交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
希望皇アストラル・ホープのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
《No.39 希望皇ホープ》が《アストラル・クリボー》と同様に「アストラル化」した存在と思われるモンスター。
4種類ものテーマに渡る魔法罠カードをサーチできる能力を持っていますが、評価時点では「アストラル」はカード効果に指定されておらず、Xモンスターではないため「ホープ」ネームを持つ意味もなく、1体で5つのテーマに属している《希望皇オノマトピア》とは違い、こちらはこのカード名と見た目であるにも関わらず特別な効果の恩恵を何も受けられないテーマ無所属モンスターとなっている。
場にXモンスターが存在することで手札から自己SSできるレベル4モンスターでかつサーチ対象となる魔法罠カードが属する4つのテーマのラインナップから主に【希望皇ホープ】において《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》や《ゼアル・コンストラクション》などをサーチすることが役割となりますが、Xモンスターを出すデッキではレベル4の汎用的な展開要員になるほか、サーチできる魔法罠カードの中でも「エクシーズ」魔法罠カード群には実に様々な選択肢が存在していることから【希望王ホープ】以外のランク4Xモンスターが主力となるデッキでも採用されることがあるカードです。
アニメの主人公として自身と関わりのある様々なカード群を効果に指定されたテーマとして世に送り出してきた遊馬ですが、このカードもいつの日か「アストラル」モンスターとして特定のカード効果を受けられる時がくることを期待したいですね。
4種類ものテーマに渡る魔法罠カードをサーチできる能力を持っていますが、評価時点では「アストラル」はカード効果に指定されておらず、Xモンスターではないため「ホープ」ネームを持つ意味もなく、1体で5つのテーマに属している《希望皇オノマトピア》とは違い、こちらはこのカード名と見た目であるにも関わらず特別な効果の恩恵を何も受けられないテーマ無所属モンスターとなっている。
場にXモンスターが存在することで手札から自己SSできるレベル4モンスターでかつサーチ対象となる魔法罠カードが属する4つのテーマのラインナップから主に【希望皇ホープ】において《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》や《ゼアル・コンストラクション》などをサーチすることが役割となりますが、Xモンスターを出すデッキではレベル4の汎用的な展開要員になるほか、サーチできる魔法罠カードの中でも「エクシーズ」魔法罠カード群には実に様々な選択肢が存在していることから【希望王ホープ】以外のランク4Xモンスターが主力となるデッキでも採用されることがあるカードです。
アニメの主人公として自身と関わりのある様々なカード群を効果に指定されたテーマとして世に送り出してきた遊馬ですが、このカードもいつの日か「アストラル」モンスターとして特定のカード効果を受けられる時がくることを期待したいですね。
《ゼアル・コンストラクション》でただでさてアド損を強要されるのにそこにさらにコストを要求してくるのは悪魔の所業としか思えない。
使いにくくても自己SSがあるだけマシだけど。
せっかく時代遅れのEXデッキはマシになったのにメインデッキがこれでは当分話にならない。
使いにくくても自己SSがあるだけマシだけど。
せっかく時代遅れのEXデッキはマシになったのにメインデッキがこれでは当分話にならない。
マスターデュエルにエクソシスターが参戦した記念に。
ホープデッキでの活躍はもちろん《エクソシスター・マルファ》実装まで彼女たちを支え続けてきた勇敢なる戦士。マニフィカが登場した頃が全盛期で《ゼアル・フィールド》をサーチし《DDD双暁王カリ・ユガ》に変換、そのまま一気にゲームエンドに持ち込むという動きが強かった。
マスデュエの方ではまだマニフィカは実装されていないが《エクシーズ・ギフト》や《エクシーズ・インポート》といったエクソシスターと相性が良いカードをサーチできるので今の段階でもなかなか強力。ドラグマ軸のエクソシスターとはまた違った器用な戦い方ができるようになるため色んな構築を試したい方は是非使ってみてほしい
ホープデッキでの活躍はもちろん《エクソシスター・マルファ》実装まで彼女たちを支え続けてきた勇敢なる戦士。マニフィカが登場した頃が全盛期で《ゼアル・フィールド》をサーチし《DDD双暁王カリ・ユガ》に変換、そのまま一気にゲームエンドに持ち込むという動きが強かった。
マスデュエの方ではまだマニフィカは実装されていないが《エクシーズ・ギフト》や《エクシーズ・インポート》といったエクソシスターと相性が良いカードをサーチできるので今の段階でもなかなか強力。ドラグマ軸のエクソシスターとはまた違った器用な戦い方ができるようになるため色んな構築を試したい方は是非使ってみてほしい
エクシーズモンスターが必要ですが、自分のターンや相手のターンでも
存在すれば、手札から、自身の特殊召喚が可能と時間かからない所が有難いです。
手札コストは重いと言われますが、墓地へ送った時の効果は、発動できるのであまり気にならないかと思います。
自分フィールドのカードも要求しますが、先述と同様です。
しかし、サーチ妨害する効果を持つカードが存在しますので、注意が必要だと思います。
様々なカテゴリの魔法、罠カードをサーチできるのは、非常に優秀な効果モンスターだと思います。
てズモンスターが必要ですが、自分のターンや相手のターンでも
存在すれば、手札から、自身の特殊召喚が可能と時間かからない所が有難いです。
手札コストは重いと言われますが、墓地へ送った時の効果は、発動できるのであまり気にならないかと思います。
自分フィールドのカードも要求しますが、先述と同様です。
しかし、サーチ妨害する効果を持つカードが存在しますので、注意が必要だと思います。
様々なカテゴリの魔法、罠カードをサーチできるのは、非常に優秀な効果モンスターです。
手札誘発の効果に発動されると厳しいので、他のカードともに採用する必要があると思います。
存在すれば、手札から、自身の特殊召喚が可能と時間かからない所が有難いです。
手札コストは重いと言われますが、墓地へ送った時の効果は、発動できるのであまり気にならないかと思います。
自分フィールドのカードも要求しますが、先述と同様です。
しかし、サーチ妨害する効果を持つカードが存在しますので、注意が必要だと思います。
様々なカテゴリの魔法、罠カードをサーチできるのは、非常に優秀な効果モンスターだと思います。
てズモンスターが必要ですが、自分のターンや相手のターンでも
存在すれば、手札から、自身の特殊召喚が可能と時間かからない所が有難いです。
手札コストは重いと言われますが、墓地へ送った時の効果は、発動できるのであまり気にならないかと思います。
自分フィールドのカードも要求しますが、先述と同様です。
しかし、サーチ妨害する効果を持つカードが存在しますので、注意が必要だと思います。
様々なカテゴリの魔法、罠カードをサーチできるのは、非常に優秀な効果モンスターです。
手札誘発の効果に発動されると厳しいので、他のカードともに採用する必要があると思います。
ストラクの新規枠で登場した期待の新人。Xモンスターがいる時に出せる特殊召喚効果とやけに広い範囲のサーチ効果を持つが、特殊召喚条件の都合上初動札にはなれない。だかXモンスターがいればサーチ効果と合わさり大型Xも容易に出すことができる。こいつ自体のサーチ手段が増援ぐらいしかないのが弱みになるか。
Vジャンプ付属のアストラルクリボーと連動していると思われるホープ。
自己の特殊召喚効果を持ち、広範囲サーチ効果を持ちサーチ手段に乏しいナンバーズ魔法・罠を引っ張れる唯一のカードとなる。
こう書くと思考停止気味に強そうなのだが、特殊召喚効果はフィールドにエクシーズが必要なので初動にはなりにくい点とサーチもコスト要求と一癖ある。
使用する際はコストをどうするかや場に出た後の自身に何をさせるかまで含めての運用が求められるか。
自己の特殊召喚効果を持ち、広範囲サーチ効果を持ちサーチ手段に乏しいナンバーズ魔法・罠を引っ張れる唯一のカードとなる。
こう書くと思考停止気味に強そうなのだが、特殊召喚効果はフィールドにエクシーズが必要なので初動にはなりにくい点とサーチもコスト要求と一癖ある。
使用する際はコストをどうするかや場に出た後の自身に何をさせるかまで含めての運用が求められるか。
ストラクのメインモンスター枠唯一の新規。
1コストが必要ながら強力なサーチ範囲を持ち、必要に応じて《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》や《オノマト連携》、《ゼアル・コンストラクション》、《ナンバーズ・プロテクト》をサーチ可能。
手札からもフィールドからもコストにできるので、使い終わった《ZS-希望賢者》なんかもコストにできるのはありがたい。
強いて言えばこのカード自体は《増援》くらいしかサーチを共有できないので、引けたら強い上振れカードといった立ち位置になりそう。
主軸にするのであれば一応《ピリ・レイスの地図》や《召喚僧サモンプリースト》なんかもあります。
展開効果はXモンスターがいないと使えないので、初動だと召喚権を使わざるを得ないのはちょっと悩みどころ。
1コストが必要ながら強力なサーチ範囲を持ち、必要に応じて《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》や《オノマト連携》、《ゼアル・コンストラクション》、《ナンバーズ・プロテクト》をサーチ可能。
手札からもフィールドからもコストにできるので、使い終わった《ZS-希望賢者》なんかもコストにできるのはありがたい。
強いて言えばこのカード自体は《増援》くらいしかサーチを共有できないので、引けたら強い上振れカードといった立ち位置になりそう。
主軸にするのであれば一応《ピリ・レイスの地図》や《召喚僧サモンプリースト》なんかもあります。
展開効果はXモンスターがいないと使えないので、初動だと召喚権を使わざるを得ないのはちょっと悩みどころ。
コンストラクションのような広範囲サーチで、こちらはモンスターなので素材としても活用でき、自己展開効果も持つ。
その名称や消費から少し癖はあるものの、コンボ依存度の高いホープデッキにとって、このようなサーチャーはありがたい存在になるでしょう。
その名称や消費から少し癖はあるものの、コンボ依存度の高いホープデッキにとって、このようなサーチャーはありがたい存在になるでしょう。
イマイチ横のつながりの薄かったカテゴリ間を補完するまさに期待のホープ。
コストが手札フィールド両方から調達可能でサーチ先も豊富、通常召喚も可能なため滅多なことでは腐らない。
直接はホープカテゴリには絡んでいないが大概はランク4にそのままつなぐ展開がほとんどなので大して気にはならない。
特殊召喚条件も自分フィールドに限定されていないため、Xモンスターの展開に対する切り返しであれば初動に使える点は忘れやすいので注意。
コストが手札フィールド両方から調達可能でサーチ先も豊富、通常召喚も可能なため滅多なことでは腐らない。
直接はホープカテゴリには絡んでいないが大概はランク4にそのままつなぐ展開がほとんどなので大して気にはならない。
特殊召喚条件も自分フィールドに限定されていないため、Xモンスターの展開に対する切り返しであれば初動に使える点は忘れやすいので注意。
みんな大好き透明ホープ君、特殊召喚に万能サーチと引っ提げ登場しましたね、強いけど使ってみると2枚あれば良いかなと思う感じなんですはい、サーチが主な使い道かなと思うけどssの方も強いです、サーチの方も既に色々出てるのでそこまでといった感じはあるかな、ちょっと痛いのはカテゴリが何かと引っかからない点、そこを除けば強いカードですかなぁ
アストラルクリボーに続き2枚のアストラルモンスター。
Xは簡単に出せるので1の効果は、比較的出しやすいでしょう。
2の効果は手札、フィールドから墓地に送って、デッキからエクシーズ、オノマト、ゼアル、ナンバーズをサーチできる欲張りセットです。
タクティクスやプロテクトをサーチできるのが強いですが、このカード自体は増援などでしかサーチできないので手札に来る可能性は高くありません。
サーチ手段自体は少ないですが、サーチ効果はとても優秀です。
Xは簡単に出せるので1の効果は、比較的出しやすいでしょう。
2の効果は手札、フィールドから墓地に送って、デッキからエクシーズ、オノマト、ゼアル、ナンバーズをサーチできる欲張りセットです。
タクティクスやプロテクトをサーチできるのが強いですが、このカード自体は増援などでしかサーチできないので手札に来る可能性は高くありません。
サーチ手段自体は少ないですが、サーチ効果はとても優秀です。
ランク4Xが存在する時に(1)の効果でこのカードを特殊召喚し、(2)の効果で「RUMーゼアル・フォース」をサーチすれば、様々なランク5の「希望皇ホープ」「ZW」Xモンスターにランクアップ出来るのは、優秀だと思います。
アストラルの名前がついた希望皇ホープ。
エクシーズ、オノマト、ゼアル、ナンバーズ魔法罠をサーチする雑サーチ。
余った《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》や《オノマト選択》や《ZS-希望賢者》をコストにすれば無駄は無いだろう。
強いが初動が欲しい遊馬デッキにとっては少し微妙でサーチ先が手札コスト要求したりするので手札消費がきつい。
RUMを使うデッキならば《ゼアル・コンストラクション》との併用で出張出来るのはとても良い。
エクシーズ、オノマト、ゼアル、ナンバーズ魔法罠をサーチする雑サーチ。
余った《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》や《オノマト選択》や《ZS-希望賢者》をコストにすれば無駄は無いだろう。
強いが初動が欲しい遊馬デッキにとっては少し微妙でサーチ先が手札コスト要求したりするので手札消費がきつい。
RUMを使うデッキならば《ゼアル・コンストラクション》との併用で出張出来るのはとても良い。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 03:05 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「紙では地味な存在だったが、デッドネーダーが…
- 04/03 00:35 評価 9点 《聖アザミナ》「正規融合で出す条件がそこそこ重いので基本アザミ…
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



