交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
TG-ブレイクリミッターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
初登場から1年経たずにリンクス実装された一枚。
手札1枚切って《TG》モンスターを2枚サーチできる。《灰流うらら》が非常に怖いものの、基本的に2枚初動で動きたいこのテーマにはうってつけである。純粋なサーチカードな時点で必須枠だろう。また墓地効果でテーマモンスターを実質手札に回収できる。いずれかターン1が付いてるものの、次のターンの展開補助として非常に重宝する。
《水晶機巧-ハリファイバー》が失踪して不遇扱いされてたこのテーマだが、これら新規によって余裕で闘っていけるようになった。マジで既存のテーマの強化は公式さん得意なはずなので、ぶっ壊れ出すなら縛りつけてそっち方面にしてほしい。…ついでにおんなじような効果を【《方界》】にもくださいな(^q^)
手札1枚切って《TG》モンスターを2枚サーチできる。《灰流うらら》が非常に怖いものの、基本的に2枚初動で動きたいこのテーマにはうってつけである。純粋なサーチカードな時点で必須枠だろう。また墓地効果でテーマモンスターを実質手札に回収できる。いずれかターン1が付いてるものの、次のターンの展開補助として非常に重宝する。
《水晶機巧-ハリファイバー》が失踪して不遇扱いされてたこのテーマだが、これら新規によって余裕で闘っていけるようになった。マジで既存のテーマの強化は公式さん得意なはずなので、ぶっ壊れ出すなら縛りつけてそっち方面にしてほしい。…ついでにおんなじような効果を【《方界》】にもくださいな(^q^)
総合評価:初動を構える、《TG マイティ・ストライカー》からサーチして動きを拡張するなど色々可能。
2枚のTGをサーチでき、そこから初動となる組み合わせのTGを用意可能。
また、《TG マイティ・ストライカー》でのサーチが可能であることから、展開過程で用意したいTGを構えることも可能。
墓地効果もTGをサルベージで利用できる他、エクストラデッキに戻して再展開するなど応用も効く。
2枚のTGをサーチでき、そこから初動となる組み合わせのTGを用意可能。
また、《TG マイティ・ストライカー》でのサーチが可能であることから、展開過程で用意したいTGを構えることも可能。
墓地効果もTGをサルベージで利用できる他、エクストラデッキに戻して再展開するなど応用も効く。
2:2交換でのサーチ。
より具体的には《TG マイティ・ストライカー》を作れる組み合わせをサーチすることで、《TG グレイヴ・ブラスター》+レベル10TGシンクロの並びまで到達出来る一枚+手札コストの初動です。
純構築内で一枚初動となる貴重なカードであるものの、テーマ外に目を向けると《黒魔女ディアベルスター》スタートや《DD魔導賢者ケプラー》スタートも1枚から《TG マイティ・ストライカー》に繋がるため、手札コストやサーチ先となるTGの採用を嫌う場合は採用枚数が抑えられることもあります。
とは言え弱い要素はなく、いつ規制を受けるか分らない外部ギミック頼りだとハリファイバーの時のように巻き添えで死んでしまうので、ちゃんと一枚初動をテーマ内に確保できたのは本当に大きいと思います。
より具体的には《TG マイティ・ストライカー》を作れる組み合わせをサーチすることで、《TG グレイヴ・ブラスター》+レベル10TGシンクロの並びまで到達出来る一枚+手札コストの初動です。
純構築内で一枚初動となる貴重なカードであるものの、テーマ外に目を向けると《黒魔女ディアベルスター》スタートや《DD魔導賢者ケプラー》スタートも1枚から《TG マイティ・ストライカー》に繋がるため、手札コストやサーチ先となるTGの採用を嫌う場合は採用枚数が抑えられることもあります。
とは言え弱い要素はなく、いつ規制を受けるか分らない外部ギミック頼りだとハリファイバーの時のように巻き添えで死んでしまうので、ちゃんと一枚初動をテーマ内に確保できたのは本当に大きいと思います。
《リミッター解除》や《リミッター・ブレイク》と似たようなカード名が多すぎて紛らわしい。
もはやおなじみ手札1枚捨てて2サーチだが、汎用性の高い《TG ストライカー》と《TG ワーウルフ》をサーチして召喚権なしで《TG ハイパー・ライブラリアン》に繋げられるのでTG以外でも出張できる。ライブラリアン型の型に嵌まらないシンクロデッキが好きなのでこれはお世話になりそう。
下効果もTG共通効果のサーチ先に困らなくなるのであって損はなし。
もはやおなじみ手札1枚捨てて2サーチだが、汎用性の高い《TG ストライカー》と《TG ワーウルフ》をサーチして召喚権なしで《TG ハイパー・ライブラリアン》に繋げられるのでTG以外でも出張できる。ライブラリアン型の型に嵌まらないシンクロデッキが好きなのでこれはお世話になりそう。
下効果もTG共通効果のサーチ先に困らなくなるのであって損はなし。
2枚サーチはやはり便利。そのうえ墓地効果で回収持ちと、同一ターン中いずれか1つしか使えないとは言え流石12期といったところ。
手札コストを求める以上、無効にされるとかなりの痛手になるのは注意したい。
手札コストを求める以上、無効にされるとかなりの痛手になるのは注意したい。
1枚をコストに2枚をサーチするTGにとっての《機甲部隊の再編制》や《ドラゴン・目覚めの旋律》となる魔法カード。
TGネームを持つため《TG マイティ・ストライカー》でサーチすることができ、メインデッキのTGの面々には召喚権がなくても手札から色んな形で出力できるカードやこのカードを発動するためのコストとして墓地に送っておく意義のあるカードも多く、《TG トライデント・ランチャー》による手札からの特殊召喚や、《TG-オールクリア》で召喚権を増やすという手もあるので活かしやすい。
当然うららの急所でもあるのですが、TGは元からトライデントが全身急所のデッキという歴史があり、そこに今回このカードや《TG ロケット・サラマンダー》が加わっただけなので今更気にしても仕方がないでしょう。
いずれかターン1で使える墓地効果の方はデッキのリソースの回復に使えるほか、機械族のTGが場にいればサルベージも選べる便利効果です。
TGネームを持つため《TG マイティ・ストライカー》でサーチすることができ、メインデッキのTGの面々には召喚権がなくても手札から色んな形で出力できるカードやこのカードを発動するためのコストとして墓地に送っておく意義のあるカードも多く、《TG トライデント・ランチャー》による手札からの特殊召喚や、《TG-オールクリア》で召喚権を増やすという手もあるので活かしやすい。
当然うららの急所でもあるのですが、TGは元からトライデントが全身急所のデッキという歴史があり、そこに今回このカードや《TG ロケット・サラマンダー》が加わっただけなので今更気にしても仕方がないでしょう。
いずれかターン1で使える墓地効果の方はデッキのリソースの回復に使えるほか、機械族のTGが場にいればサルベージも選べる便利効果です。
《TG》を2枚サーチするカード
これ1枚から《TG トライデント・ランチャー》の召喚と効果の使用まで可能になり
更に制圧からデルタアクセルシンクロまで一気に繋がるというパワカ
《TG マイティ・ストライカー》からもサーチ可能と2T目以降も安定して持ってこられる上に
しかもサルベージかデッキ戻しの墓地効果まで付いている
手札コスト有のサーチなので《灰流うらら》には要注意である
これ1枚から《TG トライデント・ランチャー》の召喚と効果の使用まで可能になり
更に制圧からデルタアクセルシンクロまで一気に繋がるというパワカ
《TG マイティ・ストライカー》からもサーチ可能と2T目以降も安定して持ってこられる上に
しかもサルベージかデッキ戻しの墓地効果まで付いている
手札コスト有のサーチなので《灰流うらら》には要注意である
いやまあうん、待望のサーチなんだけど…通ればS召喚確定とはいえ初動うららで詰みたくないから普通に増援にして欲しかったかな…
墓地効果も《TG マイティ・ストライカー》でついでに肥やせることもあって普通に便利
墓地効果も《TG マイティ・ストライカー》でついでに肥やせることもあって普通に便利
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



