交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


メガリス・ハギトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
54% (6)
カード評価ラベル4
27% (3)
カード評価ラベル3
18% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
金目鯛融合
2022/11/12 12:02
遊戯王アイコン
メガリスの要のカードです。このカード1枚であの《メガリス・アンフォームド》から《メガリス・フール》に繋げる事ができ、さらにフールの効果で追加展開ができます。《メガリス・ポータル》もサーチでき、ターン1の制限もないので、1ターンに何回も使い回す事ができます。
ねこーら
2021/06/09 2:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《メガリス・アンフォームド》との併用で高速展開する要員。
このカードの効果であちらをサーチし、レベル8をリリースしてまた展開、サーチする要員である。
ブロックドラゴン》を手札からリリースし、自己再生した物をまたリリースすることで何体も出てくる。
そこから《御影志士》のエクシーズ召喚などに繋ぎ、またサーチを繰り返して展開が可能。
回数制限がないことがえらい有用で、リンクモンスターにも繋ぎやすい。
他のメガリス魔法・罠カードについては再利用に繋ぎやすい《メガリス・ポータル》あたりが候補カナ。
ソリティアマスター
2021/05/20 13:59
遊戯王アイコン
メガリスというテーマはメガリスで戦うのではなく、展開力を活かして制圧や後攻ワンキルを行うテーマである。
カテゴリ全体を通してみても同じ儀式デッキであるドライトロンや影霊衣と比べると豪快さはないが、メガリスは効果に名称ターン1がないなど実はかなりの可能性がある。中でもハギト、オフィエルはデッキの中核を担う。メガリスデッキでは先行1ターンでデッキからハギトがなくなってしまうほど使用される。
カンベイ
2020/04/06 18:08
遊戯王アイコン
メガリス・フール》の登場により必須カードにまで上り詰めたアンフォームドをサーチできる事から、メガリスデッキにおける最重要カードにまで昇進した儀式モンスター。

オフィエルからフールをサーチし、彼方の効果でフールを儀式召喚するよりも、バギトをサーチし、彼方の効果でサーチした《メガリス・アンフォームド》でフールを儀式召喚した方が、オフィエルの②の儀式召喚効果の使用タイミングを温存できるため(アンフォームドの儀式召喚効果は同名ターン1制限がない)、真っ先にアクセスすべきカードがオフィエルからバギトに逆転してしまった。
Awdis
2020/03/28 20:59
遊戯王アイコン
アンフォームドが出てきたことによりメガリス界での需要が爆上がりするであろうモンスター。オフィエル同様儀式召喚後は自身の効果で儀式召喚する。エクシーズに使うのも悪くないだろう。
アンフォームドをサーチ、自身をリリースしてデッキからフールという流れもできる。強い。
ラーメン
2020/03/14 22:10
遊戯王アイコン
メガリス魔法罠のサーチャー、地味に下級にしては守備力がかなり高い。
カテゴリの魔法罠サーチは分かりやすく強い効果なのだが、サーチ先が先に握っておきたいポータル、わざわざサーチしたいほど強くはないエマージョン、お話にならないプロモーション、リリース要求が重すぎて使いづらいアンフォームドぐらいしかなく、書いているテキストの強さの割にはサーチ先がいまいちでそこまで強いとは言えなかった。
しかしそれも過去の話、次の弾で登場するメガリスの革命児フールの登場によってアンフォームドが超絶有能カードになりそのアンフォームドをサーチできる上にそのままフールを呼ぶためのリリースに充てられるこのカードの価値は急上昇、もはやオフィエルより優先すらしたいぐらいのカードに化けた。
アンフォームドにしてもこのカードにしても、間接的にテーマカードまで強化するフールのすごさよ。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー