交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
カオスライダー グスタフのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
墓地の魔法カードという、登場当時は《聖なる魔術師》や《混沌の黒魔術師》でサルベージするくらいしか活用するあてのないカードを2枚まで除外コストとして自身の打点を上げる効果を持つモンスター。
2枚除外すれば下級モンスターながら2000打点となり、相手ターンの終わりまで効果が保つので効果を発動した次のターンまで2000打点を維持できますが、それしか効果がないカードであり、現在のデュエルシーンでは厳しいカードです。
同じパックに収録された《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》の打点を上げるための除外枚数を稼いだり、《異次元の境界線》の適用条件を復活させたりなどのシナジーを見込んで作られたカードだと思われますが、だとしてもレアリティをスーに設定するほどの価値はないと思いますし、当然その役割を果たすのはもうこのカードである必要はないでしょう。
アニメで共演経験もある《スカルライダー》の関連モンスターとしてデザインされたカードであるかどうかについては定かではありません。
2枚除外すれば下級モンスターながら2000打点となり、相手ターンの終わりまで効果が保つので効果を発動した次のターンまで2000打点を維持できますが、それしか効果がないカードであり、現在のデュエルシーンでは厳しいカードです。
同じパックに収録された《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》の打点を上げるための除外枚数を稼いだり、《異次元の境界線》の適用条件を復活させたりなどのシナジーを見込んで作られたカードだと思われますが、だとしてもレアリティをスーに設定するほどの価値はないと思いますし、当然その役割を果たすのはもうこのカードである必要はないでしょう。
アニメで共演経験もある《スカルライダー》の関連モンスターとしてデザインされたカードであるかどうかについては定かではありません。
ちっちゃい《ホワイト・ホーンズ・ドラゴン》。
2000まで上がるコストとして要求されるのは魔法カードなので特別意識して墓地を肥やす必要もなく、当時【紙束ビート】で戦っていた小学生だったならお世話になった人は多かったのではないだろうか。
2000まで上がるコストとして要求されるのは魔法カードなので特別意識して墓地を肥やす必要もなく、当時【紙束ビート】で戦っていた小学生だったならお世話になった人は多かったのではないだろうか。
2000ラインまで打点を上げること自体は評価できます。
細かい点としてパンプアップは相手エンドまで持続するのも登場時期(2003年)を考えると良質です。
特にその時代は魔法カードは使い切りが当然でありコストとしては適していました。
現代だと魔法は除外による追加発動ができるカードが増え、除外トリガーを持つ魔法があったとしても大抵は対象のテーマ内で完結しておりこのカードを積極的に採用する理由がありません。
このカードより更に前に《魂を喰らう者 バズー》(2001年)が存在しており、あちらはMAX2500ラインまで届き、今は除外トリガーのモンスターも多いため更に差が付いてしまっています。
モンスター攻撃に限定されますが同じレベル4風戦士に2200打点の《マックス・ウォリアー》が存在しており、あちらはユニークなレベル変更もでき、立場としては苦しいので3点とさせていただきます。
細かい点としてパンプアップは相手エンドまで持続するのも登場時期(2003年)を考えると良質です。
特にその時代は魔法カードは使い切りが当然でありコストとしては適していました。
現代だと魔法は除外による追加発動ができるカードが増え、除外トリガーを持つ魔法があったとしても大抵は対象のテーマ内で完結しておりこのカードを積極的に採用する理由がありません。
このカードより更に前に《魂を喰らう者 バズー》(2001年)が存在しており、あちらはMAX2500ラインまで届き、今は除外トリガーのモンスターも多いため更に差が付いてしまっています。
モンスター攻撃に限定されますが同じレベル4風戦士に2200打点の《マックス・ウォリアー》が存在しており、あちらはユニークなレベル変更もでき、立場としては苦しいので3点とさせていただきます。
召喚権を使って魔法除外しても、攻撃力はたった2000。風属性・戦士族という組み合わせもマイナーで対応サポートも戦士族の中では少ないから採用は厳しい。
効果によって最大2000打点になりますが、昔ならともかく今じゃ下級に絞っても珍しい数値ではない。
魔法の除外手段にしても、他にもっといいカードはあるかと思います。今後魔法を積極的に除外していくテーマとか出たとしても、よりシナジーのある新規とかが登場して結局枠もなさそう。
風・戦士と珍しめの組み合わせですが、そんな使いやすいもんでもない。
ライダーデッキなるネタでもないと、出番はないかと思います。
魔法の除外手段にしても、他にもっといいカードはあるかと思います。今後魔法を積極的に除外していくテーマとか出たとしても、よりシナジーのある新規とかが登場して結局枠もなさそう。
風・戦士と珍しめの組み合わせですが、そんな使いやすいもんでもない。
ライダーデッキなるネタでもないと、出番はないかと思います。
墓地の魔法カードを除外して打点アップできますが、最高2000ではなんの足しにもならないかと。
コストにしてもシナジーのありそうなカードが少なすぎてそれ目的でも微妙で、例えば魔導あたりの補助になるにはいろいろ場違い感があるので、今後除外されることで発動する魔法カードが開拓されないと厳しいかと。
コストにしてもシナジーのありそうなカードが少なすぎてそれ目的でも微妙で、例えば魔導あたりの補助になるにはいろいろ場違い感があるので、今後除外されることで発動する魔法カードが開拓されないと厳しいかと。
「カオス」「ライダー」「グスタフ」と名前は物凄い強そうなカード。
コストそのものは軽いが単に2000打点になるだけなので効果もデッキに入れてまで使いたいようなものでもない。
使い難い効果でもないので戦士・風属性という少し珍しい組み合わせが利点になるのだろうか。
コストそのものは軽いが単に2000打点になるだけなので効果もデッキに入れてまで使いたいようなものでもない。
使い難い効果でもないので戦士・風属性という少し珍しい組み合わせが利点になるのだろうか。
当時はレベル4で攻撃力2000になれるというと
まぁまぁ強いって感じだったけど今はなんとも言えないカード。
ただ超重武者デッキにいれたい魔法カードがわりとあるけど
超重武者たちの効果も使いたい!
そんなとき入れてみたらわりと楽しかったです。
まぁまぁ強いって感じだったけど今はなんとも言えないカード。
ただ超重武者デッキにいれたい魔法カードがわりとあるけど
超重武者たちの効果も使いたい!
そんなとき入れてみたらわりと楽しかったです。
魔法カードを除外するという効果自体はなかなか斬新ですが、生かせるカードがそれほど多くないため、現時点ではあまり有用ではないでしょう。ステータスアップは最大でも2000止まりなので、アタッカーとしての採用は厳しいです。一応相手ターンまでステータスアップが持続する点は評価できますが。
リクルートで呼び出せ、比較的緩やかなエンジンで2000打点を達成してくれる。
しかしあまり燃費が良いとは言いがたく、おまけに殴るだけとしては2000はアピール不足の感がある。
墓地に存在する魔法を除外するデッキが採用候補。といっても魔法を除外する利点は薄く、墓地に魔法が存在しないことを求めるカードと組むしか無い…
しかしあまり燃費が良いとは言いがたく、おまけに殴るだけとしては2000はアピール不足の感がある。
墓地に存在する魔法を除外するデッキが採用候補。といっても魔法を除外する利点は薄く、墓地に魔法が存在しないことを求めるカードと組むしか無い…
スクラップトリトドン
2011/03/09 19:51
2011/03/09 19:51
コストは軽いし,楽に2000になれるのは悪くない.
だがワーウルフやファルコンはこういうカードの立場を奪っていったなぁ・・・
さらに言うと,シンクロ環境で2000の打点だけをウリにするのは弱いし.
だがワーウルフやファルコンはこういうカードの立場を奪っていったなぁ・・・
さらに言うと,シンクロ環境で2000の打点だけをウリにするのは弱いし.
コストは軽いですが、序盤には活かせない上に2000止まりだと少し少なめです。
魔法を除外することを利点とした構築で使う手もありますが、どれも地味ですし、そういう構築だと魔法が墓地に貯まりにくいのでますます効果が使えない可能性も。
魔法を除外することを利点とした構築で使う手もありますが、どれも地味ですし、そういう構築だと魔法が墓地に貯まりにくいのでますます効果が使えない可能性も。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 02:14 評価 7点 《赤酢の踏切》「「使用後、場に残り続けるフリーチェーン除去」と…
- 11/22 01:39 評価 10点 《頼もしき守護者》「なんと、下級《エクソシスター》を《大霊術…
- 11/22 01:18 評価 10点 《ピラミッドパワー》「《妖精伝姫-カグヤ 》《妖精伝姫-シラユ…
- 11/22 00:06 評価 10点 《大寒気》「《ハーピィの狩場》の自壊を防ぐ他《女神ヴェルダン…
- 11/22 00:02 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。