交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魔力の泉のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
上手くいけば大量ドローが見込める速攻魔法です。
登場した時期を振り返ってもペンデュラム対策用のカードとして設計されたのでしょう。
【宝玉獣】のような魔法・罠ゾーンを埋めるデッキが相手だとドローはしやすくなります。
一応相手が発動した魔法・罠カードに対してチェーンして発動すれば、1枚はドローできますので完全に腐る事は少ないでしょう。
ただやはり投入するのであれば、相手がペンデュラムや永続カードを使ってくることを想定して使いたいです。
普通にドローソースが欲しいのであれば、《強欲で金満な壺》とかの方が良いってなりますし。
後攻になった際は相手のフィールドの状況によっては2、3枚ドローもできなくはなさそうなので、相手に依存するカードの中では発動しやすい部類に入るでしょうか。
自分フィールドの表側の魔法・罠カードの枚数手札を捨てるデメリットも、後攻1ターン目なら無しも同然。
《天使の施し》と同じくむしろ《暗黒界》《魔轟神》モンスターならばそのまま効果発動できます。
《反逆の罪宝-スネークアイ》など永続魔法化させるカードとは相性が良いです。
ただ、次の相手ターン終了時まで、相手フィールドの魔法・罠カードは破壊されず、発動と効果を無効化されない。
このデメリットは気をつけたいですね、破壊できないのはまだしも発動と効果を無効にできなくなるのは、かなり不利になる事が考えられます。
一応相手が《慧眼の魔術師》《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》などの、ペンデュラムスケールのカードを破壊しようとしても、それを阻止する事はできます。
登場した時期を振り返ってもペンデュラム対策用のカードとして設計されたのでしょう。
【宝玉獣】のような魔法・罠ゾーンを埋めるデッキが相手だとドローはしやすくなります。
一応相手が発動した魔法・罠カードに対してチェーンして発動すれば、1枚はドローできますので完全に腐る事は少ないでしょう。
ただやはり投入するのであれば、相手がペンデュラムや永続カードを使ってくることを想定して使いたいです。
普通にドローソースが欲しいのであれば、《強欲で金満な壺》とかの方が良いってなりますし。
後攻になった際は相手のフィールドの状況によっては2、3枚ドローもできなくはなさそうなので、相手に依存するカードの中では発動しやすい部類に入るでしょうか。
自分フィールドの表側の魔法・罠カードの枚数手札を捨てるデメリットも、後攻1ターン目なら無しも同然。
《天使の施し》と同じくむしろ《暗黒界》《魔轟神》モンスターならばそのまま効果発動できます。
《反逆の罪宝-スネークアイ》など永続魔法化させるカードとは相性が良いです。
ただ、次の相手ターン終了時まで、相手フィールドの魔法・罠カードは破壊されず、発動と効果を無効化されない。
このデメリットは気をつけたいですね、破壊できないのはまだしも発動と効果を無効にできなくなるのは、かなり不利になる事が考えられます。
一応相手が《慧眼の魔術師》《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》などの、ペンデュラムスケールのカードを破壊しようとしても、それを阻止する事はできます。
相手の表の魔法罠の数だけドローし
その後自身も同じ条件の魔法罠の数だけ捨てる事になる速攻魔法。
有意な条件を満たしやすいPデッキ相手に採用されるカードで
スケールが貼られて居ればそれだけで《強欲な壺》と同じ結果になるが
そう使い得なカードにさせない為にその後次の相手ターンまで相手の魔法罠に破壊耐性だけでなく
無効化されない貫通能力まで与えてしまうデメリットが付いておりリスクも高い。
《ブルーアイズ》を使いこなしてた2016年の世界大会優勝者がサイドに採用していたカード。
【ブルーアイズ】は表の魔法罠を張る事も無いので仮想敵のPデッキ相手に確実にアドバンテージが得られた上に
破壊耐性も《白き霊龍》で除外したり《鳳翼の爆風》でバウンスと無視出来たので
上手くリスクを回避しながら共存出来たのである。
昨今はP以外でもフィールド魔法や永続魔法を起点に表の魔法罠を並べてくるデッキは多い。
汎用の非破壊除去も蔓延しているので使用後の処理も容易とこれの使い所も多くなっているのだが
「発動と効果を無効化されない」という貫通能力のリスクが重く感じられるのか見かける事は少ない。
その後自身も同じ条件の魔法罠の数だけ捨てる事になる速攻魔法。
有意な条件を満たしやすいPデッキ相手に採用されるカードで
スケールが貼られて居ればそれだけで《強欲な壺》と同じ結果になるが
そう使い得なカードにさせない為にその後次の相手ターンまで相手の魔法罠に破壊耐性だけでなく
無効化されない貫通能力まで与えてしまうデメリットが付いておりリスクも高い。
《ブルーアイズ》を使いこなしてた2016年の世界大会優勝者がサイドに採用していたカード。
【ブルーアイズ】は表の魔法罠を張る事も無いので仮想敵のPデッキ相手に確実にアドバンテージが得られた上に
破壊耐性も《白き霊龍》で除外したり《鳳翼の爆風》でバウンスと無視出来たので
上手くリスクを回避しながら共存出来たのである。
昨今はP以外でもフィールド魔法や永続魔法を起点に表の魔法罠を並べてくるデッキは多い。
汎用の非破壊除去も蔓延しているので使用後の処理も容易とこれの使い所も多くなっているのだが
「発動と効果を無効化されない」という貫通能力のリスクが重く感じられるのか見かける事は少ない。
忘れさられた面白カード、 ペンデュラム黎明期に相手フィールドにPカードが貼られるので、ドローできるよねを想定して作られたであろうカード。
「相手フィールドの表側表示の魔法・罠カードの数」と相手依存じゃねーか!!と言う事でメタカードとして評価されてましたが、
近年になり《反逆の罪宝-スネークアイ》《蛇眼の炎龍》《VV-百識公国》と言った相手モンスターを能動的に魔法・罠ゾーンに置き意図的に「相手フィールドの表側表示の魔法・罠カードの数」を増やすことが実用的になったため、このカードによるドロー効果も使いやすくなったと思われます。 相手モンスターを除去しつつこのカードのドロー枚数に貢献して行ける訳です、「うまく行けば5ドロー」も夢じゃないです。
個人的にもっと《蛇眼の炎龍》の様なカードが増えればこのカードを採用したデッキも考えてみようと思ってます。
「相手フィールドの表側表示の魔法・罠カードの数」と相手依存じゃねーか!!と言う事でメタカードとして評価されてましたが、
近年になり《反逆の罪宝-スネークアイ》《蛇眼の炎龍》《VV-百識公国》と言った相手モンスターを能動的に魔法・罠ゾーンに置き意図的に「相手フィールドの表側表示の魔法・罠カードの数」を増やすことが実用的になったため、このカードによるドロー効果も使いやすくなったと思われます。 相手モンスターを除去しつつこのカードのドロー枚数に貢献して行ける訳です、「うまく行けば5ドロー」も夢じゃないです。
個人的にもっと《蛇眼の炎龍》の様なカードが増えればこのカードを採用したデッキも考えてみようと思ってます。
相手依存のドローソース。
このカードで最低1枚は捨てなければいけなくなるので永続などの表側ので残る魔法罠を多用する相手じゃないと使い難いので基本的にはサイドデッキ向け。
発動後相手の魔法罠を破壊できなくなるがそれ以外の方法で除去はできるのでコズサイやトゥリスバエナ、時械神で除外やデッキに吹っ飛ばすことは可能。
破壊できなくなることを逆手に取り自分のカードを割ることでコンボに繋ぐデッキへのメタとして使う事もできる。
このカードで最低1枚は捨てなければいけなくなるので永続などの表側ので残る魔法罠を多用する相手じゃないと使い難いので基本的にはサイドデッキ向け。
発動後相手の魔法罠を破壊できなくなるがそれ以外の方法で除去はできるのでコズサイやトゥリスバエナ、時械神で除外やデッキに吹っ飛ばすことは可能。
破壊できなくなることを逆手に取り自分のカードを割ることでコンボに繋ぐデッキへのメタとして使う事もできる。
現環境のトップのひとつ、ペンデュラム魔術師にはとても有効なカード。
強力なドローソースにもなる上に、破壊の妨害になるため、慧眼やオッpに刺さります。
これからペンデュラムの波が来れば活躍の場も増えるでしょう。
強力なドローソースにもなる上に、破壊の妨害になるため、慧眼やオッpに刺さります。
これからペンデュラムの波が来れば活躍の場も増えるでしょう。
ドローアンド墓地肥やしカード。
相手依存だが、速攻魔法でPカードも参照する為、状況によっては《天使の施し》以上の効果を発揮する事も。
後半の魔法罠カードの強力な破壊耐性与えてしまうが、アーティファクト対策としては良効果。
相手依存だが、速攻魔法でPカードも参照する為、状況によっては《天使の施し》以上の効果を発揮する事も。
後半の魔法罠カードの強力な破壊耐性与えてしまうが、アーティファクト対策としては良効果。
皆大好きドローソース。相手依存だが、上手くいけば多くのアドバンテージを得られる。手札を捨てるデメリットも、暗黒界であれば展開の後押しとなる。
ただ発動後、次の相手ターン終了時まで、相手の魔法罠は無敵状態になるので、ワンキルは狙いにくい。
ただ発動後、次の相手ターン終了時まで、相手の魔法罠は無敵状態になるので、ワンキルは狙いにくい。
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/24 12:20 評価 2点 《ドリアード》「イラスト以外にあまり特徴がないバニラの魔法使い…
- 11/24 12:07 評価 3点 《アクア・マドール》「レベルが違うものの水・魔法使い族のバニラ…
- 11/24 12:02 評価 5点 《ジェムナイト・ジルコニア》「《岩石族》を素材に要求する《ジェ…
- 11/24 12:00 評価 2点 《女剣士カナン》「高価かつ女性イラストが描かれたカード。 こう…
- 11/24 11:53 評価 6点 《終焉のカウントダウン》「残存効果という止めづらい効果で特殊勝…
- 11/24 11:42 評価 9点 《ジェムナイトマスター・ダイヤ》「テーマのモンスター*3で出せる…
- 11/24 11:38 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「全ハンデスが可能なカード。 似た…
- 11/24 11:18 評価 9点 《ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ》「《ジェムナイトマ…
- 11/24 10:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 09:38 評価 2点 《ドングリス》「検索してはいけない言葉では無くドングリ+リスの…
- 11/24 08:28 評価 7点 《未来への思い》「《星に願いを》との併用前提。一匹高レベルを入…
- 11/24 08:05 評価 7点 《星に願いを》「このカード、どうも《未来への思い》との併用を狙…
- 11/24 07:53 SS 第26話:無謀で楽観的な思考
- 11/24 07:27 評価 5点 《星に願いを》「ゼアル時代にわんさか出てきたレベル変動魔法の中…
- 11/24 07:13 評価 10点 《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》「最高のフィニッシャーカー…
- 11/24 06:37 デッキ 裂け目の上でソリティアする里ヴァルモニカ
- 11/24 03:22 評価 2点 《燃えさかる大地》「可愛い効果しやがって...(バーン)やっちゃ…
- 11/24 01:29 評価 8点 《大翼のバフォメット》「強いバフォメット。 効果の方も本家《バ…
- 11/24 00:45 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「「皆さん、ご無沙汰しております。キマ…
- 11/24 00:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。