃をかけた方が強いと気づくだろう。
ファーニマルの《究極融合》?
効果自体は強化ゴヨウみたいなもんで悪くないと思うよ。
でもさ、融合中心のデストーイ3体も使って出すんじゃゴヨウとはわけが違ってくるよ。
根本的にファーニマルに求める効果じゃないのよね。ハッキリ言ってこの要求素材が任意のファーニマル+エッジインプでも優先されるかどうかって話だよ。
せめてデストーイ最大の打点を持ってるとかだったらマシだったんだけどね。なんでこの要求素材で2800打点しかないの?サイバーツインなんて適当なサイドラ2体で2800+2回攻撃よ?デアデビルなんか任意のファーニマル+エッジインプで3000打点よ?不憫な奴だよホント。
ザーク
2020/01/31 12:13
遊戯王アイコン
コレ満点とか荒らしかな?ステマかな?
まあアニメでの活躍から使ってみたくなるのはわかるが、厳しすぎる。
融合中心のデストーイ3体要求してちょっと強化されたゴヨウとか、弱いっつーか明らか割合わへんやろ。
まあデストーイ扱いできるカードとかファーニマルがバンバン融合できるデッキやから出すこと自体はそう厳しくはないわ。
頭抱えたくなんのは、これ出せる状況やったらより強い事ができることに尽きるな。
サーベル出したら大概総打点超えるし、なんで素材緩々なデビルがコイツより攻撃力高いねん。
それにファーニマルって基本イカか虎で除去し殴って1キルするデッキやろ?全然デッキの動きと噛みあってないのよ。
コイツにやれる枠あるなら、まだXかリンクを採用するな。
極度の素良ファン向けのカード。
ユメ
2020/01/15 22:46
遊戯王アイコン
シザーベアと並ぶファーニマルデッキの看板モンスター。
エクストラデッキは割と余裕がある方なので(シザータイガー1・サーベルタイガー3・クラーケン1・シープ1の合計6枚で充分回る)、エンタメ重視で両方入れてみるのは全然アリですね。
出す方法ですが、1番楽なのはデストーイマーチを使う場合で、確実なのはサーベルタイガー×3 or サーベルタイガー2+デストーイ1で融合です。(ここまで来たらマッドキマイラを出す意味が無いとか言ってはいけない。)
性能に関してですが、戦闘封殺が1番扱いやすいです。ゴヨウ効果もリンクモンスターに繋がるので悪くないです。カオスソルジャーがオススメです。打点アップの効果は忘れていいです。
羊さんの戦闘封殺とサーベルタイガー並みの素材調達力を持つファーニマルの最終兵器…ふふふ、あなたも明日から使ってみませんか?エクストラデッキの先頭を飾るのはこのカードで決まり!!
備長炭18
2018/12/02 0:58
遊戯王アイコン
シザー・ベアーと並ぶデストーイの外れ枠。
まず目を引くのがその素材指定。融合体をではないもののデストーイ3体はちょっと重い。一応サーベル2連打で揃うものの、それだけ展開したならそのまま攻撃した方が良いので、使うならデストーイ名称の奴らやサンクチュアリをフルに使いたい。
効果の方はアルマデス効果とゴヨウに、元々の持ち主が相手となるモンスター数×300の自己強化と、一見奪ったモンスターで追撃できる優秀な効果に見えますが、まず奪ったカードは大幅に弱体化し、強化するのはキマイラ「のみ」であるため場持ちもダメージ効率も悪くなる。奪った物で制圧寄りのリンク作った方がマシまである。
で、一番の問題となるのは他のデストーイ達のがこれより遥かに出しやすくて強いという事に尽きるでしょう。
後輩とは言え同じく相手の戦闘破壊を条件とするデアデビルなら、緩い素材と打点の高さが評価できこれと比べるまでもない単体性能を誇る。
重さ、打点、効果、すべてにおいてある意味完璧とも言える使い勝手の悪さを体現しており、EXの枠が余ってもこいつよりランク8入れた方がマシとすら言われるその姿は一種の感動すら覚えさせられる。
サメ頭シャチ顎
2018/04/22 23:52
遊戯王アイコン
無駄に重い素材から微妙な融合体。
アニメ版より弱体化しているとはいえライトニング&ゴヨウ効果自体は弱くはないのだが、重さに釣り合わない効果であるのは否定しがたい。
ソレイユ
2018/02/26 21:56
遊戯王アイコン
弱くはないが出しにくい、自分はサーベル、クラーケン、DTモドキで削りきれなかったときに超融合でこいつ出したりしているためこの評価にします。
京太
2017/11/18 18:36
遊戯王アイコン
誰もが持っているウルレア
再録されなかったことがこのカードの価値を物語っている
シエスタ
2017/11/16 10:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
大半が融合で占めるデストーイを3体要求という超重量級モンスター。
真っ当な召喚は無理(というかしない)でしょうが、サンクチュアリやホエールなど重さを軽減できる手段はいくつか存在しており、ファーニマルの回転力もあって、出す事自体はそこまで厳しくない。
効果だって戦闘時効果封殺持ちのゴヨウと悪いものでもない。
・・・だがこの重さで使いたいような効果でもない。奪ったモンスターは弱体化し戦力として心許ないし、この重さで打点3000もいかないってのは自重し過ぎかと。
何よりデストーイは場を荒らして1キルを狙うのが主なんで、戦闘破壊で奪うっていう戦術と噛み合ってないのが問題。それでいてこの重さである。
散々言われている通りこのカードを出せる状況なら、より強力な戦力を展開できるハズ。
せめて効果以外で何か独自性があればよかったが、現状特筆すべき点はない。
重いわ、物足りんわ、ファーニマルと噛み合ってないわと、どうしようもない存在。
一方アニメではファーニマルの切り札として大きな活躍を見せており、印象の悪いコイツを使いこなせば賞賛されるかもしれない。
前述の通り決して弱い効果ってわけではなく、他がもっと強いだけなので運用自体はそこまで難しくない。
こーど
2017/10/26 21:45
遊戯王アイコン
このカードが弱い理由は3つある
1つ、《魔玩具融合》やサポートカードなどを考慮したとしても素材指定が重すぎる
2つ、仮に出せたとしても耐性も制圧力もなく1ターンで奪えるモンスターの数の制限と攻撃力が半減してしまう等とても労力に見合った効果ではない
3つ、融合召喚でしか特殊召喚できないため一度除去されてしまえば蘇生することすら出来なくなる
以上3つの理由からこのカードは控えめに言っても実戦的なカードとは言えず弱いカードとしか評価出来ない
デルタアイズ
2017/10/26 19:11
遊戯王アイコン
融合枠のストレージを占領するハズレモンスター
重い条件と素材で出すには他のデストーイと比べると優位は明らか
素の打点がもうちょっと欲しかったですね
ダイナソー紅月
2017/10/24 23:17
遊戯王アイコン
デストーイの中では融合以外で特殊召喚できないという制限のせいか特に酷評されているカード。
素材がDTモドキ以外は融合モンスターとなるデストーイと重たいので、出来れば墓地融合を狙いたいところ。
しかしながら豊富なデストーイサポートのおかげで召喚しやすくなっており、効果そのものも十分有用なので、他のデストーイが壊れすぎているだけで十分使えるカード。
攻撃時に相手のカードの発動を全てシャットアウトし、元々の攻撃力もデアデビルに次いで高く十分制圧力もある。コントロール奪取も攻撃力こそ下がるが何の制限もなく、効果の発動および素材利用なんでもこい。しかも戦闘破壊後すぐに奪える。どこが弱いというのか?
他のデストーイが軒並み壊れてる強さなのは確かだが、それでこのカードを酷評するのは壊れカードに慣れすぎているせいだろう。
悩めるお花屋さん
2016/12/11 8:55
遊戯王アイコン
重さと効果が明らかに釣り合っていない
打点目的でも実質同値のサーベルタイガーが居るし素で上のデアデビルまで登場するので存在価値皆無になった
ラーメン
2016/12/10 23:37
遊戯王アイコン
ファーニマルの最終切り札(一番強いとは言っていない)
効果はアルマデス+ゴヨウ+おまけ打点アップ、アルマデス効果で確実に攻撃を通せるので2のゴヨウ効果はほぼ確実に通る、打点も素でゴヨウと同じでおまけでアップすることもあるので禁止カードのゴヨウ以上の強さを誇る。
といった感じで素材が重いだけあってさすがに効果自体は悪くない、しかしその肝心の素材の重さが致命傷過ぎる、一応楽する抜け道はあるが融合モンスター3体って何やねん、他のデストーイのほとんどが単体で優秀なためいっそう見劣りする、魔玩具で墓地融合すれば楽?墓地融合でこいつ出せる状況ならもう勝ってますから。
といった具合に悪いことは書いていないのに重すぎるせいで割と救いようのないカード、シザーベアは一応徴兵でベアサーチするための置物になるぐらいの価値はあるがフォローポイントの素打点の高ささえデアデビルに奪われた今こいつはもう…。
ミシガン州知事
2016/12/10 22:44
遊戯王アイコン
効果自体は悪くはない。
攻撃するときに相手に効果発動させるの絶対許さないマン、攻撃力は半分になるが相手のモンスター奪えるマン、奪った相手のモンスターが自分のフィールドにいればいるほど強くなれるマンだし。

彼の最大の弱点は「融合素材の重さ」の一言につきる。
「デストーイ」とつくモンスターが融合モンスターなので、最低でも融合モンスター3体必要と言うのと同じ。
DTモドキがいても、他に2体のデストーイが必要。。。

せめて融合素材数がデストーイ2体なら、、、
ヒコモン
2016/12/10 11:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デストーイ・チェーン・シープ》と《ゴヨウ・チェイサー》の効果を併せ持つカード。安全に攻撃しつつ、倒したモンスターを奪って特殊召喚し、追撃することが出来る。しかしながら奪ったモンスターの攻撃力は半分になる上、このカードの打点が上がるのも、コントロールを奪ってからといまいちチグハグ。致命的なのが素材の重さ。基本融合モンスターである「デストーイ」モンスターを3体も必要とするのは話にならない。極めつけは融合召喚でしか特殊召喚できないという一文。
キャンディ
2016/11/25 14:46
遊戯王アイコン
素良の切り札。効果は悪くないんだがなあ・・・マーチで融合召喚扱いで出せるので今後デストーイを召喚条件を無視して蘇生するカードが出れば化けるかもしれない。そういう期待を込めて5点で
・・・融合召喚でしか特殊召喚できないの一文がなければなあ・・
迷走の聖刻印
2016/02/21 23:49
遊戯王アイコン
悪魔宿りし非情の玩具よ、刃向かう愚民を根こそぎ滅せ!
融合召喚!現れ出でよ!全ての玩具の結合魔獣!
この口上すごい好き

素材の割に効果が弱体化して使えないカードになってしまった
ライトニングのロックとゴヨウ効果なのにどうしてこんなことになってしまったのだろうか・・・
素材と召喚条件が強さと一致しないしこいつ出す前に決着が付くのがデストーイだから仕方ないことなんです
あだ
2016/01/21 21:29
遊戯王アイコン
CROSで非常に封入率が高かったカード。

プトレインフィニティの倍ぐらいは市場に流通してる


需要が極端に低いからか、再録されず。ざまぁww
究極
2015/11/23 10:28
遊戯王アイコン
効果は強力。
しかし重さに見合うかと言われると見合わないと断言していいだろう。
打点が後1000増えるか素材が2体なら切り札に相応しかった。
でもまあデストーイはまだまだ強化の可能性があるので興味があるなら1枚確保しておいても損はないだろう。
3108810
2015/11/22 23:21
遊戯王アイコン
凄まじく重い……。
現在ならばサーベルタイガーという破壊耐性+デストーイ蘇生+打点上昇というのがいて、ぶっちゃけ攻撃時絶対通す効果もチェーンシープを蘇生させれば3200まで処理可能。
デストーイマーチで一応出せますが……何でだよ……何でサーベルタイガーの融合素材にしたら蘇生出来ないんだよ!!融合召喚でしか特殊召喚できないの一文はやめろよ!!救いようが無いよ!!!!
洋食枕
2015/10/05 12:00
遊戯王アイコン
重い・・・
サーベルなら脳筋で殴れる上にサーベルの登場で墓地除外も厳しくなってしまった
2800のアルマデス効果にプレデター効果、ある程度出しやすいギミックが出来れば化けそうですが現状はたまにマーチで出てくるだけです
otsk
2015/06/23 3:33
遊戯王アイコン
素材が重い……重いのはまだいいが、なぜ弱体化させた……
奪っても打点半分じゃ……
これじゃ《デストーイ・マーチ》から出す価値もなくなりますね
そのままなら採用圏内だったのに
あとバンプ効果もいらないし……
安全に奪えるのは悪くないんだけどなぁー
アルバ
2015/05/25 15:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
2体なら意外と行けると思うんだけど3体じゃ労力に見合わない。
効果自体は強力なのだが出す手間考えるとフィニッシャー級の脳筋か場を派手に荒らすモンスターが欲しいため堅実にビートするゴヨウ効果じゃなあ…
ここまで重いんじゃ奪ったモンスターの攻撃力を半減するデメリットはいらなかったような。
デストーイを融合素材にするのはサーベルタイガーしかなくそのサーベルタイガーも《魔玩具融合》とは相性は良くないので1枚入れておけば出せそうな機会はあるような気はするが他のエッジインプやファーニマルがいるなら《魔玩具融合》でシザ―タイガーなりを出した方が良い気はするしそれ以前にそこまで行けてるなら決着がついてそうなものである。
マスクドダゼル
2015/04/01 12:51
遊戯王アイコン
レリーフ当たりました!
いやー効果は強力ですね!
え、3体…?ほう、もう救いようないです
ユリウス
2015/03/16 10:40
遊戯王アイコン
魔玩具融合》を前提としたような召喚条件だが、融合を連打することが簡単になった今のファーニマルでは特化しなくても案外出せる。しかし、タイガー・ウルフ・シープの上げたハードルは非常に高く、あえて火力のしょぼいこのカードを選ぶという状況はほとんどない。攻撃半減はいらなかっただろー。
ツバサ
2015/02/16 10:50
遊戯王アイコン
ハズレア扱いされたベアとは違い、こちらは効果だけ見れば確かに強力。ゴヨウ効果だけでも十分なほどに。
が、やはりハズレアされている理由はその素材の重さだろう。
デストーイ3体というのは、素材代用カードがあることを考慮しても重い。
また、肝心のゴヨウ効果も、そもそもデストーイはタイガーで場を一掃することが可能かつそちらの方がコントロールを奪うよりも効果的。
その上、このゴヨウ効果、アニメよりも弱体化されている。これだけ重いカードなら多少の強化は許されると思うのだが・・・。

余談だが、アニメで登場したこのカードを含むデストーイ融合モンスターはOCGオリジナルデストーイ融合モンスターに比べるとOCG版における弱体化が目立つ。
というより、そちらを使うよりOCGオリジナルの方を使った方が効果的な場面が非常に多い。
何故このような扱いとなってしまったのかはコナミのみぞ知る・・・。
マスじい
2015/02/16 8:16
遊戯王アイコン
まさかのゴヨウ復活・・・と言いたいところですが、現実はそんなに甘くなく。
攻撃宣言時の相手拘束効果やゴヨウ効果、ゴヨウした分だけ強化されていく効果は中々に強力です。
ただ、重すぎます。一応サポートできるカードはあるのですが、それでもデストーイをそのまま残しておく方が良かったりします。当然ながらキマイラは戦闘時以外の耐性は全く持ってません。除去された時のリスクがデカすぎます。融合召喚でしか出せないので、一度除去されると立て直しも困難です。
ここまでのリスクを負うのであれば、ゴヨウ効果の弱体化は無くても良かった気がします。
今後サポートが増えるのであれば評価は変わるかもしれませんが、現時点では問答無用のハズレア枠だと思います。
お茶の間の子どもたち&CROSボックスガイデュエリスト大号泣必至.
墓地融合出来るカードの存在や,デストーイ代わりになるいくつかのカードの存在を考慮してもやや重い融合モンスター×3という指定.
一応デストーイ最高打点で効果も悪くないのだが,重い素材でやることかと言われると・・・
マディラついでにゴヨウできる上に,ゴヨウしたのも含めて借りパクしたモンスターの数だけパワーアップと,悪いことは書いていないのだが,
アニメから弱体化してゴヨウしたモンスターのステータス半分というのが痛い.
加えて,除去の虎に除去耐性とマディラ持ちの羊の存在もかなり大きく,3体使って融合して得する場面というのが思いつかない.
一応デストーイ最高打点ということで,唯一単体でセイクリッドダイヤに対抗できる点や,DTモドキでオピオン等を突破できるようになる点は評価するが.
モートン
2015/02/15 7:24
遊戯王アイコン
なぜ2体にしなかった。デストーイのURはハズレということを世に知らしめたいのかな?

効果自体は悪くないのですが非常に重いのが難点。出せたとしても終盤になるでしょう。DTモドキを入れることで出しやすくなります…がモドキも微妙なためかなり厳しい立ち位置にあります。

今後全てのエッジインプ(ファーニマル)に「デストーイ」カードとして扱うと書いてあればワンチャンあるかもしれません。
く~
2015/02/15 6:56
遊戯王アイコン
効果は悪くはないけど重すぎる デストーイ×2だったらもう少し評価高かったはず まあエクストラデッキのタイガー・ウルフが切れた時デストーイフュージョンで出せるよう1枚なら採用してもいいかも
トム
2015/02/14 20:46
遊戯王アイコン
最強のデストーイモンスター…なのだが素材が重い割には攻撃力は大したことはなくゴヨウ効果も悪くはないが割に合うとは到底言えない(追撃できるとはいえ攻撃力も半減されてしまう)
攻撃力アップも嬉しいことは嬉しいのだが大した上昇値ではなくやはりこれは踏まえても微妙というしかない
基本的にだすのならば《魔玩具融合》でだすことになるがこれをだすなら他に有用なカードは多いため活躍できるかは微妙な線
一応墓地の堕ちたデストーイは用途に乏しいので貯まってきたら呼べたらいいなで一枚ぐらいはまぁ悪くはないのかもしれない
史貴
2015/02/14 18:45
遊戯王アイコン
遊戯王といえば顔芸。アークファイブでも受け継がれる伝統であった。
アルマデス効果で相手モンスターを確実にゴヨウしつつついでに自己強化する。そのコンセプトはいいんだが基本的には融合モンスターのデストーイを三体も要求するのは重いってレベルじゃない。DTモドキやザボルグを使うにしてもそれぞれ難点があるし、苦労して出しても奪った奴は何故か打点が半減するファンサービス付き。
ゴヨウ効果は確かに強力だけど、融合素材重いんだしもうちょっと手心を加えてあげても良かったんじゃないかなあ。
ラギアの使徒
2015/02/14 15:35
遊戯王アイコン
またもやウルトラレア枠を潰してしまった、超微妙な「デストーイ」融合モンスター。まあまあの打点、戦闘時の各効果封じ、「ゴヨウ」っぽい効果と、そこそこ使えそうな効果を持ってはいるのですが、融合モンスターしかいない「デストーイ」モンスターを3体も要求するカードの性能としてみればあまりにもお粗末。《魔玩具融合》を使うにしても、強力な除去効果を持つ「タイガー」やワンキル性能の高い「ウルフ」などの方が手軽で強いので、ファンデッキでもない限りはこちらを出す理由はないでしょう。
とき
2015/02/14 9:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
で、この切り札であるんだが… ベアの《悪夢再び》なのか…?
とにかく素材指定が重い。DTモドキがいるとはいえ融合3体はまともに出させる気がゼロのレベル。
DTモドキや融合デストーイを墓地にためてデストーイフュージョンが唯一の道。
まともに出せたとて、待っているのはマディラ効果を持つゴヨウ。
強そうではあるが、奪ったカードの攻撃力が半減されるのがかなり痛い。自己強化もかなり抑えめ。
召喚誘発やフリチェの罠にも無力で、苦労に見合っているかと言われると…
タイガーとウルフのワンキルを擁するファーニマルで、このカードの必要性はいかに。
多鎖
2015/02/14 7:19
遊戯王アイコン
不気味っちゃあ、不気味なんだけどデストーイではこれが一番かわいいというねぇ…。

シザーベアに続き、今回のハズレア枠。
ベアーと違って準備や徴兵に使えない、素材が重い割にそこまで必要な効果じゃない…などなど欠点ばかりが目立つ。
今のところ素良ごっこぐらいにしか使い道がないのだが…今後のアニメ次第か。
宵闇の変態
2015/02/14 7:13
遊戯王アイコン
ぷちゴヨウ効果もマディラ効果も確かに強いよ。でもデストーイ×3とかう素材指定を考えると全く釣り合ってないと思うんだ…
DTもどきとか使っても先ず誤魔化しきれないし、そもそも「どうしてもコイツじゃなきゃダメ」って場面も想定し難い。
産廃として名高いシザーベアは《融合準備》でファーニマル引換券として運用出来たが、こいつは名指し融合じゃないのでその運用も不可能。
そんなこいつがウルトラレアとか嫌がらせとしか思いようが無いのですが(憤怒)

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー