交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔界発現世行きバスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
現世のバスツアーよろしくガイドさん目当ての人が多く注目されにくいけど、本体もかなり強い。
ブレイクソードとかで破壊したモンスターの再利用を封じたり、《機装天使エンジネル》のフリチェやマスカレーナあたりで落として妨害に使える。タイミングを逃さない強制効果だから出来たこと。
自分のカードも戻せるんで墓地のEXモンスターを再利用する動きにも応用可能だし、相手の墓地に戻したいカードがなくても確実に仕事してくれる。
あと当たり前だけどガイドから出せるのも優秀。
こういういぶし銀的なカード好き。きっかけさえあれば再注目されそう。
ブレイクソードとかで破壊したモンスターの再利用を封じたり、《機装天使エンジネル》のフリチェやマスカレーナあたりで落として妨害に使える。タイミングを逃さない強制効果だから出来たこと。
自分のカードも戻せるんで墓地のEXモンスターを再利用する動きにも応用可能だし、相手の墓地に戻したいカードがなくても確実に仕事してくれる。
あと当たり前だけどガイドから出せるのも優秀。
こういういぶし銀的なカード好き。きっかけさえあれば再注目されそう。
総合評価:デッキに必要なパーツの回収に使うと良い。
墓地送り手段は何でも良く、《彼岸の黒天使 ケルビーニ》などで墓地に置いても発動する。
エクストラデッキに必要なモンスターを回収したりすると良い。
相手の墓地の利用を阻害することもでき、自己再生系に強くナル。
後、ターン1制限ないことから、蘇生、リンク素材化でまた墓地に置けて効果で複数も出すことも考慮可能。
墓地送り手段は何でも良く、《彼岸の黒天使 ケルビーニ》などで墓地に置いても発動する。
エクストラデッキに必要なモンスターを回収したりすると良い。
相手の墓地の利用を阻害することもでき、自己再生系に強くナル。
後、ターン1制限ないことから、蘇生、リンク素材化でまた墓地に置けて効果で複数も出すことも考慮可能。
ガイドと同じ☆3なので、ガイドの効果で呼んでエクシーズすることも可能。
また、ガイドやオネスト、ヴェーラー《速攻のかかし》といったモンスターの再利用や相手の墓地肥やしの妨害をすることも出来たりとそのスペックは結構優秀だったりします。
ガイド1枚手に入れるのも大変な現状なので、このカードをガイドとセットで入れてガイドを使い回すのがいいのではないでしょうか。
また、ガイドやオネスト、ヴェーラー《速攻のかかし》といったモンスターの再利用や相手の墓地肥やしの妨害をすることも出来たりとそのスペックは結構優秀だったりします。
ガイド1枚手に入れるのも大変な現状なので、このカードをガイドとセットで入れてガイドを使い回すのがいいのではないでしょうか。
こいつノンステップバスかな。ガイドの夫(ガイド女だよな・・・?)
墓地に行けばいいので効果の発動自体は容易。エクシーズ素材でもシンクロ素材でもいい。
制限モンスターの再利用にもできる。無論ガイドをもどしてもいい。
一応相手の墓地も動かせるので邪魔なのがいたらデッキに返してあげよう。
墓地に行けばいいので効果の発動自体は容易。エクシーズ素材でもシンクロ素材でもいい。
制限モンスターの再利用にもできる。無論ガイドをもどしてもいい。
一応相手の墓地も動かせるので邪魔なのがいたらデッキに返してあげよう。
まもなくバスが参りますッ!実はバスなんです・・・。
ガイドと組み合わせろと言っている。
デッキ回収してからと・・・何を使うんだったっけ?すいません・・・。
まぁ適当に使いましょうか(殴
ガイドと組み合わせろと言っている。
デッキ回収してからと・・・何を使うんだったっけ?すいません・・・。
まぁ適当に使いましょうか(殴
スクラップトリトドン
2012/10/11 23:14
2012/10/11 23:14
乗り遅れないようご注意下さい.
どこからどう見てもガイドと一緒に使ってねって書いてある.
効果は素材として使われてもいい上に,デッキに帰る効果は準制限となったガイドの再利用だけでなく,
マイティの再利用などにも活用でき,ガイドから呼ぶカードとしては十分候補になり得る.
・・・まあバスがガイドとほぼ同じステータスだっていうことについては黙っておこう.
どこからどう見てもガイドと一緒に使ってねって書いてある.
効果は素材として使われてもいい上に,デッキに帰る効果は準制限となったガイドの再利用だけでなく,
マイティの再利用などにも活用でき,ガイドから呼ぶカードとしては十分候補になり得る.
・・・まあバスがガイドとほぼ同じステータスだっていうことについては黙っておこう.
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 18:10 評価 7点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「出張では基本的にリストラされ…
- 04/11 17:48 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「《原石の皇脈》と相互アクセスでき…
- 04/11 15:18 評価 10点 《原石の穿光》「フィールドのカードをなんでも無効にして”除外”…
- 04/11 15:03 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「総合評価:汎用性が非常に高く、便利…
- 04/11 14:35 評価 1点 《騎士道精神》「「攻撃力を1あげ、与える戦闘ダメージを1下げる」…
- 04/11 14:31 評価 3点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「まあまあな攻撃性能を持…
- 04/11 14:29 評価 1点 《E・HERO テンペスター》「3体融合。 《融合派兵》のために…
- 04/11 14:20 評価 3点 《サイバース・マジシャン》「総合評価:手間の割に効果で有用なも…
- 04/11 13:45 評価 1点 《E・HERO サンダー・ジャイアント》「手札コストが必要+低…
- 04/11 13:28 評価 3点 《E・HERO クレイマン》「壁適性が高いぐらいのモンスター。 …
- 04/11 12:17 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「ドロー系誘発への止まり…
- 04/11 12:15 評価 3点 《インタラプト・レジスタンス》「総合評価:出してもダメージ分し…
- 04/11 11:51 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《重騎士プリメラ》以外のメインデッキに入る…
- 04/11 11:19 評価 3点 《サイバース・ビーコン》「総合評価:即効性がないのが厳しい。 …
- 04/11 11:11 評価 3点 《リンク・バンパー》「総合評価:《転晶のコーディネラル》で戦闘…
- 04/11 11:04 評価 2点 《スプール・コード》「総合評価:発動前に除去される可能性が高い…
- 04/11 11:00 評価 3点 《サイバーサル・サイクロン》「総合評価:一応2枚除去してアドを…
- 04/11 10:56 評価 2点 《セキュリティ・ブロック》「総合評価:《和睦の使者》で良いので…
- 04/11 10:51 評価 9点 《メメント・スリーピィ》「一度でも自分モンスターの破壊が発生し…
- 04/11 10:21 評価 4点 《原始生命態ティア》「⚠《原始生命態ニビル》の中身ではありませ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



