交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
パンサー・シャークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:能動的に条件を満たすのが難しい。
相手のモンスターがいることを条件としており、切り返し要員と言える。
しかし、リリースなしで召喚では他の特殊召喚が容易なレベル5に見劣りする。
相方と共に手札にないといけないのもキツい。
《アビス・シャーク》と《クリスタル・シャーク》《ドリーム・シャーク》ならより容易に特殊召喚できる訳だし。
相手のモンスターがいることを条件としており、切り返し要員と言える。
しかし、リリースなしで召喚では他の特殊召喚が容易なレベル5に見劣りする。
相方と共に手札にないといけないのもキツい。
《アビス・シャーク》と《クリスタル・シャーク》《ドリーム・シャーク》ならより容易に特殊召喚できる訳だし。
基本性能は《イーグル・シャーク》と同様。
ステータスはこちらが上で、受けられるサポートが多少異なりますが、誤差の範疇でしょう。
☆5魚としては優秀な《アビス・シャーク》《クリスタル・シャーク》のコンビが存在します。こちらのコンビは立つ瀬がありません。
条件次第で単体でも妥協召喚可能なのはメリットですが、より緩い条件で展開可能な《ドリーム・シャーク》がいます。
別段水属性に拘らなくても採用可能という点で差別化出来ますが、そうするとより強力な競合相手がわんさかおります。
単体性能もサポートも中途半端で優先して採用する理由に乏しいモンスターですね。
ステータスはこちらが上で、受けられるサポートが多少異なりますが、誤差の範疇でしょう。
☆5魚としては優秀な《アビス・シャーク》《クリスタル・シャーク》のコンビが存在します。こちらのコンビは立つ瀬がありません。
条件次第で単体でも妥協召喚可能なのはメリットですが、より緩い条件で展開可能な《ドリーム・シャーク》がいます。
別段水属性に拘らなくても採用可能という点で差別化出来ますが、そうするとより強力な競合相手がわんさかおります。
単体性能もサポートも中途半端で優先して採用する理由に乏しいモンスターですね。
バルパンサーではない。
サルベージに対応しているし、リクルート自体は比較的簡単だが、自身の効果を使うには先行1ターン目では厳しいことと相方共々上級モンスターだから手札事故になる可能性が高い。
サルベージに対応しているし、リクルート自体は比較的簡単だが、自身の効果を使うには先行1ターン目では厳しいことと相方共々上級モンスターだから手札事故になる可能性が高い。
特定のカードとのセット採用が前提のカードの1枚。
相方共々サルベージ対応って事もあり、揃える事はそこまで難しくはない。
ただセット運用による事故性に加え、相手依存の妥協召喚条件が大きなネック。単にランク5出すだけなら他に有用な方法はごまんとある。
差別化点として水縛りをクリアできゲイザー対応って点ですが、水縛りのランク5が微妙揃いな事もあって大した利点にならない。
使い勝手の割には大した成果が見込めない、微妙なカードって印象です。
相方共々サルベージ対応って事もあり、揃える事はそこまで難しくはない。
ただセット運用による事故性に加え、相手依存の妥協召喚条件が大きなネック。単にランク5出すだけなら他に有用な方法はごまんとある。
差別化点として水縛りをクリアできゲイザー対応って点ですが、水縛りのランク5が微妙揃いな事もあって大した利点にならない。
使い勝手の割には大した成果が見込めない、微妙なカードって印象です。
イーグルシャークの対となるモンスター。相手フィールド上に2体以上モンスターが存在する場合、リリースなしで召喚出来ます。ちなみにイーグルシャークが既にフィールドに存在すれば、特殊召喚されるため、リクルーターで召喚しておけば、すぐにランク5に繋げられます。
イーグルシャークのついとなるカードでセット運用が必須。2枚が手札にあればそのままランク5エクシーズにつなげられるのは優秀ですね。特にランク5には切り札級の強力なモンスターも多いので狙う価値はありそうです。
ただセット運用前提なのがなぁ・・・
ただセット運用前提なのがなぁ・・・
スクラップトリトドン
2013/01/26 21:48
2013/01/26 21:48
輝け!太陽戦隊!
実はカレー好きなイエローはキレンジャーとバルパンサーだけ.
まさしくバr・・・イーグルと対になる前提で出す効果だが,最初を出すためには劣化ギガサイバーと言われるパワーインベーダーと同じ出し方なのが・・・
この手のカードはアトランティスで美味しいのだが,この方法で出せたとしてもランク4程度では・・・
しかも手札2枚で出せるならばアセトネフテという手段もあってだな・・・
実はカレー好きなイエローはキレンジャーとバルパンサーだけ.
まさしくバr・・・イーグルと対になる前提で出す効果だが,最初を出すためには劣化ギガサイバーと言われるパワーインベーダーと同じ出し方なのが・・・
この手のカードはアトランティスで美味しいのだが,この方法で出せたとしてもランク4程度では・・・
しかも手札2枚で出せるならばアセトネフテという手段もあってだな・・・
相手のモンスターが2体以上で、対となるイーグルシャークもいて初めて本気だす。
そりゃあ、手札消費2枚でランク5エクシーズが出せるのはなかなかではあるが…
どうにもこうにも普通に使うと安定しないような気がしてならない。
リクルーターで呼んでこれるので、特殊召喚の踏み台はお母さんに任せるのも手か。
そりゃあ、手札消費2枚でランク5エクシーズが出せるのはなかなかではあるが…
どうにもこうにも普通に使うと安定しないような気がしてならない。
リクルーターで呼んでこれるので、特殊召喚の踏み台はお母さんに任せるのも手か。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 15:18 評価 10点 《原石の穿光》「フィールドのカードをなんでも無効にして”除外”…
- 04/11 15:03 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「総合評価:汎用性が非常に高く、便利…
- 04/11 14:35 評価 1点 《騎士道精神》「「攻撃力を1あげ、与える戦闘ダメージを1下げる」…
- 04/11 14:31 評価 3点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「まあまあな攻撃性能を持…
- 04/11 14:29 評価 1点 《E・HERO テンペスター》「3体融合。 《融合派兵》のために…
- 04/11 14:20 評価 3点 《サイバース・マジシャン》「総合評価:手間の割に効果で有用なも…
- 04/11 13:45 評価 1点 《E・HERO サンダー・ジャイアント》「手札コストが必要+低…
- 04/11 13:28 評価 3点 《E・HERO クレイマン》「壁適性が高いぐらいのモンスター。 …
- 04/11 12:17 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「ドロー系誘発への止まり…
- 04/11 12:15 評価 3点 《インタラプト・レジスタンス》「総合評価:出してもダメージ分し…
- 04/11 11:51 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《重騎士プリメラ》以外のメインデッキに入る…
- 04/11 11:19 評価 3点 《サイバース・ビーコン》「総合評価:即効性がないのが厳しい。 …
- 04/11 11:11 評価 3点 《リンク・バンパー》「総合評価:《転晶のコーディネラル》で戦闘…
- 04/11 11:04 評価 2点 《スプール・コード》「総合評価:発動前に除去される可能性が高い…
- 04/11 11:00 評価 3点 《サイバーサル・サイクロン》「総合評価:一応2枚除去してアドを…
- 04/11 10:56 評価 2点 《セキュリティ・ブロック》「総合評価:《和睦の使者》で良いので…
- 04/11 10:51 評価 9点 《メメント・スリーピィ》「一度でも自分モンスターの破壊が発生し…
- 04/11 10:21 評価 4点 《原始生命態ティア》「⚠《原始生命態ニビル》の中身ではありませ…
- 04/11 10:11 SS 第91話:少しばかりの抵抗
- 04/11 09:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「総合評価:植物族汎用と言えるモ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



