交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
補充要員のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
自分の墓地に5体以上のモンスターが居る時に
効果モンスター以外の攻撃力1500以下のモンスターを墓地からサルベージできる通常罠。
発動条件が少々重く低打点のバニラの回収しか出来ないので使い道はかなり限られ
回収数も1~3枚と選べるものの、2枚以下だと打点を問わずバニラ全般を拾える
《闇の量産工場》の下位互換になるので3枚回収を目指したい所。
《苦渋の選択》が使えた頃はそれで一気に落とし属性リクルーターによる自爆特攻と併用しながら
発動条件を揃えて《エクゾディア》パーツを回収して揃える事を目指したり。
《高等儀式術》採用型の《神光の宣告者》《崇光なる宣告者》で
儀式素材に使用した天使族のバニラをこれで一気に拾って手札コストに当てると言った動きが出来た。
効果モンスター以外の攻撃力1500以下のモンスターを墓地からサルベージできる通常罠。
発動条件が少々重く低打点のバニラの回収しか出来ないので使い道はかなり限られ
回収数も1~3枚と選べるものの、2枚以下だと打点を問わずバニラ全般を拾える
《闇の量産工場》の下位互換になるので3枚回収を目指したい所。
《苦渋の選択》が使えた頃はそれで一気に落とし属性リクルーターによる自爆特攻と併用しながら
発動条件を揃えて《エクゾディア》パーツを回収して揃える事を目指したり。
《高等儀式術》採用型の《神光の宣告者》《崇光なる宣告者》で
儀式素材に使用した天使族のバニラをこれで一気に拾って手札コストに当てると言った動きが出来た。
第2期に登場した、主にエクゾディアの四肢を一旦墓地に送り、それらを一気に回収するために使われていた罠カード。
1枚が最大で3枚に増える素晴らしい効果ですが、『補充要員』というカード名の通り、回収できるモンスターは数合わせレベルの低質なものに限られる。
守備力やレベルの高さに偏重した通常モンスターやペンデュラム通常モンスターの回収手段としても使えますが、発動条件として墓地に最低5体のモンスターを必要とするのが意外と厄介で、獲得できるアドバンテージの最大数で劣るものの、面倒な発動条件がなく、すぐに発動できるメリットが大きい《闇の量産工場》の方がほとんどの場面で使いやすいでしょう。
1枚が最大で3枚に増える素晴らしい効果ですが、『補充要員』というカード名の通り、回収できるモンスターは数合わせレベルの低質なものに限られる。
守備力やレベルの高さに偏重した通常モンスターやペンデュラム通常モンスターの回収手段としても使えますが、発動条件として墓地に最低5体のモンスターを必要とするのが意外と厄介で、獲得できるアドバンテージの最大数で劣るものの、面倒な発動条件がなく、すぐに発動できるメリットが大きい《闇の量産工場》の方がほとんどの場面で使いやすいでしょう。
リミットレギュレーションガン無視したときのマキュラエグゾにおける《闇の量産工場》と並ぶキラーカード。施しやら苦渋やらで捨てたパーツを一気に回収、勝利へと繋ぎます。
モンスター5体以上の縛りはマキュラとエグゾパーツ、あとは図書館くらいしかいないので辛いとおもわれがちだけど
複数積みおろまいに施しに、特に《苦渋の選択》のおかげで鼻くそほじりながらでもクリアーできるので。
マキュラ禁止カードじゃないかって?禁止カードあり前提の評価するなって?
じゃあイグナイト使いの50人に一人くらいは使ってるんじゃない?ウージーライオットマスケットマグナムの守備型のイグナイトは揃って攻撃力1500以下なので回収できるよ!特にバジリコックを作るウージー、豊富なランク4のマスケットあたり。
落ちてるのは1500以上4体1500以下1体とかでも回収できるので、エクシーズ態とか融合体も含めてくれる。Pテーマとはいえエクシーズには頻繁に頼るので比較的有効に使えるデッキでしょう。
モンスター5体以上の縛りはマキュラとエグゾパーツ、あとは図書館くらいしかいないので辛いとおもわれがちだけど
複数積みおろまいに施しに、特に《苦渋の選択》のおかげで鼻くそほじりながらでもクリアーできるので。
マキュラ禁止カードじゃないかって?禁止カードあり前提の評価するなって?
じゃあイグナイト使いの50人に一人くらいは使ってるんじゃない?ウージーライオットマスケットマグナムの守備型のイグナイトは揃って攻撃力1500以下なので回収できるよ!特にバジリコックを作るウージー、豊富なランク4のマスケットあたり。
落ちてるのは1500以上4体1500以下1体とかでも回収できるので、エクシーズ態とか融合体も含めてくれる。Pテーマとはいえエクシーズには頻繁に頼るので比較的有効に使えるデッキでしょう。
昔はエクゾディアで使われたようですが、当時はエクゾディアパーツを全て所持していた人が自分の周りにはいなかったですね。
というわけで、自分はあんまりこのカードを有効に使えた試しがないです・・。
罠で遅いのも結構大きい弱点ですね。
というわけで、自分はあんまりこのカードを有効に使えた試しがないです・・。
罠で遅いのも結構大きい弱点ですね。
スクラップトリトドン
2012/02/27 14:08
2012/02/27 14:08
発動条件もサルベージ対象の制約もない量産工場の存在から,よほど回収する枚数を増やしたい場合を除いては採用されるケースは極稀.
それでもかつては苦渋エクゾのサルベージ手段だったりと,エクゾとは仲の良い1枚である.
それでもかつては苦渋エクゾのサルベージ手段だったりと,エクゾとは仲の良い1枚である.
量産工場より枚数は勝るが、発動条件と速効性で劣る。
さらに、攻撃力も制限されてるのがネック。
ただ、手札増量はなかなかなため、その後は手札コストとしての運用に使用してもいい。
さらに、攻撃力も制限されてるのがネック。
ただ、手札増量はなかなかなため、その後は手札コストとしての運用に使用してもいい。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 18:10 評価 7点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「出張では基本的にリストラされ…
- 04/11 17:48 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「《原石の皇脈》と相互アクセスでき…
- 04/11 15:18 評価 10点 《原石の穿光》「フィールドのカードをなんでも無効にして”除外”…
- 04/11 15:03 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「総合評価:汎用性が非常に高く、便利…
- 04/11 14:35 評価 1点 《騎士道精神》「「攻撃力を1あげ、与える戦闘ダメージを1下げる」…
- 04/11 14:31 評価 3点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「まあまあな攻撃性能を持…
- 04/11 14:29 評価 1点 《E・HERO テンペスター》「3体融合。 《融合派兵》のために…
- 04/11 14:20 評価 3点 《サイバース・マジシャン》「総合評価:手間の割に効果で有用なも…
- 04/11 13:45 評価 1点 《E・HERO サンダー・ジャイアント》「手札コストが必要+低…
- 04/11 13:28 評価 3点 《E・HERO クレイマン》「壁適性が高いぐらいのモンスター。 …
- 04/11 12:17 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「ドロー系誘発への止まり…
- 04/11 12:15 評価 3点 《インタラプト・レジスタンス》「総合評価:出してもダメージ分し…
- 04/11 11:51 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《重騎士プリメラ》以外のメインデッキに入る…
- 04/11 11:19 評価 3点 《サイバース・ビーコン》「総合評価:即効性がないのが厳しい。 …
- 04/11 11:11 評価 3点 《リンク・バンパー》「総合評価:《転晶のコーディネラル》で戦闘…
- 04/11 11:04 評価 2点 《スプール・コード》「総合評価:発動前に除去される可能性が高い…
- 04/11 11:00 評価 3点 《サイバーサル・サイクロン》「総合評価:一応2枚除去してアドを…
- 04/11 10:56 評価 2点 《セキュリティ・ブロック》「総合評価:《和睦の使者》で良いので…
- 04/11 10:51 評価 9点 《メメント・スリーピィ》「一度でも自分モンスターの破壊が発生し…
- 04/11 10:21 評価 4点 《原始生命態ティア》「⚠《原始生命態ニビル》の中身ではありませ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



