交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ダーク・シティのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
7% (1)
カード評価ラベル2
92% (12)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

ねこーら
2022/03/27 10:02
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価: D-HEROのやや足りない攻撃力を補いやすいが枠があるか。
D-HERO ディストピアガイ》は自身の効果の性質上2800のままとなりやすく、3000に対応するには除去を使うしかない。
D-HERO ドミネイトガイ》なども同様で、3000〜3500くらいのモンスターを戦闘破壊しづらい。
こちらを使えば3900までは対応可能になり、切り替えせない状況を減らすことは可能。
大抵は《D-HERO ダイナマイトガイ》を使う方が楽ではあるが。
下級D-HEROも1600が多く《D-HERO ダイナマイトガイ》を併用して3600まで上げられれば突破はしやすい。
ただ、フィールド魔法の枠がキツい。
サンパイ
2020/02/26 17:56
遊戯王アイコン
デステニーは攻撃力が低めなので、相手ターンにボコられるのがオチ。せめてフレイムウィングのようなコンボモンスターがいれば…
もも
2019/02/07 23:21
遊戯王アイコン
D-HERO版スカイクレイパーだが下級Dは最大でも1,600打点なので自分のターンのみだが2,600まで対処出来るようになるのは嬉しい。
ただ今ではドレバスで打点アップが出来たり、何より融合Dが優秀なのでこのカードに頼ることはますます減るでしょうね。
シエスタ
2018/10/18 16:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
D版スカイスクレイパー、戦闘力の低い下級D達の戦闘力を補ってくれるんですが、元々の打点が低く最大で1600。
1000アップしたとしても最上級クラスを相手にしていくには些か物足りなく感じる。これに加えてデッドリーなどの強化も合わせていってやっと最上級クラスとも渡り合えるようになりますが、強化の為だけに消費がかかりすぎる。相手ターンでは発動しないので結局戦闘破壊はされやすいのも難点。
そして最上級クラスのDはというと元々強力な効果に打点を備えているのでわざわざこのカードに頼る必要性が薄くなる。
これを採用するスペースがあるならもっと展開力を伸ばせるカードを採用したほうがいいでしょう。リンクやXで打点は間に合います。特殊召喚メタに強めという利点もありますが、やはり前者の方が安定する。
アルバ
2015/06/13 12:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
EをDに変えただけだが専用サーチャーもなければD-HEROはステータスが低く戦闘はこのカードの補助が合っても厳しい為使い勝手は大分落ちる。
切札級はこのカードの補助がなくても何とかなってしまうため使いどころに困る。
サンダー・ボルト
2013/07/03 22:40
遊戯王アイコン
問題は「スカイスクレイパー」同様攻撃される時の脆さ。全体的にステータスの低いモンスターが多い「D-HERO」ゆえに余計に気にかかります。上昇値自体は悪くないですけれども、強いとは言い難いカード。
Masuky
2013/06/20 1:27
遊戯王アイコン
スカイクレイパーのD-HERO版だぜ
映画ダークシティのオマージュカード。
D-HEROはほとんどが打点が低いからダイヤモンドガイが下級全員に勝てるくらい
相手のターンでもあがったら採用の価値はあった
ファナナス
2013/02/12 16:40
遊戯王アイコン
何このスカイスクレイパー。
D-HEROはステータスが軒並み低いのでこういった打点強化は嬉しいものの、それでも下級D-HEROは1000アップぐらいじゃ満足できない。また返しに弱いのは相変わらず
D版スクレイパー.
向こうは下手すりゃ下級がダムドレベルの打点を抹殺できるが,下級が全員キラトマ対応ってくらい打点の低いD-HEROではなぁ・・・
下級でビートするよりも並べて切り札を速攻で出せるようにするカードがほしいわな.
ktm
2011/07/23 17:42
遊戯王アイコン
menoさんと同意見。
もっと火力底上げできる効果が良かった…
とき
2010/12/27 12:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
戦闘に弱い下級D-HEROのネックをある程度解消できる。
一応ドリルガイなどの登場で下級D-HEROの戦闘能力は底上げされているが、それでも過信は禁物と言ったレベルであり下級アタッカーになんとか有利というレベルである。
返しのターンは当然無力になるほか、攻撃力だけを求めるなら戦士に統一して《一族の結束》という選択肢も無視することは出来ない。
ダガーガイやオネスティネオスで補うのも悪くないが… 下級D-HEROでビートするより、素直に切り札を目指すほうがD-HEROでは良さそうな気も。
NEOS
2010/12/22 0:22
遊戯王アイコン
E・HEROのようにいかないスカイスクレイパー。
D-HEROはステータスが低く、ダイヤモンドガイですら、帝と相打ちするほど。
導入必須とはいたらなく、時計のほうがいいかと。
meno
2010/09/01 20:22
遊戯王アイコン
D-HERO版スカイクレイパー。
攻撃力の低いD-HEROの戦闘では毎回のように恩恵を受けることができるが
効果重視のD-HEROたちはその効果を受けてでも戦闘に負ける方が多い。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー