交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
くず
2024/05/31 17:16
遊戯王アイコン
昨今ではオーバーハンドレッドカオスナンバーズも出しやすくなったので、フリチェのなんでも除外なんてめっちゃ強いじゃん!!
…って思うけどゼロと同じく攻撃力が変動したモンスターしか破壊できない(裁定になった)らしい
新テキストでは「元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つ~」の一文が追加されてわかりやすく(↑のテキストでバーンできないと除外もできないなんて読み取れるわけないだろ!)なっている
そうすると元のゼロからドロー効果消えてるので印象が悪い、これが裁定揺れからエラッタでこうなったもんだからとっても印象が悪い
まあ3体素材だからこんなものといえばこんなものだけど、そのせいで出しやすくなった現代では選択肢にも挙がらなくなってしまった
みめっと
2024/04/24 15:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》の「CNo.」体となるモンスターで「ゼロ」に対して「無限」を意味する「インフィニティ」がカード名に用いられている。
効果の方はゼロと同じく、自身のX素材1つと引き換えに相手の場の現在の攻撃力が元々の攻撃力と変化しているモンスターを対象にお互いのターンにフリチェで効果を発動でき、破壊して1枚ドローするあちらに対して、こちらはその差分の効果ダメージを与えてから除外するという内容に変化しており、さらに守備表示モンスターも対象にできるようになっている。
除去の質は上がっているもののアドバンテージを稼ぐ力はあちらよりも低下してしまっており、効果処理順の関係でダメージを与えられなければ対象のモンスターを除外する効果も処理されない。
X素材を持つ状態で破壊されて墓地送りになった時に墓地に《No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》が存在しているとその場で自己蘇生が可能となることからゼロをX素材として持つことにも意味はありますが、X素材が補充されるわけではないため自己蘇生したところで2800打点の実質効果なしモンスターにしかならないというのも何とも言えない寂しさを感じます。
RUM-七皇の剣》による特殊召喚も、同じランクと属性で類似する自己蘇生能力を持ち、他の効果と併用しなくても除去効果を出せる《CNo.101 S・H・Dark Knight》で十分な場合も多いので優先度は低く、ゼロから向上してる部分があまりに乏しいカードという印象です。
B
2014/02/21 2:18
遊戯王アイコン
裁定が揺れ動く・・・(発動できないで評価中)
蘇生する耐性とフリーチェーンの除外効果。
が、RUMを使うということは他にも出せる選択肢があるということ。
強烈なメンツの中に、こいつが紛れ込めるかは微妙なところ。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー