交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
マジシャンズ・サルベーションのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
(2)が微妙なので《永遠の魂》を水増しするのが目的のカードと思っていいでしょう。
《永遠の魂》単品に比べて《黒魔女ディアベルスター》のコストになったり、フィールド魔法なので《祈りの女王-コスモクイーン》みたいなカードとの併用が狙えます。
《永遠の魂》単品に比べて《黒魔女ディアベルスター》のコストになったり、フィールド魔法なので《祈りの女王-コスモクイーン》みたいなカードとの併用が狙えます。
発動時効果によって《ブラック・マジシャン》の発射台及び耐性付与装置となる《永遠の魂》をデッキからセットできるフィールド魔法。
その後は持ってきた《永遠の魂》の効果でブラマジが特殊召喚される度に墓地の《ブラック・マジシャン・ガール》が蘇生される装置となり、ガールの方を特殊召喚した場合はブラマジを蘇生することができる。
ただし《永遠の魂》にはデッキに触る効果はなく、ブラマジを手札や墓地に持ってくる手段を別途用意する必要があり、このカードをフルパワーで使うためにはガールもデッキに入れてそれを展開または墓地に送る手段が必要になるのですが、通常モンスターであるブラマジはともかく、ガールの方はカード単体としてのパワーはかなり低いのでそれほど強力なカードとは言えなくなってしまっている。
この「ガールが足を引っ張っている」イメージがなかなか拭い去れない辺りが、両方のカード名を指定しているブラマジ関連のカードの辛いところと言えるかもしれない。
その後は持ってきた《永遠の魂》の効果でブラマジが特殊召喚される度に墓地の《ブラック・マジシャン・ガール》が蘇生される装置となり、ガールの方を特殊召喚した場合はブラマジを蘇生することができる。
ただし《永遠の魂》にはデッキに触る効果はなく、ブラマジを手札や墓地に持ってくる手段を別途用意する必要があり、このカードをフルパワーで使うためにはガールもデッキに入れてそれを展開または墓地に送る手段が必要になるのですが、通常モンスターであるブラマジはともかく、ガールの方はカード単体としてのパワーはかなり低いのでそれほど強力なカードとは言えなくなってしまっている。
この「ガールが足を引っ張っている」イメージがなかなか拭い去れない辺りが、両方のカード名を指定しているブラマジ関連のカードの辛いところと言えるかもしれない。
うらら貫通サーチと展開効果持ちイラストアドフィールド魔法…と書くと聞こえはいいが、レベルの違うバニラを2種類落としてれば並ぶだけでそこから何が出来る訳でもなく、4枚必要にしてはパワーが低い
現状BMGを要求するまともなブラマジ関連カードは《マジシャンズ・コンビネーション》くらいしかないのだが、あちらは片方がフィールドに必要ないのでまあ噛み合ってない
フィールドに揃えれば融合なしで出せる《超魔導師-ブラック・マジシャンズ》的なカードが来ないと、仮にブラマジとBMGを1枚で落とせる霊廟みたいな魔法があってもこのカードを採用する必要はないだろう、せめてデッキから出してくれればなあ
現状BMGを要求するまともなブラマジ関連カードは《マジシャンズ・コンビネーション》くらいしかないのだが、あちらは片方がフィールドに必要ないのでまあ噛み合ってない
フィールドに揃えれば融合なしで出せる《超魔導師-ブラック・マジシャンズ》的なカードが来ないと、仮にブラマジとBMGを1枚で落とせる霊廟みたいな魔法があってもこのカードを採用する必要はないだろう、せめてデッキから出してくれればなあ
《ブラック・マジシャン》のフィールド魔法。
発動時に《永遠の魂》をセットし、《ブラック・マジシャン》か
《ブラック・マジシャン・ガール》を展開するともう片方を墓地から蘇生可能な効果を備える。
サポートの増加で盤面に欲しい魔法罠が増えた今の【ブラック・マジシャン】は
《マジシャンズ・ロッド》だけではサーチ手段が足りないのでこの様なカードも登場した訳だが
何かと事故率の上がるBMGとの混合型で運用しないとこれの旨味が少ない。
ブラマジは初手では意外と墓地に落ちにくく、2種落とすとなると更に面倒
結局は他のカードを消費するのでフル活用するにはコンボギミックが必須である。
発動時に《永遠の魂》をセットし、《ブラック・マジシャン》か
《ブラック・マジシャン・ガール》を展開するともう片方を墓地から蘇生可能な効果を備える。
サポートの増加で盤面に欲しい魔法罠が増えた今の【ブラック・マジシャン】は
《マジシャンズ・ロッド》だけではサーチ手段が足りないのでこの様なカードも登場した訳だが
何かと事故率の上がるBMGとの混合型で運用しないとこれの旨味が少ない。
ブラマジは初手では意外と墓地に落ちにくく、2種落とすとなると更に面倒
結局は他のカードを消費するのでフル活用するにはコンボギミックが必須である。
デッキから直接セットと蘇生、優秀なフィールド魔法です。
①の効果で《永遠の魂》を《灰流うらら》に邪魔されずをデッキから持ってこれるのは単純に強く、このカード自体フィールド魔法なのでアクセス手段は多めです。
そして好相性の《マジシャンズ・コンビネーション》も永続罠なので、このカードを永続魔法ではなくフィールド魔法にしてくれた事を私は結構ありがたく思っています。
②の効果で墓地から蘇生できるのも中々強く、コンビネーションと共に場に《ブラック・マジシャン》《ブラック・マジシャン・ガール》を維持しやすくなり、コストにしてもまた場に出す事も可能です。
《黒・爆・裂・破・魔・導》など2体を要求するカードの条件を整えられるのでそれを使いやすくできるのは結構良いかも。
これらを使う場合はできるだけ墓地へ送れる手段を用意しておきたいです、まず思い浮かぶのが《マジシャンズ・ソウルズ》ですね。
①の効果で《永遠の魂》を《灰流うらら》に邪魔されずをデッキから持ってこれるのは単純に強く、このカード自体フィールド魔法なのでアクセス手段は多めです。
そして好相性の《マジシャンズ・コンビネーション》も永続罠なので、このカードを永続魔法ではなくフィールド魔法にしてくれた事を私は結構ありがたく思っています。
②の効果で墓地から蘇生できるのも中々強く、コンビネーションと共に場に《ブラック・マジシャン》《ブラック・マジシャン・ガール》を維持しやすくなり、コストにしてもまた場に出す事も可能です。
《黒・爆・裂・破・魔・導》など2体を要求するカードの条件を整えられるのでそれを使いやすくできるのは結構良いかも。
これらを使う場合はできるだけ墓地へ送れる手段を用意しておきたいです、まず思い浮かぶのが《マジシャンズ・ソウルズ》ですね。
なんかラッキースケベな構図に見える。
ブラマジ関連効果を持つフィールド。永続カードを多用するブラマジにおいてフィールドなのは魔・罠ゾーンを圧迫しない点が嬉しくサーチ手段も豊富。
発動時に《永遠の魂》を持ってこれ、更にブラマジを召喚すればガールを、ガールを召喚すればブラマジを蘇生でき、引っ張ってきた魂を利用すれば師弟コンビを維持する事ができる。
ただ下準備が必要で魂は痛いデメリットの存在から、展開手段として依存し過ぎないようにしたい。
少し癖はあるが、ブラマジの盤面を整えてくれる優秀なサポかと。
ブラマジ関連効果を持つフィールド。永続カードを多用するブラマジにおいてフィールドなのは魔・罠ゾーンを圧迫しない点が嬉しくサーチ手段も豊富。
発動時に《永遠の魂》を持ってこれ、更にブラマジを召喚すればガールを、ガールを召喚すればブラマジを蘇生でき、引っ張ってきた魂を利用すれば師弟コンビを維持する事ができる。
ただ下準備が必要で魂は痛いデメリットの存在から、展開手段として依存し過ぎないようにしたい。
少し癖はあるが、ブラマジの盤面を整えてくれる優秀なサポかと。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



