交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


白き森のルシアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
40% (2)
カード評価ラベル4
60% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

フラクトール
2024/06/15 18:36
遊戯王アイコン
特殊召喚効果をふたつ持っていて、展開を伸ばせるカード。普通に展開要員って感じのカード。とはいえ②の効果はとても優秀だと思います。フリチェなのがいい味出してる。
TAG
2024/05/29 1:55
遊戯王アイコン
フィールドに白き森モンスターが存在すれば自己特殊召喚が可能なレベル4チューナーで、(2)の効果により全ての魔法・罠カードをドローに変換できます。
特筆すべきはステータスで、守備力が1500なので《大霊術-「一輪」》の(1)の効果を適用できるようになります。
もちろん、それだけなら他の守備力1500の魔法使い族でよいという事になるのですが、このカードを使用する最大の利点となるのが(3)の自己蘇生効果で、相手モンスターの効果の発動に合わせてフィールドに出すことで実質的なフリーチェーンの無効化となります。
これにより、最初に発動されたモンスター効果を強制的に無効化してしまう、大霊術-「一輪」の最大の弱点を補えます。自身の効果以外でも《白き森のわざわいなり》でリクルートしてきてもよく、何ならこのカードのシンクロ体である《白き森の魔性ルシエラ》も守備力1500のため、そのままシンクロしても一輪の効果を適用できます。
また、相方の《白き森のシルヴィ》は一輪の(2)の効果に適応するステータスなので、意図的にステータスを調整されたのではと思えるくらい相性が良いカードとなっています。
京太
2024/05/09 8:04
遊戯王アイコン
実質タダで1ドローできる光魔法使い4チューナーという、ノーマルとは思えないスペック。
とはいえ初動にならないのでMDではUR回避だろう。
くず
2024/04/27 9:47
遊戯王アイコン
「白き森」の《マジシャンズ・ソウルズ》的な便利モンスター
便利だけど単体ではまあ何もできないので指してサーチしましょう、サーチ先としては9点です
みめっと
2024/04/27 5:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
メインデッキのレベル2モンスターが非チューナー、レベル4モンスターがチューナーを担当する「白き森」のレベル4チューナーの1体。
自分の場に「白き森」モンスターがいると手札から自己SSできるという実に分かりやすい展開能力を持っており、【白き森】では《白き森のリゼット》や《白き森の魔性ルシエラ》のサーチ効果でサーチでき、《白き森のシルヴィ》も自身の効果でサーチしてきた《白き森のいいつたえ》でこのカードをサーチできるので有効なペアを作るのは実に容易い。
一方で単独で引いてくると手札か場の魔法罠カードをコストに1ドローできるだけのカードなので、そんなモンスターに召喚権は使いたくないしあまり直に引きたくないという点では評価はやや下がります。
墓地効果の方はEXデッキのリソースを回復しながら自身を効果を無効にして蘇生するというもので、特殊召喚のための素材として再度理由できるほか相手ターンにおいては緊急時の壁にもなり、お互いのターンにフリチェで効果を使えることから墓地の自身や場・墓地の「白き森」Sモンスターを対象とした相手の効果を避けるためにも使えたりと割と便利な能力となります。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー