交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ガガギゴのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
17% (3)
カード評価ラベル4
11% (2)
カード評価ラベル3
58% (10)
カード評価ラベル2
11% (2)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/03/06 18:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
戦士ダイ・グレファー》と同様に『ガガギゴ』モンスターとして効果指定はされていませんが、派生モンスターが数多く存在し、魔法罠カードのイラストにも多数出演している爬虫類族の通常モンスター。
爬虫類族の下級通常モンスターとしては《エーリアン・ソルジャー》に、水属性の下級通常モンスターとしては《メガロスマッシャーX》に攻撃力で劣るため、両方の需要を満たせなければ優先理由は低い。
また同じ種族・属性・レベルの通常モンスターには、アタッカー適性が低い代わりに「トゥーン」に属している《トゥーン・アリゲーター》も存在している。
グレファーと違って名称指定の融合素材でもないので、やはり『ガガキゴ』モンスターを指定する効果がいつの日が出てくることに期待したい。
ねこーら
2021/08/14 0:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:素材としては使いにくいが、アタッカーとしても使うなら評価できるか。
水属性、爬虫類族、レベル4として見ると《トゥーン・アリゲーター》の方がサポートが多く、素材として優れル。
こちらは攻撃力があり、水属性を強化するフィールド魔法との併用で《ライオウ》などの下級モンスターも倒せる攻撃力にナル。
しかし、爬虫類族なら《エーリアン・ソルジャー》の方が、水属性でも《メガロスマッシャーX》の方が攻撃力が高い為、優先しにくい。
恐竜族も流行しにくくなり、《メガロスマッシャーX》を採用しない理由もなくなってしまったし。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー