交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


覚醒の勇士 ガガギゴのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

ねこーら
2024/03/31 22:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:エクシーズ召喚ではなく他の非正規手段で出すのが良い。
レベル4が3体も必要な割にアド稼ぎ効果はなく、攻撃力に関しても《FA-ホープ・レイ・ランサー》なら弱体化により実質3000打点となり、このカードの打点を上回る。
正規素材でエクシーズ召喚する意味がなく、《天威無双の拳》など「効果モンスター以外のモンスター」を指定するカードとのコンボが狙える点でのみ意味がアル。
しかし、《天威無双の拳》で出せる中でも攻撃力が高い訳でもなく、エクシーズモンスターという点も考慮しないとあまり意味がないというか……。
金平糖
2023/11/13 18:59
遊戯王アイコン
エモさはある。エモさしか無いとも言う...
何が酷いってこのカードが出るより前に《ヴェルズ・ウロボロス》が刷られてたんですよね。あっちがATK2750に加えてバウンス効果まで持ってるので、「ATK2800~2900でバウンスが効かないモンスター」という非常に狭い範囲の相手じゃない限りは当時でもこのカードは役割を持てませんでした。
一応《天威無双の拳》の②の効果で出せるモンスターの中では、エクシーズとしても水属性としても爬虫類族としても最高のステータスを誇ります。ワンチャン活かせるか...?
惑星調査隊
2023/11/13 14:34
遊戯王アイコン
昔《一族の結束》を採用したエーリアンを使ってたんですけど、さすがに頭数合わせでもこいつがEXデッキに入るってことはなかったっすね…
いくら3000に迫る攻撃力でも素材3つ必要なXモンスターのモンスター効果がなしってのはさすがに悪い冗談でしょとしか
必ず素材3つ必要なXモンスターってのはまあまあ良い効果を持っていてもほぼ使われていないんで、それなのに効果なしモンスターを使う物好きはそういないでしょう
将来「ガガギゴ」モンスターがカードの効果で指定されても当然まともにX召喚されることはなく、このカードをEXデッキから直接出す感じの効果になるんじゃないっすかね
シエスタ
2018/07/04 16:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ゴギガ・ガガギゴ》が正気に戻って覚醒したであろうカード。ストーリー背景は評価できるが・・・。
覚醒したからと言って、新たな効果が解放された・・・なんて事はない。
それでいて要求素材3体は、いくらランク4としちゃ高い攻守とはいえ割にあわない。
ランク4には瞬間的とはいえ、このカードより高い戦闘力を発揮できるカードが複数存在する。
無効化に強いなどの利点はあるが、今の時代除去手段も豊富なので維持も難しく前述の通り重さも足を引っ張り、総合的に見てかなり分が悪いと言わざる負えない。活躍の幅の狭さは否めないか。
備長炭18
2018/07/03 20:46
遊戯王アイコン
バニラではありますがランク4単体の攻撃力としては最高峰の値。
しかしながら素材3体という召喚条件が足を引っ張り、リンクのような各レベルの展開力の高いカード達にものを言わせながら3000打点を出してくるような現状ではもう時代遅れとなってしまった印象です。
せめて旧ルールの内にエクシーズを素材なしで特殊召喚できるカードが出れば良かったのですけどね。
アルバ
2018/03/18 14:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
4×3で効果なしのただの打点要員。
しかも2950と妙に中途半端で4×2にリベリオンやライトニングがいる現在わざわざ使う意味がない。
普通に殴れて素のステータスで2950打点あるので、フェルグラント対策で使われることもあった。
鬱金香
2017/07/29 22:43
遊戯王アイコン
ランク4で唯一フェルグラを小細工無しに倒せるが、3体並べる過程で妨害される事も多く思ったように出せないことも。そもそも今時フェルグラ対策の為に1枠使いたくはないのが多数だろう。
3体素材であることに意味のある光天使ならあるいはと言った所か。
なす
2017/07/29 12:55
遊戯王アイコン
効果を持たないランク4。
素材は3体と重いが、ランク4では2番目に高い打点を持つ。《ジェムナイト・パール》と同じく《デモンズ・チェーン》を受けず、《絶対魔法禁止区域》や《ダイガスタ・エメラル》等の一部サポートの対象になる。
ヒコモン
2016/07/03 10:41
遊戯王アイコン
神竜騎士フェルグラント》を殴り倒せるランク4というのが唯一の存在価値と言っても過言では無いカード。とは言え、3体素材で青眼に届かない2950打点は普通に使う分には物足りない。フェルグラ対策の為に枠を割く価値は無い。
MAXMAX
2016/05/23 19:58
遊戯王アイコン
ロマン中のロマンカード
ステータス、属性、イラストどれをとっても高レベル
なぜスーパーレア以上じゃないのだ・・・。
カンノーネ
2016/01/07 15:45
遊戯王アイコン
ガガギゴのハッピーエンドルートの姿…

パワーイズジャスティス!ライトニングなんて知らねぇ!
3体素材でこれだと、爬虫類族デッキくらいでしか使えない気がするのは気のせい
枠さえあればエクストラに一枚かましとけばスキドレに対抗、もしくはスキドレ系デッキへの対抗となりうるガガギゴの最終進化系。最近ちょっとパールさんといい、バニラカードが再評価の流れは嬉しいところです。イメージ的にガガギゴを素材にして出してあげるのも一興ですが、普通にガガギゴデッキを考えると相性が良くないのが難点
ぽいずん
2015/07/18 17:23
遊戯王アイコン
インフィニティとかルーラーとかいるから…と敬遠されがちだが、むしろそいつらを一方的に倒すためにこいつがいるのでは、と思うと凄く使えるカードに見えるから不思議。しかしどうも3000は超えられないのか
EXデッキ焼き
2015/06/16 12:22
遊戯王アイコン
イグナイトに投入してみたところインフィニティをほぼ一方的に倒せることが判明しその強さが判明しました。バンプアップなしの攻撃力はクレイジーボックスに次いで2番目に高いと生半可なモンスターを殴り倒せる攻撃力となっている。失恋から身を亡ぼすほどの力を望んだガガギゴ君はやっとその力を正しい方へ使えるようになり安心しました
玲雄
2015/04/18 1:41
遊戯王アイコン
おそらくレベル4を三体並ばせてエクシーズするなら、普通はプトレかルーラーで
決まってしまい、中々彼を出す機会は無いかも知れません。しかしスキドレ化では
無類の強さを持ちますし、イラストのカッコよさは段違いですね。
こまつほうせい
2015/03/13 5:32
遊戯王アイコン
4×3が出しやすいテラナイトでの採用を考えたがやはり居場所はなかった
wisteria
2014/04/25 7:48
遊戯王アイコン
フェルグラ絶対○すマン
その存在意義はとてもシンプルであり、ガガギゴ系列で最も使えるカードと言っていいでしょう。効果がないため、同じランク4の《ダイガスタ・エメラル》で蘇生できたりもします。
パの字THEグレート
2014/04/03 23:07
遊戯王アイコン
ガガギゴが…還って来た…!僕らのガガギゴが!
フェルグラ殴り殺せるよ!まともな評価なら7点くらいだがガガギゴさんなので10点で
同志スラリン
2014/01/18 22:44
遊戯王アイコン
フェルグラを殴り倒せるランク4。ほぼそれだけの存在意義だが、4*3を出せるデッキなら積んでおく価値は十分にある。
ディサー
2013/12/24 23:20
遊戯王アイコン
フェルグラやガイオアビスに殴り勝てるモンスター
ショックルーラーの次ぐらいに強いランク4×3だと思います
IVMURON
2013/12/11 19:10
遊戯王アイコン
フェルグラを殴り勝てるランク4はこのカードだけ!カードの歴史も踏まえてかなり素敵なカードだと思います。
ABYSS
2013/12/02 2:04
遊戯王アイコン
ネタカードと思いきやランク4で唯一素でフェルグラントを殴り倒せる。
せっかく覚醒したんだからせめて50でいいから攻撃力上げてほしかったなぁ
エクシーズ!!!
2013/02/23 10:49
遊戯王アイコン
エクストラソード、アステルドローン、レベルを上げた《バチバチバチ》でエクシーズすれば攻撃力1000UP、1ドロー、守備貫通の3つの効果を得ることができるぞ!ww
ファナナス
2013/02/18 16:03
遊戯王アイコン
まさかのガガギゴハッピーエンドか・・・
見ての通りガガギゴらしいバニラ高打点。ただレベル4×2のランク4でも3000打点くらいは処理できる。せっかく素材が3つあるならルーラーやウロボロスに使いたい。
貴重な爬虫類エクシーズだが、《キングレムリン》の登場で・・・
うぃな
2012/12/22 12:51
遊戯王アイコン
堕ちるところまで堕ちたガガギゴが再び勇者として覚醒。
4×3で3000に一歩届かない打点なので、4×2で瞬間3000になったり安定2600と言った面子に肉薄するのは難しいか。
使う場合は《エクシーズ・ギフト》や《鬼神の連撃》との併用を考慮して使いたいところです。
HERO大好き
2012/11/09 18:43
遊戯王アイコン
聖なる力か?なんだ
BRS
2012/10/14 13:34
遊戯王アイコン
どうせなら3000にしろよコナミ。
ドラゴンX
2012/08/18 16:35
遊戯王アイコン
ガガギゴ復活したんか。
それにしても攻・守たけー!イルミネーターに勝ってる
冬輝
2012/08/06 19:29
遊戯王アイコン
ガ・・・ガガガギゴ!!
この数年クロウさんがキレても仕方ないような効果を持つランク4(とインフィ)が増えてきたので出す機会はあまりないかもしれないけど
性能面より今更ですがギゴさんの復活の印象が嬉しいのででこの点数をあげてやりたいです
オンリー・MARU氏
2012/08/03 20:16
遊戯王アイコン
が、が、ガガギゴぉぉぉぉ!!

シンプルかつ微妙な攻撃力。
爬虫類族の割にはこの微妙なかっこよさ、そして見た目の悲しさ。

必須までとはいかないが、なかなかのモチベーション。

2012/07/28 3:21
遊戯王アイコン
正義の心を取り戻したガガギゴ。その姿にガガギゴストーリーを知る者は涙する。
だがしかし現実問題として考えればもう50攻撃力が欲しかったと言わざるを得ない。
蒼血暴走ループデッキでは出せる再高打点として運用が見込める。
NEOS
2012/07/27 22:29
遊戯王アイコン
ガガギゴが勇士に目覚めたか!
通常モンスターのゴギガと比べ、エクシーズモンスターのため召喚はやや難しい。
また、三体エクシーズも、ディシグマ等の強力なカードが優先される。
手に入れやすさと、高いステータスが強力な利点となろう。
エクシーズ素材を必要とする魔法、罠との相性がいい。
ユウ
2012/07/25 17:57
遊戯王アイコン
うれしいよ…
パディヨンV
2012/07/23 20:38
遊戯王アイコン
ガガギゴワロスwww
とき
2012/07/20 21:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
やあ、ぼくはきれいなガガギゴ!
なんというハッピーエンド。ファンの楽しみを掻き立てる楽しい1枚。
基本はウロボロスやディシグマで除去するほうが優れており、打点に自信ニキにもナイトバタフライアサシンがいるが、このカードに効果はない。
そのためランク4におけるフェルグラント絶対殺すマンとして一定の立場を保っている。
みかんゼリー
2012/07/20 13:26
遊戯王アイコン
これは・・ガガギゴストーリーの結末??勇士と・・化したのか・・。
素材3体は重いが、かなり高い打点を誇る。
ただレモンなどの打点3000と渡り合う50の差は大きく、種族も微妙なため使いにくい。
ディシグマやウロボロス、ショックルーラー等には及ばないか・・。シャークもいるしな。
まさかのガガギゴハッピーエンドに全デュエリストが泣いた.
4×3のバニラエクシーズだが,打点はゴヨウラインを超える恐るべき数値.
とはいえ,やはり一番の壁は青眼の白龍ライン.
これが超えられないと門補正つきグラファもアシッドも超えられないため,それに届かないっていうのが・・・
だがフェルグラントを突破するには十分ということで,最近はエクストラに枠があったりする.
光芒
2012/07/20 0:38
遊戯王アイコン
ガイアに続いてガガギゴまでエクシーズになるとは……しかし、力を手に入れる代わりに正義の心を失ってしまったガガギゴがかつて抱いていた正義の心を取り戻してくれた、と考えると嬉しいですね。
実用性は……やはり4×3のバニラで攻撃力が3000に届かないのは……
わたV
2012/07/19 23:25
遊戯王アイコン
まさかのガガギゴエクシーズ化。この後はどうなっていくのだろうか。一体ガガギゴと誰と誰でエクシーズしたのだろうかとファンの想像を深めさせてくれる一枚。
能力?レベル4×3バニラで3000に満たない攻撃力は・・・
忘れてましたが今後レベル4×3には強力な除去効果を持つサンダースパークドラゴンなんてものも出るんですぜぇ・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ