交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
BK キング・デンプシーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
炎属性・戦士族はイグナイトやらイゾルデやらとにかくサーチャーが豊富なため、戦士族デッキにおいてこのカードをわざわざ採用する意味は大してありません。
逆に、戦士族以外も混じるけど炎属性の戦士族が欲しいデッキ……たとえば【VS】や【デュアル】、【HERO】など、そういったデッキでは一転して大活躍します。
逆に、戦士族以外も混じるけど炎属性の戦士族が欲しいデッキ……たとえば【VS】や【デュアル】、【HERO】など、そういったデッキでは一転して大活躍します。
総合評価:BK以外でも採用できるサーチ範囲と素材を即座に落としつつ耐性付与できまず出したいカード。
特殊召喚時のサーチで《バーニングナックル・スピリッツ》をサーチ、効果を発動し素材にしたモンスターを墓地へ送って即座に蘇生といった動きができる。
炎属性・戦士族の方も、BKに絞ってもサーチか墓地に肥やしを行えてかなり有用な展開が可能。
《BK プロモーター》で召喚権を温存できていれば《BK スイッチヒッター》のサーチ、召喚でエクシーズ召喚可能。
召喚権を使っていても《BK シャドー》で特殊召喚狙うとか、BKではまず無駄がナイ。
BK以外の炎属性・戦士族のサーチ、墓地送りもでき、素材にレベル以外の縛りもなく、ランク4から色々動ける。
焔聖騎士などは色々可能で、《焔聖騎士-リナルド》をサーチして特殊召喚、装備魔法回収して《聖騎士の追想 イゾルデ》にしたりとか。
《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》で任意の装備魔法サーチなども可能。
特殊召喚時のサーチで《バーニングナックル・スピリッツ》をサーチ、効果を発動し素材にしたモンスターを墓地へ送って即座に蘇生といった動きができる。
炎属性・戦士族の方も、BKに絞ってもサーチか墓地に肥やしを行えてかなり有用な展開が可能。
《BK プロモーター》で召喚権を温存できていれば《BK スイッチヒッター》のサーチ、召喚でエクシーズ召喚可能。
召喚権を使っていても《BK シャドー》で特殊召喚狙うとか、BKではまず無駄がナイ。
BK以外の炎属性・戦士族のサーチ、墓地送りもでき、素材にレベル以外の縛りもなく、ランク4から色々動ける。
焔聖騎士などは色々可能で、《焔聖騎士-リナルド》をサーチして特殊召喚、装備魔法回収して《聖騎士の追想 イゾルデ》にしたりとか。
《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》で任意の装備魔法サーチなども可能。
オレコーナー、キングデンプシー!!
①の効果はSS時に炎戦士のサーチか墓地送り、又はBK魔法罠をサーチできるという万能なもの。
本家BKで使うなら初動では《バーニングナックル・クロスカウンター》をサーチして、《BK アッパーカッター》で用意した《フレムベルカウンター》とで両面対応の構えをしたいところ。
X召喚時に限らず蘇生しても毎回使えるので、《BK スイッチヒッター》や《バーニングナックル・スピリッツ》で蘇生してサーチを使い回すことで粘り強く戦える。
墓地送りもできるがほぼアッパーカッターかグラスジョーの回収効果起動用になっている。次点でプロモーターを落として蘇生から展開するなどの用途くらいか。
また炎戦士ならなんでもサーチ墓地送り出来るため外部テーマで使うこともでき、サーチ対象に《VS ラゼン》を含んでいるため終身名誉VSでもある。パンテラSS入場から虚像を出して《パラレルエクシード》で初動になるので覚えておきたい。
焔聖騎士なら荒魂幸魂から出してキリビレディやリナルドオリヴィエをサーチしてそのままイゾルデに繋げられたりと色々出来る。
②の効果はX素材を外して対象耐性付与。
ただ対象耐性付与は後付けなので、チェーンしてからの《無限泡影》などは避けられず直撃してしまうためそんなに反射神経は良くないようだ。
ぶっちゃけ対象耐性付与効果はオマケで、その本命はフリチェでお互いのターンに場のBKモンスターのX素材を「効果で」外せること。
自分以外のX素材も外せるため場の《BK 拘束蛮兵リードブロー》の素材を外して打点をいつでも上げられるので、知らずに攻撃してきた相手をカウンターできる他、X素材として入ってる《BK グラスジョー》や《BK アッパーカッター》を効果で外して墓地効果でアドが取れる。
外すX素材も《No.79 BK 新星のカイザー》が無限に調達して上記の回収を狙えるため、このカードで粘り強く戦って要所でカウンターを何度も決めていくというアリトらしい戦法になっている。
総じてキャラデッキとしても外部出張としても満点の良いモンスターになっている。
欲を言えば何かRUMもサーチできれば《CNo.79 BK 将星のカエサル》をテーマ内で簡単に出しやすくなったのだが...。
①の効果はSS時に炎戦士のサーチか墓地送り、又はBK魔法罠をサーチできるという万能なもの。
本家BKで使うなら初動では《バーニングナックル・クロスカウンター》をサーチして、《BK アッパーカッター》で用意した《フレムベルカウンター》とで両面対応の構えをしたいところ。
X召喚時に限らず蘇生しても毎回使えるので、《BK スイッチヒッター》や《バーニングナックル・スピリッツ》で蘇生してサーチを使い回すことで粘り強く戦える。
墓地送りもできるがほぼアッパーカッターかグラスジョーの回収効果起動用になっている。次点でプロモーターを落として蘇生から展開するなどの用途くらいか。
また炎戦士ならなんでもサーチ墓地送り出来るため外部テーマで使うこともでき、サーチ対象に《VS ラゼン》を含んでいるため終身名誉VSでもある。パンテラSS入場から虚像を出して《パラレルエクシード》で初動になるので覚えておきたい。
焔聖騎士なら荒魂幸魂から出してキリビレディやリナルドオリヴィエをサーチしてそのままイゾルデに繋げられたりと色々出来る。
②の効果はX素材を外して対象耐性付与。
ただ対象耐性付与は後付けなので、チェーンしてからの《無限泡影》などは避けられず直撃してしまうためそんなに反射神経は良くないようだ。
ぶっちゃけ対象耐性付与効果はオマケで、その本命はフリチェでお互いのターンに場のBKモンスターのX素材を「効果で」外せること。
自分以外のX素材も外せるため場の《BK 拘束蛮兵リードブロー》の素材を外して打点をいつでも上げられるので、知らずに攻撃してきた相手をカウンターできる他、X素材として入ってる《BK グラスジョー》や《BK アッパーカッター》を効果で外して墓地効果でアドが取れる。
外すX素材も《No.79 BK 新星のカイザー》が無限に調達して上記の回収を狙えるため、このカードで粘り強く戦って要所でカウンターを何度も決めていくというアリトらしい戦法になっている。
総じてキャラデッキとしても外部出張としても満点の良いモンスターになっている。
欲を言えば何かRUMもサーチできれば《CNo.79 BK 将星のカエサル》をテーマ内で簡単に出しやすくなったのだが...。
⑴の効果により、「BK」デッキにおいて、「BK」モンスター・「バーニングナックル」魔法・罠のサーチ・墓地送りが出来るのが、実に優秀だと思います。
墓地送りの候補は、《BK アッパーカッター》《BK グラスジョー》が挙がると思います。
⑵の効果により、フリーチェーンで「BK」モンスター全てに対象耐性を付与出来る上、X素材に《BK アッパーカッター》《BK グラスジョー》を用いていれば、それらを墓地に送るのに活用出来るのが、優秀だと思います。
墓地送りの候補は、《BK アッパーカッター》《BK グラスジョー》が挙がると思います。
⑵の効果により、フリーチェーンで「BK」モンスター全てに対象耐性を付与出来る上、X素材に《BK アッパーカッター》《BK グラスジョー》を用いていれば、それらを墓地に送るのに活用出来るのが、優秀だと思います。
素材指定なし、起動じゃなくて誘発効果、BKじゃなく戦士族炎属性指定、ついでに魔法罠まで指定、サーチだけじゃなく墓地に送れる、ここまで素材を使わずに素材を使えばアンタッチャブル、しかも自身の素材でなくてもいい、全てに誓約なし
かゆいところに手が届きすぎて孫の手、汎用性が高すぎる、これが12期の《キングレムリン》か
かゆいところに手が届きすぎて孫の手、汎用性が高すぎる、これが12期の《キングレムリン》か
文句なしの10点。
まだ全カード出揃ってはいませんが【BK】の大黒柱確定でしょう。
下級限定ではありますが勢力を大幅に広げている炎戦士を《イゾルデ》のような制約がない状態でサーチできるだけでなく墓地送りも選択できる点で柔軟かつ幅広い選択肢がこのカード1枚で得られます。
【BK】や【焔聖騎士】は勿論、融合につながる《E・HERO ブレイズマン》、【忍者】、【イグナイト】、《昇華騎士-エクスパラディン》等、ありとあらゆるカテゴリや展開に繋がり枚挙に暇がありません。
モンスターサーチがすごすぎて《バーニングナックル》魔法罠もサーチできるのを忘れてしまうレベルです。
また《キングレムリン》や《御影志士》と異なりSSによる誘発効果であるため蘇生や帰還といった本来はXモンスターと相性が悪い要素でもサーチを使えるのは時代の進み(インフレ)をひしひしと感じます。
(2)はオマケといっては失礼レベルの優秀な耐性付与であり即時誘発効果のため自由度が高いです。
ただこの効果や(1)にチェーンして《無限泡影》等を撃たれると不発に終わってしまうのは注意が必要。
そこは皆さん!《BK リベージ・ガードナー》の出番ですよ!!
やはり耐性は永続効果のほうが優秀であると再認識させますがX素材をコストではなく効果で取り除いているのが【BK】とは相性がいいので嬉しいところです。
これだけの効果があるならATK2300でも十分といいますかコナミとしては《ギアギガント X》系は2300ラインが基準みたいですね。
またBKが時代遅れになったとしてもこのカードは間違いなく使われ続けるであろう汎用性が高いカードです。
躍動感のあるイラストっていいですよね。
まだ全カード出揃ってはいませんが【BK】の大黒柱確定でしょう。
下級限定ではありますが勢力を大幅に広げている炎戦士を《イゾルデ》のような制約がない状態でサーチできるだけでなく墓地送りも選択できる点で柔軟かつ幅広い選択肢がこのカード1枚で得られます。
【BK】や【焔聖騎士】は勿論、融合につながる《E・HERO ブレイズマン》、【忍者】、【イグナイト】、《昇華騎士-エクスパラディン》等、ありとあらゆるカテゴリや展開に繋がり枚挙に暇がありません。
モンスターサーチがすごすぎて《バーニングナックル》魔法罠もサーチできるのを忘れてしまうレベルです。
また《キングレムリン》や《御影志士》と異なりSSによる誘発効果であるため蘇生や帰還といった本来はXモンスターと相性が悪い要素でもサーチを使えるのは時代の進み(インフレ)をひしひしと感じます。
(2)はオマケといっては失礼レベルの優秀な耐性付与であり即時誘発効果のため自由度が高いです。
ただこの効果や(1)にチェーンして《無限泡影》等を撃たれると不発に終わってしまうのは注意が必要。
そこは皆さん!《BK リベージ・ガードナー》の出番ですよ!!
やはり耐性は永続効果のほうが優秀であると再認識させますがX素材をコストではなく効果で取り除いているのが【BK】とは相性がいいので嬉しいところです。
これだけの効果があるならATK2300でも十分といいますかコナミとしては《ギアギガント X》系は2300ラインが基準みたいですね。
またBKが時代遅れになったとしてもこのカードは間違いなく使われ続けるであろう汎用性が高いカードです。
躍動感のあるイラストっていいですよね。
フリチェの対象耐性付与を持ち、コストとなる素材はよく見ると別のXからも取り除ける為、特にリードブローとは相性が良くかなり堅牢になり強化にもつながる。
更に広範囲のサーチ効果も持ち、こちらは素材を消費せず特殊召喚全般に対応する為、非正規や蘇生からでもアドを得れる。前述の耐性もあり妨害にも強め。
素材指定のないランク4という事もあり、BK以外で出張も見込める汎用性の高いカードかと。
更に広範囲のサーチ効果も持ち、こちらは素材を消費せず特殊召喚全般に対応する為、非正規や蘇生からでもアドを得れる。前述の耐性もあり妨害にも強め。
素材指定のないランク4という事もあり、BK以外で出張も見込める汎用性の高いカードかと。
Bkに追加される新たなランク4。実質的な制圧要員でもあります。
①の効果はサーチか墓地肥しが行えるもの。《BK シャドー》《BK スパー》《バーニングナックル・スピリッツ》を持ってくれば更なる展開が、《バーニングナックル・クロスカウンター》を持ってくればスペルスピード3の妨害が出来ます。さながらサーチも可能な専用の《ラヴァルバル・チェイン》で、非常に柔軟な動きが出来ます。
②の効果は対象耐性の付与。これそのものも結構優秀ですが、《BK アッパーカッター》《BK グラスジョー》が持つ「効果で墓地に送られた」時の効果を発動するトリガーにもなれます。
どちらの効果も非常に便利なため、これからのBKはとりあえずこのカードを出すことになると思います。
①の効果はサーチか墓地肥しが行えるもの。《BK シャドー》《BK スパー》《バーニングナックル・スピリッツ》を持ってくれば更なる展開が、《バーニングナックル・クロスカウンター》を持ってくればスペルスピード3の妨害が出来ます。さながらサーチも可能な専用の《ラヴァルバル・チェイン》で、非常に柔軟な動きが出来ます。
②の効果は対象耐性の付与。これそのものも結構優秀ですが、《BK アッパーカッター》《BK グラスジョー》が持つ「効果で墓地に送られた」時の効果を発動するトリガーにもなれます。
どちらの効果も非常に便利なため、これからのBKはとりあえずこのカードを出すことになると思います。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



