交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


魔界の機械兵のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
50% (5)
カード評価ラベル1
50% (5)



評価全件表示

みめっと
2022/12/23 3:04
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第1期に登場した、闇属性の機械族の下級通常モンスター。
1期の下級機械族としては《メカ・ハンター》と《陸戦型 バグロス》に次ぐ攻撃力を持っていますが、1期の闇機械は攻撃力はメカハン、守備力は《ブロッカー》が担当しており、効果モンスターも含めると《キャノン・ソルジャー》と同じ攻撃力なので、このモンスターまで使われることはありませんでしたね。
アニメではアメルダの使用するカードの中に、《サイファー・スカウター》と《科学特殊兵》と共にこのモンスターを名称指定した効果を持つものが登場するというミラクルが起こっている。
ブルーバード
2022/09/23 19:03
遊戯王アイコン
ジオン軍のMSみたいな見た目してる。U・ギオーってMSありそう。
ねこーら
2020/08/11 15:02
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:アタッカーなら《メカ・ハンター》、壁なら《ブロッカー》があるため、こちらまで使う必要は薄い。
サポートの面で見ても《ブロッカー》で良いしナア。
シルキン
2020/04/08 15:29
遊戯王アイコン
リクルーターと相打ちになるくらいの攻撃力は持っている。《メカ・ハンター》が登場するまではそれなりに活躍できたみたいだが、あっさりと採用圏外に押し出されてしまった。《レスキューラビット》と《ブラック・ボンバー》には対応しているので、シンクロやエクシーズ素材としてはまだ採用の道はあるかも…?
サンパイ
2019/11/26 17:29
遊戯王アイコン
メカハンターがいるからな…
とき
2019/01/24 17:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
闇属性機械族の通常モンスター。
レベル4闇機械はサポートが豊富であり、《メカ・ハンター》、ブロッカー、カッターロボが優先されるもののそれ以降のカードが必要なら選択肢に入る。
狂ったように敵を破壊するのはちょっと難しいかもしれないが、素材としては悪くない。
ソレイユ
2017/09/16 7:07
遊戯王アイコン
破壊できる相手はリクルーターが精一杯か…
ただイラストが好きなので+1点
ファナナス
2013/02/06 12:08
遊戯王アイコン
敵をちゃんと破壊してくださいお願いします。ラビットとボンバーに対応しているのでまだましなほうでしょう
ファイア野郎
2012/12/23 19:18
遊戯王アイコン
いくら狂っていても、リクルーターを破壊するのが精いっぱいのようで。
とは言え、リクルーターはもちろん、ブラックボンバーや《レスキューラビット》に対応するモンスターとしては活用出来ますね。
機械王の命令に忠実なメカハンターの方が強いということは,闇の力ってそんなに強い力じゃないんですね.
最近は,《ドラゴラド》非対応とはいえ上位互換のメカハンと一緒に兎ボンバー同盟に入っていることも.

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー