交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ガガギゴのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
17% (3)
カード評価ラベル4
11% (2)
カード評価ラベル3
58% (10)
カード評価ラベル2
11% (2)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ブルーバード
2022/12/03 11:15
遊戯王アイコン
断末魔みたいな名前。
アタッカーとして1800打点を割る絶妙な火力が光るが、爬虫類族の星4バニラには《エーリアン・ソルジャー》がおり火力で劣る。
アタッカーとしてよりもレベル・種族・属性で活躍させたい。レスラビや予想guyからリクルートしてバハムートシャークが出せる。この運用においても《トゥーン・アリゲーター》がライバルとなる。あちらはトゥーンサポートが受けられ《サルベージ》で釣り上げられる点で勝る。
弱くはないが、どの運用でも二番手になりがち。
シエスタ
2019/03/08 9:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
バニラ爬虫類ではエーリアンソルジャーに次ぐ打点を持つカード。
やや中途半端な打点ですが、あちらに比べ水というのが大きな差別化点で、Mフレームの素材としてだけではなく、バハシャなどの水縛りのカードにも繋げられるのが利点。素材としての価値は中々。
ただどちらかと言うとこのカードの魅力は性能ではなく、波乱万丈なストーリを持つ事がこのカードの一番の魅力でしょう。
カゲトカゲ
2014/05/10 15:56
遊戯王アイコン
ストーリー上、いろいろとかわいそうなカード。
同じ水属性爬虫類なら《ライオ・アリゲーター》の方が攻撃力が高く、バニラであるならばエーリアンソルジャーに攻撃力で劣り、同じ属性でも素材としての有用性でカバザウルスに劣る。ただし、アトランティス下では、1900で《ライオウ》と相打ちにしか持ち込めないカバザウルスに比べこのカードは2050となり、中途半端な攻撃力の上級まで食えるようになる。
それでもフォトスラサイドララインを越えられないのがまたまたかわいそうだが・・・
エリアの使い魔にギコバイトがいるが、彼の進化した姿はガガギゴである。稲荷火や、《デーモン・イーター》のように使い魔を進化させて効果モンスターとしてリメイクする機会があるならば、ギコバイトは、効果モンスター化したガガギゴになるのだろうか。
ファイア野郎
2014/01/01 22:27
遊戯王アイコン
切り込み隊長》が教えてくれた正義の心に目覚め、成長したギコバイト。
爬虫類族であるにもかかわらず、なぜか悪魔の若者にされているモンスター。

ステータスは悪くないのですが同属性同種族には攻撃力の高い《グラナドラ》、
爬虫類通常モンスターにはエーリアンソルジャーがいますので、
水属性爬虫類族通常モンスターという点をもれなく活かさないと採用は厳しいところ。
ドラゴンX
2012/08/18 16:39
遊戯王アイコン
水属性モンスターとしても怖い・・・
REX
2012/03/31 19:14
遊戯王アイコン
ストーリーが悲劇すぎる・・・
ああ、
説明見てるだけで涙が・・・・・
とき
2011/04/03 23:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
フレーバーとイラストでOCGワールドを盛り上げてくれる一枚。
だが… なぜ貴方は悲しい方向にばかりそれを盛りあげてしまうのでせうか。
まあ、こういうカードがあるのも味があるだろう。
カードとしては平凡なバニラアタッカー。水属性・爬虫類族を活かしてくださいとしか。
NEOS
2011/01/07 10:23
遊戯王アイコン
彼のおかげで正義にめざめたものも、レベルが上がるにつれて・・・悲しい運命へと・・・。
フッキー
2010/10/23 21:27
遊戯王アイコン
ある人物・・・。フリードのことかぁあああ!!
成長したら,憧れのエリアちゃん(憑依装着ver)と同じ攻撃力になりました.
水属性,爬虫類族,どちらの観点から見ても上位互換がいるのですが,やはりストーリーが楽しいですよね.
切り込み隊長》に,《絶体絶命》のピンチを《我が身を盾に》守られて,そこに感銘をうけた彼は,
様々な苦難につまづきながらも正義の道を進み,そして彼は自らの身を強化するために・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー