交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ティンクル・ファイブスターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
自分の場のモンスターがレベル5モンスター1体のみの場合に発動ができ、指定の3領域から「クリボー5兄弟」となる5体を一斉に特殊召喚できるという超展開が行える魔法カード。
この効果で出てきたモンスターは《増殖》で特殊召喚される「クリボートークン」と同様にアドバンス召喚のためのリリースに使えないだけで他は自由であり、《クリバー》の効果による《クリバビロン》の特殊召喚、5体素材の《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》をはじめとするランク1XのX召喚、リンク5まで簡単に手が届く様々なL召喚などに利用することができる。
こういうカードの存在があると、やはり「クリボー」モンスターにもXかLモンスターのEXモンスターを出して欲しいと思ってしまいますね。
リリースとなるレベル5モンスターは【クリボー】においては自己SS能力を持つ《クリバビロン》や、自身の効果でレベル5になれる《熟練の栗魔導士》などが適していますが、それ以外のより安定した自己SS能力を持つ汎用的なレベル5モンスターやレベル変動効果を持つモンスターなどを採用しても良いでしょう。
評価時点におけるこのカード本体をサーチする専用手段が発動条件がイマイチな《クリビー》しか存在しないのが残念なところ。
あとは発揮する効果自体は強いですが、メインデッキに最低1体ずつは入れることになる「クリボー5兄弟」の性能がちょっと渋いなといったところですね…。
この効果で出てきたモンスターは《増殖》で特殊召喚される「クリボートークン」と同様にアドバンス召喚のためのリリースに使えないだけで他は自由であり、《クリバー》の効果による《クリバビロン》の特殊召喚、5体素材の《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》をはじめとするランク1XのX召喚、リンク5まで簡単に手が届く様々なL召喚などに利用することができる。
こういうカードの存在があると、やはり「クリボー」モンスターにもXかLモンスターのEXモンスターを出して欲しいと思ってしまいますね。
リリースとなるレベル5モンスターは【クリボー】においては自己SS能力を持つ《クリバビロン》や、自身の効果でレベル5になれる《熟練の栗魔導士》などが適していますが、それ以外のより安定した自己SS能力を持つ汎用的なレベル5モンスターやレベル変動効果を持つモンスターなどを採用しても良いでしょう。
評価時点におけるこのカード本体をサーチする専用手段が発動条件がイマイチな《クリビー》しか存在しないのが残念なところ。
あとは発揮する効果自体は強いですが、メインデッキに最低1体ずつは入れることになる「クリボー5兄弟」の性能がちょっと渋いなといったところですね…。
消費2枚で指定された5体ものモンスターを除外ゾーン除く場所から展開できて、それでデメリットがこれだけってのは破格。
ただしボードアドを要求し、単体性能が高いわけじゃないカードにかなりのデッキスペースを空ける事になるので、手軽なカードではない。
癖はあるが、クリボーにおいては切り札となりえる1枚かと。
ただしボードアドを要求し、単体性能が高いわけじゃないカードにかなりのデッキスペースを空ける事になるので、手軽なカードではない。
癖はあるが、クリボーにおいては切り札となりえる1枚かと。
レベル5ならば何でもリリースして良いのが強い。
レベル5を用意するならばなんでも良く、《サイバー・ドラゴン》とか《ガガガマジシャン》でレベル調整なんてのもいいのですが、そんなものをメインデッキに積まなくても【シンクロレベル5】を出してしまえば良いって話もある。シンクロレベル5で有名どころは《源竜星-ボウテンコウ》《焔聖騎士導-ローラン》当たりじゃないかな?《クリバー》《クリビー》《クリブー》《クリベー》《クリボー》の5体をメインデッキを圧迫しているしね、エクストラから調達した方がいいと思います。 この5体を並べることが出来るならばあとは割と好き放題できるのでイロイロデッキを考えさせれる良カードだと思います。
レベル5を用意するならばなんでも良く、《サイバー・ドラゴン》とか《ガガガマジシャン》でレベル調整なんてのもいいのですが、そんなものをメインデッキに積まなくても【シンクロレベル5】を出してしまえば良いって話もある。シンクロレベル5で有名どころは《源竜星-ボウテンコウ》《焔聖騎士導-ローラン》当たりじゃないかな?《クリバー》《クリビー》《クリブー》《クリベー》《クリボー》の5体をメインデッキを圧迫しているしね、エクストラから調達した方がいいと思います。 この5体を並べることが出来るならばあとは割と好き放題できるのでイロイロデッキを考えさせれる良カードだと思います。
デッキにクリボー5兄弟を入れなくてはならないが、このカードを含めた2枚消費で5体のモンスターを出せるのは文句なしに強力。
相方となるレベル5モンスターは召喚権を使わないサイバー・ドラゴンやV HEROファリスになるか
なんにせよ、5体もモンスターがいれば割となんでもできるのでデッキスペースに余裕があるなら採用の価値はある一枚
相方となるレベル5モンスターは召喚権を使わないサイバー・ドラゴンやV HEROファリスになるか
なんにせよ、5体もモンスターがいれば割となんでもできるのでデッキスペースに余裕があるなら採用の価値はある一枚
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 22:59 評価 10点 《アロマリリス-ロザリーナ》「総合評価:リクルートからシンクロ…
- 04/14 21:25 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「MDでセット実装につき投稿。原石青眼など、永続…
- 04/14 21:20 評価 10点 《魔王龍 ベエルゼ》「こいつを送りつけ、自分の無限バーン(鋼炎…
- 04/14 21:16 評価 10点 《鋼炎の剣士》「メタル化の新たなサーチ札に見せかけてベエルゼ…
- 04/14 20:05 SS 11.綺麗事
- 04/14 16:17 評価 3点 《D・チャッカン》「攻撃表示なら射出バーン、守備表示なら数値が…
- 04/14 16:13 評価 8点 《ドラゴンメイド・ラドリー》「紙というよりは、メイルゥ禁止のMD…
- 04/14 15:45 評価 10点 《反目の従者》「某投稿者がコーディネラルなどのコントロール交…
- 04/14 15:17 評価 10点 《タキオン・トランスミグレイション》「銀河眼のほっそい妨害を…
- 04/14 14:34 評価 9点 《No.107 銀河眼の時空竜》「『輝光のデュエリスト編』でサポ…
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:05 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 08:53 評価 4点 《骨犬マロン》「《迷犬マロン》が忠犬ハチ公のごとくご主人を待ち…
- 04/14 07:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



