交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


メタル・リフレクト・スライムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
40% (11)
カード評価ラベル4
59% (16)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2021/08/10 12:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:高い守備力を活かした壁、罠モンスターとしてのサポートを利用、《神・スライム》の融合素材など、便利に使える。
簡単に特殊召喚でき、守備力3000の壁として使える他、レベル10を利用してエクシーズ素材としてもイイ。
このカードをリリースして《神・スライム》の特殊召喚も可能であり、罠カードの為即座に使えないが、他のモンスターを守ることにも使える。
魔法・罠カードを守るカードを併用するか、モンスターをある程度展開して除去の目をそちらに向かせれば、除去にもある程度強くなる。
ユメ
2020/04/22 0:05
遊戯王アイコン
スライムのくせに強さはボス級。直近のデュエリストパックにて真の姿へフォームチェンジが可能に。一体何なんだコイツは。
汎用星10モンスターとして使えますが神縛りに対応してますので硬さも一級品。アタッカーとしても運用可能(の予定)です。また、永続罠としての性質も併せ持つので応用の幅は広いです。
硬さ、しなやかさ共に申し分無しの面白いカードですね。
備長炭18
2018/07/16 21:53
遊戯王アイコン
堅牢な罠モンスター。
攻撃できないというデメリットがありますが、元々のそれが0であるためそう気にするものでも無いでしょう。現在は壁としての役目の他、レベル10という点も注目されてますね。
アキ
2018/01/13 13:13
遊戯王アイコン
このカードの登場で《千年の盾》は不要になりました。しかもレベル10なので
ランク10のエクシーズモンスターの素材にもなるため使い道はあります。
なす
2017/08/09 21:45
遊戯王アイコン
レベル10の罠モンスター。
守備が3000と高いので壁になる他、ランク10主軸の列車や《ザ・カリキュレーター》との相性は抜群。
はやとちり
2016/07/14 11:20
遊戯王アイコン
レベル10にちなんで点数10!
という冗談は置いといて、防御に使いつつ次のターンにアドバンス召喚やエクシーズ召喚ができる。
青眼の白龍も弾く3000ですからロマンがあります。
なんといってもレベル10なので、《除雪機関車ハッスル・ラッセル》と組み合わせて返しにスペリオル・ドーラが出てきたら相手は白目を剥くだろう。
サイクロン等で破壊されるのは痛いが、それでも初手から使える万能カードと考えると悪くないだろう。
ザ・カリキュレーター》を合わせたら攻撃力3600が出てくるようです。
怪盗七夜月
2016/06/12 18:21
遊戯王アイコン
これ1枚で青眼に匹敵する強さ。
しかも☆10⋯
こんないいものはない!
壁として出せば⋯⋯
ジュウテツ
2016/06/07 11:12
遊戯王アイコン
守備力3000の壁モンスターが楽に出せるのは、便利だと思います。
レベル10でもある点から、ランク10を多用する「列車」デッキでも、重宝すると思います。
EXデッキ焼き
2016/06/04 11:18
遊戯王アイコン
中々再録されず欲しいが高いカードの1枚だったがついに再録し私は喜んでいる。ランク10、トラップモンスターの貴重な壁役モンスターでありその固さは折り紙付き。
デルタアイズ
2016/05/30 0:59
遊戯王アイコン
再録されるそうですね。おめでとう御座います。
ウリアデッキやランク10をたてるデッキなどで活躍できます。
漁100
2014/07/31 16:31
遊戯王アイコン
罠モンスターでこの数値は驚異。
ウリアデッキなんかでは、王宮のしきたりでまさに最強の壁ですね。
レベルが高いのもなお良い。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー