交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


導かれし烙印のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
25% (1)
カード評価ラベル4
25% (1)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
50% (2)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

asd
2025/03/11 12:51
遊戯王アイコン
深淵の獣ルベリオン》で表側表示で置ける永続罠のひとつ。
ビーステッドのサポートに特化した性能をしていますが、現状だと《深淵の獣ルベリオン》で触れるカードの中でも相当低い優先度です。
根本的に《深淵の獣ルベリオン》の効果まで繋がっている時点でそれ以上ビーステッドの効果を無理に通す必要性がなく、《深淵の獣アルバ・ロス》や《深淵の神獣ディス・パテル》を主軸に据えたい等の目的がなければ使うことはないと思います。
しかも《深淵の神獣ディス・パテル》を使うなら《烙印の即凶劇》のほうが優先されるんじゃないでしょうか。
そうなると《深淵の獣アルバ・ロス》を守るためぐらいでしか採用されない気がします。
ごまくま
2023/01/07 17:01
遊戯王アイコン
ビーステッドを対象とした効果及びビーステッドの効果発動への妨害から、互いの墓地の光・闇属性モンスターをコストとしてビーステッドを守ることができる永続罠。
コストには相手の墓地も使えるとはいえそれは絶対に機能するものとは到底言えず、墓地リソースを消費してしまうことでビーステッドの自己特殊召喚効果を阻害してしまうという本末転倒な事態に陥ることが多く、烙印ビーステッド、ビーステッド軸60GSなどビーステッドデッキでは採用を見送られることがほとんどです。
作画崩壊神K
2022/12/22 23:20
遊戯王アイコン
うーんどうでしょね
まず永続トラップてのがね、遅めかな
基本的テッド達を守る効果を発動するだけであまりアドに繋がりにくいかなとも思うので全体的に見れば微妙と言わざるを得ないカードですかね
強いていうなら相手墓地に光闇があればコストを抑えるとともに相手の墓地除外ができる点がなかなか強いかな、まあそれも相手次第となりますが
SHILO
2022/10/19 3:28
遊戯王アイコン
どれもピンポイントですが、
復烙印の1の効果と合わせるのも悪くないのかもしれない。
そして、相手のカードの効果を無効。なかなか強力だと思います。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ