交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ガーデン・ローズ・フローラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
(1)(2)2つの効果を合わせる事で、トークンを生成した後、相手メインフェイズに《ブラック・ローズ・ドラゴン》「月華竜ブラックローズ」をS召喚する事で、それぞれ全体破壊やバウンスによる妨害が出来るのは、優秀だと思います。
(1)の効果のトリガーには、例えば「ローズ・ドラゴン」デッキなら《ブラック・ガーデン》《白薔薇の回廊》と2種類のフィールド魔法が無理なく入るため、破壊する対象に困らないのがよいと思います。
S素材ですが、例えば「ローズ・ドラゴン」デッキなら《スポーア》《紅蓮薔薇の魔女》が存在する時に「ホワイト・ローズ・ドラゴン」を特殊召喚する事で揃うため、問題はないと思います。
(1)の効果のトリガーには、例えば「ローズ・ドラゴン」デッキなら《ブラック・ガーデン》《白薔薇の回廊》と2種類のフィールド魔法が無理なく入るため、破壊する対象に困らないのがよいと思います。
S素材ですが、例えば「ローズ・ドラゴン」デッキなら《スポーア》《紅蓮薔薇の魔女》が存在する時に「ホワイト・ローズ・ドラゴン」を特殊召喚する事で揃うため、問題はないと思います。
アキさんデッキ用のシンクロチューナー。
フィールド魔法を1枚破壊し、そのコントローラーの場にローズトークンを特殊召喚する効果と相手メインフェイズ時に自身を含むS召喚を行う効果を持つ。
1番効果の使い方としては相手のフィールド魔法を破壊しながらサンドバックを生み出すか、自分のフィールドを破壊しながらシンクロ用のトークンを生み出すかになるだろうが、どちらにしてもフィールド魔法に依存する。このカードのメインの運用は相手ターンシンクロの効果を使いブラックローズやブラッドローズを呼び出すことにあるのだろう。ただフィールド魔法か別のシンクロ素材がないと効果を十全に逝かせないのは、昨今のカードとしては物足りない感がある。
フィールド魔法を使えないデッキでは最悪単なるシンクロチューナーになりかねず、ブラッドローズの専属チューナーと考えるにはレベルが微妙。メイデンとシンクロししてブラッドローズなんて出せたら素敵だが…
フィールド魔法を1枚破壊し、そのコントローラーの場にローズトークンを特殊召喚する効果と相手メインフェイズ時に自身を含むS召喚を行う効果を持つ。
1番効果の使い方としては相手のフィールド魔法を破壊しながらサンドバックを生み出すか、自分のフィールドを破壊しながらシンクロ用のトークンを生み出すかになるだろうが、どちらにしてもフィールド魔法に依存する。このカードのメインの運用は相手ターンシンクロの効果を使いブラックローズやブラッドローズを呼び出すことにあるのだろう。ただフィールド魔法か別のシンクロ素材がないと効果を十全に逝かせないのは、昨今のカードとしては物足りない感がある。
フィールド魔法を使えないデッキでは最悪単なるシンクロチューナーになりかねず、ブラッドローズの専属チューナーと考えるにはレベルが微妙。メイデンとシンクロししてブラッドローズなんて出せたら素敵だが…
総合評価:フィールド魔法を破壊しつつレベル7のシンクロ召喚を狙えるかなり使い勝手の良いシンクロチューナー。
フィールド魔法を破壊するがレベル2のトークンを残せる為、レベル7のシンクロ召喚が可能。
相手ターンでもシンクロ召喚可能であり、《月華竜 ブラック・ローズ》《ブラック・ローズ・ドラゴン》による展開牽制も可能。
当然破壊された場合の効果を持つ《ドラゴニックP》などとの相性も抜群。
《ブラック・ガーデン》とローズトークン1体の破壊で蘇生可能なのもよい。
一方で《ガーデン・ローズ・メイデン》などとは相性はさほど良くなく、あちらで《ブラック・ガーデン》をサーチしたのちにこのカードを出しても生成したトークンの利用がやや難しい。
《ガーデン・ローズ・メイデン》は《ブラック・ガーデン》で破壊し蘇生に利用してもイイしナ。
23/02/26追記、《歯車街》だと発動しない為、修正。
フィールド魔法を破壊するがレベル2のトークンを残せる為、レベル7のシンクロ召喚が可能。
相手ターンでもシンクロ召喚可能であり、《月華竜 ブラック・ローズ》《ブラック・ローズ・ドラゴン》による展開牽制も可能。
当然破壊された場合の効果を持つ《ドラゴニックP》などとの相性も抜群。
《ブラック・ガーデン》とローズトークン1体の破壊で蘇生可能なのもよい。
一方で《ガーデン・ローズ・メイデン》などとは相性はさほど良くなく、あちらで《ブラック・ガーデン》をサーチしたのちにこのカードを出しても生成したトークンの利用がやや難しい。
《ガーデン・ローズ・メイデン》は《ブラック・ガーデン》で破壊し蘇生に利用してもイイしナ。
23/02/26追記、《歯車街》だと発動しない為、修正。
黒庭からの解放だとかそんな具合のカード名の魔法罠のイラストとして描かれていそうな、モンスターカードらしからぬ構図のイラストが特徴の植物族初となるシンクロチューナーで、フォーミュラより続くアクセルシンクロ効果も持っている。
一見そうでもない効果ととても戦闘させられないステータスから、素材に使うこと以上の有用性を見出し難い微妙カードのように思えるが、その実は黒庭やローズドラゴンシンクロなどとのシナジーがよく考えられており、1のフィールド魔法破壊や生み出されたローズトークンを利用したコンボ性も高い非常に優良設計のモンスターとなっている。
効果は両方とも無視して単に植物族シンクロチューナーとしての役割も持てますが、使うからには1の効果も有効活用したい感じで、盆回しや壊すことで効果を発揮するフィールド魔法なんかとも併用していきたい。
一見そうでもない効果ととても戦闘させられないステータスから、素材に使うこと以上の有用性を見出し難い微妙カードのように思えるが、その実は黒庭やローズドラゴンシンクロなどとのシナジーがよく考えられており、1のフィールド魔法破壊や生み出されたローズトークンを利用したコンボ性も高い非常に優良設計のモンスターとなっている。
効果は両方とも無視して単に植物族シンクロチューナーとしての役割も持てますが、使うからには1の効果も有効活用したい感じで、盆回しや壊すことで効果を発揮するフィールド魔法なんかとも併用していきたい。
さすらいのチューナー
2021/01/22 16:38
2021/01/22 16:38

書いてる事もかなり強い!イラストも神!
今回のブラッドローズドラゴンとかなり相性が良い
今回のブラッドローズドラゴンとかなり相性が良い
新たに登場したガーデンローズ派生。こちらは黒庭と直接関係なくなってますがシナジーはある。
イラストアドの高さもさることながら、実用性も充分。
初の植物Sチューナーであり相手ターン中にS召喚できる効果も内蔵。
更にフィールドを破壊する事で破壊したコントローラーの場にトークンを生成でき更なる展開に繋がる他、破壊される事で発動できるフィールドで更なるアド稼いだり、送り付け戦術などコンボ性も広い。S召喚しかできなくなりますが、まあ妥当な調整でしょう。
ローズドラゴンSとは相性が良く、特に相手ターン中かつブラッドローズの全体除去も狙えるのは現状特権になる。
メイデンに比べ攻守が半分になっており、そのステの低さのお陰で黒庭のトークン1体からの蘇生も可。
特定のデッキでは価値の高いカードになると思います。
イラストアドの高さもさることながら、実用性も充分。
初の植物Sチューナーであり相手ターン中にS召喚できる効果も内蔵。
更にフィールドを破壊する事で破壊したコントローラーの場にトークンを生成でき更なる展開に繋がる他、破壊される事で発動できるフィールドで更なるアド稼いだり、送り付け戦術などコンボ性も広い。S召喚しかできなくなりますが、まあ妥当な調整でしょう。
ローズドラゴンSとは相性が良く、特に相手ターン中かつブラッドローズの全体除去も狙えるのは現状特権になる。
メイデンに比べ攻守が半分になっており、そのステの低さのお陰で黒庭のトークン1体からの蘇生も可。
特定のデッキでは価値の高いカードになると思います。
とにかくイラストが最高!前の方に便乗で10点。
バルバトスゲーティア
2021/01/16 15:42
2021/01/16 15:42

ふつくしいので満点です。
ガーデン破壊してトークン生成、おまけにチューナーであり、
相手ターンでもシンクロ出来ます。
ふつくしいので満点です。
ガーデン破壊してトークン生成、おまけにチューナーであり、
相手ターンでもシンクロ出来ます。
ふつくしいので満点です。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



