交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ブロック・スパイダーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
君にピッタリのクス゛カードだ!
と言うほど弱いカードではないです。
特殊召喚するとデッキの同名1体を特殊召喚でき、他の昆虫族を攻撃させない効果で切り込みロックが可能です……
とはいえ切り込みロック程度でキャッキャできる時代はとうに過ぎているため、基本的には②で展開を伸ばす使用方法となりそうですが、昆虫族で言うと《騎甲虫スカウト・バギー》が召喚でも同名を並べられることで、特殊召喚のみ対応のこのカードは肩身が狭いです。
このカードの利点は地属性なため、春化精で特殊召喚ができることや、縛りがかからないのであらゆる種族に繋げられることでしょうか。
《ワン・フォー・ワン》や《武装蜂起》があるとはいえ、もう少し出しやすくなったらうれしいな。
と言うほど弱いカードではないです。
特殊召喚するとデッキの同名1体を特殊召喚でき、他の昆虫族を攻撃させない効果で切り込みロックが可能です……
とはいえ切り込みロック程度でキャッキャできる時代はとうに過ぎているため、基本的には②で展開を伸ばす使用方法となりそうですが、昆虫族で言うと《騎甲虫スカウト・バギー》が召喚でも同名を並べられることで、特殊召喚のみ対応のこのカードは肩身が狭いです。
このカードの利点は地属性なため、春化精で特殊召喚ができることや、縛りがかからないのであらゆる種族に繋げられることでしょうか。
《ワン・フォー・ワン》や《武装蜂起》があるとはいえ、もう少し出しやすくなったらうれしいな。
おいおい、スパイダーと名の付くカードを、こともあろうにクズと呼ぶとやばいぜ?祟りを受けるぜ?
レベル1デッキでは(も、かな?)普通に使うぜ。
レベル1デッキでは(も、かな?)普通に使うぜ。
スクラップトリトドン
2015/01/24 15:19
2015/01/24 15:19
アニメでヤリザ殿や《モリンフェン》様と同列扱いだったからどんなカードかと思えば切り込みロックかよ.
(1)の切り込み染みたロックを,特殊召喚しやすいことを利用した(2)で実現しやすくさせるというロックカード.
っていうか切り込みロックを単体で条件満たしやすくするカードが出るなんて・・・
もちろん昨今の環境ではファンデッキでも遠慮無く除去カードが飛んでくるくらいなので,この切り込みロックは強固ではないが,
壁カードとしてはずいぶん挑戦した感じがする.
また,金華猫1枚で1×3を狙えるように出来るカードでもある.
(1)の切り込み染みたロックを,特殊召喚しやすいことを利用した(2)で実現しやすくさせるというロックカード.
っていうか切り込みロックを単体で条件満たしやすくするカードが出るなんて・・・
もちろん昨今の環境ではファンデッキでも遠慮無く除去カードが飛んでくるくらいなので,この切り込みロックは強固ではないが,
壁カードとしてはずいぶん挑戦した感じがする.
また,金華猫1枚で1×3を狙えるように出来るカードでもある.
このモンスターの魔改造は果たしてしてよかったのだろうか 遊戯王でヤリザ共々クズカードと呼ばれたこのカードOCG化の際に同名モンスターをリクルートする効果を貰った OCGでのこのモンスターは弱くもないが強くもないといったところか
弱くはない。弱くはないんだが、このカードを採用するメリット&デッキは少ないだろうなぁ・・・
攻撃ロック&特殊召喚時に自身を特殊召喚となかなか効果は良い。
問題はステータスが貧弱すぎて自分では殴れない&現環境だと簡単にロックが崩されてしまうのが悩みどころ。
攻撃ロック&特殊召喚時に自身を特殊召喚となかなか効果は良い。
問題はステータスが貧弱すぎて自分では殴れない&現環境だと簡単にロックが崩されてしまうのが悩みどころ。
昔懐かしい切り込みロック。とはいえ同名カードのリクルート効果によりss出来れば簡単に成立する。ロックの脆さはともかく、あとはどうこいつをssするか。昆虫族、低レベル、低ステータスのサポートを活かしたいところだが?
レベル1で攻撃力0ォ!?とんでもないクズカードが出てきたなぁオイwwww→計算外の事をしやがってェ!
アニメでは①の効果しか無かった為に確かに微妙性能だったが、OCG化にあたって自身のリクルート効果が追加。
これにより、リクルーターから呼び出せば即もう1体を並べてロックできるようになった。
といってもカード効果に耐性は無いので過信は禁物だが、そのターン中はほぼ確実に攻撃を防げるだろう。
ランク1エクシーズや生贄確保としても使えるので、癖がなく使いやすいカードと言える。
アニメでは①の効果しか無かった為に確かに微妙性能だったが、OCG化にあたって自身のリクルート効果が追加。
これにより、リクルーターから呼び出せば即もう1体を並べてロックできるようになった。
といってもカード効果に耐性は無いので過信は禁物だが、そのターン中はほぼ確実に攻撃を防げるだろう。
ランク1エクシーズや生贄確保としても使えるので、癖がなく使いやすいカードと言える。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 17:24 評価 8点 《沼地の魔神王》「《ティアラメンツ・キトカロス》を名乗って《テ…
- 04/17 17:08 評価 8点 《深海のミンストレル》「海皇のハンデス戦術のために使われている…
- 04/17 16:38 評価 9点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「出たら強い封殺モンスター。 …
- 04/17 15:58 評価 10点 《エクス・ライゼオル》「《蝕の双仔》を墓地に落としておくこと…
- 04/17 15:09 デッキ 儀式青眼
- 04/17 14:36 デッキ 伝説の騎士
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



