交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


コストダウンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
11% (2)
カード評価ラベル2
58% (10)
カード評価ラベル1
29% (5)



評価全件表示

愛佳
2024/08/05 23:58
遊戯王アイコン
冷静によく考えると正確には《コストアップ》です。
ちなみに私はコストカットと安物ばかり買っていたりとお金にうるさく、周りから銭闘姫呼ばわりされていました。(でもカードのレアリティだけはこだわる)
でも直ぐに壊れるので、だったら最初から良いものを買った方がという考えに行き着いて、今では傘・服・ブーツなどは良質なものを選んで長く使うようになりました。

ふぅ、本題のカードの評価に戻りますが、リリースを1体減らせるとは言え普通に手札から生け贄召喚するのに加え、2枚の手札を消費しますから効率は悪いですね。
ペガサス会長みたいに《血の代償》で上級モンスターをいっぺんに召喚できればいいのですが、手札消費はかなり荒くなります。
他にも召喚権を増やせる《サモンチェーン》などありますけど、それらを使うにしても同じ事が言えますね。
普通にアドバンス召喚するなら《死皇帝の陵墓》《デビルズ・サンクチュアリ》《スター・ブラスト》《帝王の烈旋》で良いでしょう。
3期に登場したカードなので、当時は生け贄召喚で上級モンスターを出すのが普通でしたけど、すでに《クロス・ソウル》がありましたので…。
海馬のファンデッキを作る際にもあちらが立ちはだかります。
レベル6のアドバンス召喚がメインで、なおかつ手札消費をフォローできるデッキでも出ない限りは…。

???『俺のデュエルのレベルをお前に合わせてやる』
なんて言われてますし、使ったらナメてると思われそうです。
でも5D'sの詰めデュエルの問題で活用されていたところは好きでした、発動したターンの間は手札のモンスターレベルを永続的に2下げるという点はこのカードならではだと思いますね。
誰かにデュエルの問題を出題する時はこのカードを使ってみると面白いかも知れません。
ブルーバード
2024/02/18 0:17
遊戯王アイコン
手札2枚と引き換えにリリース1体分を軽減することからコストアップとネタにされるカード。
節約してるつもりが全然節約できてなかったってことってあるよね。値引きセールでお得に買おうとしていらんもの買っちゃったりとか安く買ったものがすぐぶっ壊れて結局買い直すハメになったりとか。
費用対効果マジ大事。お金かけるべき部分にはちゃんとかけることも節約になりますよ。
超弩級スライム
2022/04/26 21:02
遊戯王アイコン
手札のモンスターのレベルを下げる通常魔法
アドバンス召喚のリリースを減らしたり、P召喚できる範囲を変えたりできる。
しかし手札消費が激しく、名前の割にコストアップしてしまっている。
アドバンス召喚するなら、簡単に特殊召喚できるモンスターや《帝王の烈旋》等のアドバンス召喚サポートを使った方が効率的だろう。P召喚に使うのに関しても最近は高スケールのものも多くでており、そちらを使った方がいいだろう。
海馬ごっこしたい場合には採用できるかな。
みめっと
2022/04/26 19:27
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
手札のモンスターのレベルを下げることで、主にリリースを0〜1体に軽減してモンスターをNSすることに使われる魔法カード。
発動には手札コストが必要になるので、数的消費を考えるなら基本的には《死皇帝の陵墓》や《スター・ブラスト》の方が強いのですが、このカードの場合は発動時に手札に持っていないモンスター全てのレベルも2つ下がるという特徴があります。
出てくるモンスターが《虚無魔人》や《威光魔人》といった制圧力の高い永続効果持ちのモンスターであることを考えれば、このカードを使って手札を減らしたところに《命削りの宝札》を打って、さらに引いてきた強謙や強貪も使ってデッキを掘り進め、魔人たちを探しに行く価値もあるとは思いませんか?
ねこーら
2021/07/07 12:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:複数体の展開を狙うなら手ではあるか。
真っ当に1回のアドバンス召喚補助を狙うなら《スター・ブラスト》やトークン生成カードで良い。
こちらは手札にある全てのモンスターのレベルが下がり、サーチなどで手札に新たに加わっても適用される。
複数体の上級モンスターの展開を狙うなら使えるかもしれぬ。
召喚権は《サモンチェーン》などを使い確保すれば、《セイクリッド・エスカ》3体を連続で召喚可能。
だがよっぽどのことがないと下級モンスターだけでいいとなるカナ。
シエスタ
2019/03/29 16:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
名前通り、昔は主に上級のレベル下げてリリース軽減って使いかたが主だったんですが、このカード自体が手札コストを要求しており、特殊召喚サポートの多い今だと召喚制限のないカードでは寧ろコストアップしてしまう事がある。
またライフで済むスターブラストってカードも存在している。このカードは手札の全てのカードを対象にできるのが利点であり、それを活かしていく事になる。
だが他のカードで代用できる場合が多く、そのほとんどがノーコス。面白い事はやってるんですが、現状優先できる機会は非常に稀。扱いの難しいカードに感じます。
わがじゃん
2017/10/14 17:45
遊戯王アイコン
コストダウン》と言いながら、コストが増えている気がするのはご愛敬。《スター・ブラスト》との違いはコストがライフか手札かの差と、対象となる範囲。
昨今、墓地発動効果のあるカードが増えたので、一概に弱いかというとそんなこともないかも知れない。
魔導冥士 ラモール》は、要らない魔導書を捨ててリリースを減らしつつ、自身の効果発動を補助できる。他にも《魔導術士 ラパンデ》や《魔術師の再演》辺りも手札コストとしては悪くなく、比較的うまく使えるかも知れない。
かも知れない。かも知れない。
ヒコモン
2016/12/05 12:52
遊戯王アイコン
基本的にはアドバンス召喚が必要な上級モンスターのレベルを下げて、通常召喚出来るようにするためのカード。最上級モンスターの場合は1体はリリースしなければならない為、非常に効率が悪い。《コストダウン》という名前だが、このカードに加えて手札コストまで必要なことを考えるとコストはアップしている。罠な為、速効性は劣るものの、妨害にも使える《小人のいたずら》でトドメを刺された感じがある。
ハセ
2016/02/17 20:48
遊戯王アイコン
シンプルなカード名と効果・原作での活躍・レアリティの高さに反して
あまりにも実用性の低いカード・・・
アルバ
2015/12/15 2:35
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
手札コストの存在が辛く原作のようにアドバンス召喚のサポートに使うとコストアップしたりスターブラストでOKになってしまう。
手札すべてのモンスターのレベルが下がるところに注目したいが…
SOUL
2013/11/17 23:24
遊戯王アイコン
海馬が使っていた点やレアリティが無駄に高い点などから凄そうな印象を持つものの、この効果で手札コストを要求するのはかなりきつく実際は使いづらいです。
トラゴエディア》のあの詰めデュエルでも印象的でしたが・・・。
ファイア野郎
2013/06/01 20:16
遊戯王アイコン
別名:コストアップ
生け贄召喚のコストを減らせますが、手札コストと合わせ3枚の消失と、
生け贄召喚と大して変わらないです。
スターブラストでライフを減らした方が、より召喚コストを抑えられるかと。
サンダー・ボルト
2013/05/12 1:27
遊戯王アイコン
コストアップ。アニメのペガサスのように、「トゥーン」と組み合わせると面白そうですが、結局コストの重さが足を引っ張るんですよね。
とき
2012/08/08 15:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
小回りがきくスターブラストの存在がどうしても。
ライフさえあればあちらは最上級すら呼び出せ、ライフなのでアド損もない。
手札コストがライフコストを超えることも余程のことがないと。
このカードが勝るのは複数カードのレベルを下げられることであり、それはペンデュラム召喚と相性が良いのだが、同じ魔法カードを使うならペンデュラムターンでスケールを上げたほうがレベル10以上を大量に抱えているなどでなければ有利に働くだろう。
NEOS
2010/11/25 18:46
遊戯王アイコン
召喚のコストはダウンしたが、使用するのに、逆にコストアップ。
なにかと意味がなかったりする・・・。
同じようなことができる《スター・ブラスト》の登場によって,やや使いにくく感じたカード.
向こうが小回りの効くカードであり,手札からの召喚をサポートするカードで,
1000ライフ払うのと手札1枚とでは,やはり手札ロスのない前者がよくみえてしまう・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー