交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ラヴァル炎湖畔の淑女のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
昔は伏せを除去しつつキャノンで帰還、ブラロで圧をかける動きが強かった。
今は伏せカードがないこともしばしばあり効果が発動できないこともあり大きく弱体化した。
今は伏せカードがないこともしばしばあり効果が発動できないこともあり大きく弱体化した。
《ラヴァル・アーチャー》の効果で特殊召喚するとそのままレベル7シンクロが可能。
《ラヴァルバル・サラマンダー》で相手の場のカードを裏側表示して、その後にこのカードの効果で破壊可能なためテーマ内でシナジーもあります。
セットカードのみ対象とは言え盤面に干渉可能なことと、初動展開になれることから複数枚積んでも良いカードだと思います。
《ラヴァルバル・サラマンダー》で相手の場のカードを裏側表示して、その後にこのカードの効果で破壊可能なためテーマ内でシナジーもあります。
セットカードのみ対象とは言え盤面に干渉可能なことと、初動展開になれることから複数枚積んでも良いカードだと思います。
セットカードを破壊出来る効果は、優秀だと思います。
「ラヴァル」デッキは、《炎熱伝導場》《ラヴァル炎火山の侍女》などにより墓地肥やしが得意なため、条件を満たすのは難しくないと思います。
効果を使って除外されても、《ラヴァル・キャノン》で帰還出来るのも、強みだと思います。
《ラヴァル・アーチャー》の効果でこのカードと並べ、《ラヴァルバル・サラマンダー》につなげるのも、手だと思います。
「ラヴァル」デッキは、《炎熱伝導場》《ラヴァル炎火山の侍女》などにより墓地肥やしが得意なため、条件を満たすのは難しくないと思います。
効果を使って除外されても、《ラヴァル・キャノン》で帰還出来るのも、強みだと思います。
《ラヴァル・アーチャー》の効果でこのカードと並べ、《ラヴァルバル・サラマンダー》につなげるのも、手だと思います。
ラヴァルのチューナー3人娘のレベル3。
効果は自身含む2体のラヴァルを墓地から除外しての伏せ除去で、墓地に3種類以上のラヴァルが存在する時という条件があるもののいつもの伝導場と侍女がいるおかげでそこまで厳しくはない。また除外してもキャノンで帰還できるので、爆発対応でチューナーのラヴァルというメリットの多さから無理なく採用しやすいのも高ポイントかと。
ただし破壊するカードは「相手の」とあるため先攻はもちろん、最近のモンスターセットや伏せ軽視の中では発動しづらいのがやや気がかり。
後攻で《無限泡影》や通告を安全に処理できますが、それにしたってややピンポイント気味。チェーン発動されると不発になるので、あくまで本命は除外の方と考えるのが良いでしょう。
効果は自身含む2体のラヴァルを墓地から除外しての伏せ除去で、墓地に3種類以上のラヴァルが存在する時という条件があるもののいつもの伝導場と侍女がいるおかげでそこまで厳しくはない。また除外してもキャノンで帰還できるので、爆発対応でチューナーのラヴァルというメリットの多さから無理なく採用しやすいのも高ポイントかと。
ただし破壊するカードは「相手の」とあるため先攻はもちろん、最近のモンスターセットや伏せ軽視の中では発動しづらいのがやや気がかり。
後攻で《無限泡影》や通告を安全に処理できますが、それにしたってややピンポイント気味。チェーン発動されると不発になるので、あくまで本命は除外の方と考えるのが良いでしょう。
ラヴァルの主力チューナーである3姉妹の一人。一番レベルが高く、高レベルシンクロにも向いているがこの子はどちらかというとセットカード破壊の役割を担う。墓地アドを自身を含めて2枚も消費するのでラヴァル自体と相性がいいとは言えないが、爆発前等に露払いとしては嬉しい効果。
さらに除外したモンスターもキャノンによる帰還が可能。侍女により墓地送りは容易なので是非採用したい
さらに除外したモンスターもキャノンによる帰還が可能。侍女により墓地送りは容易なので是非採用したい
適切なタイミングに効果を使えればかなり優秀なカード。ただ結構忘れやすい。
効果で除外→キャノンで蘇生が基本コンボだが相手がラヴァルだとわかれば
あんまり伏せてくれないかもしれない。
チューナーとしても爆発のおかげで優秀なので早めに落としてプレッシャーをかけよう
効果で除外→キャノンで蘇生が基本コンボだが相手がラヴァルだとわかれば
あんまり伏せてくれないかもしれない。
チューナーとしても爆発のおかげで優秀なので早めに落としてプレッシャーをかけよう
どうしても淑女という言葉が変な方向性に聞こえる私は腐れ切っている。
墓地アドの消費は荒いが、墓地発動で除去が出来る効果はかなり斬新。
絶妙に落とすことが出来れば牽制力は十分高い水準にある。
爆発対応チューナーなのも嬉しいが、哀しいかな自身の効果と爆発の相性が最悪。
ラヴァルで貴重な除去効果なこともあって、爆発も睨むと効果はここぞというときで。
墓地アドの消費は荒いが、墓地発動で除去が出来る効果はかなり斬新。
絶妙に落とすことが出来れば牽制力は十分高い水準にある。
爆発対応チューナーなのも嬉しいが、哀しいかな自身の効果と爆発の相性が最悪。
ラヴァルで貴重な除去効果なこともあって、爆発も睨むと効果はここぞというときで。
スクラップトリトドン
2011/04/27 8:52
2011/04/27 8:52
妖女→侍女と来て今度は淑女ですか・・・
墓地アドを使った除去はシンクロ前に除去できるという意味ではあって損はしない.
ご多分に漏れず守備200なので,爆発にヘルドッグとなんでもござれなレベル3チューナーという点も嬉しい.
自発的に,かつ墓地発動で除外できるため,キャノンとの相性もかなりいい点もいい.
墓地アドを使った除去はシンクロ前に除去できるという意味ではあって損はしない.
ご多分に漏れず守備200なので,爆発にヘルドッグとなんでもござれなレベル3チューナーという点も嬉しい.
自発的に,かつ墓地発動で除外できるため,キャノンとの相性もかなりいい点もいい.
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 17:24 評価 8点 《沼地の魔神王》「《ティアラメンツ・キトカロス》を名乗って《テ…
- 04/17 17:08 評価 8点 《深海のミンストレル》「海皇のハンデス戦術のために使われている…
- 04/17 16:38 評価 9点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「出たら強い封殺モンスター。 …
- 04/17 15:58 評価 10点 《エクス・ライゼオル》「《蝕の双仔》を墓地に落としておくこと…
- 04/17 15:09 デッキ 儀式青眼
- 04/17 14:36 デッキ 伝説の騎士
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



