交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
逆転する運命(ギャクテンスルウンメイ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に表側表示で存在する「アルカナフォース」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターがコイントスの裏表によって得た効果は逆になる。 | ||||||
パスワード:36690018 | ||||||
カード評価 | 3.6(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHT OF DESTRUCTION | LODT-JP067 | 2008年02月23日 | Rare |
逆転する運命のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
コイントスが望んだ効果じゃないものが出た時に使う保険としては罠なのが遅いし、相手ターンで効果を変更する奇襲狙いにしても有効に使えそうなのが《アルカナフォースEX-THE DARK RULER》ぐらいしかない。
新しく出る《アルカナフォースV-THE HIEROPHANT》《アルカナフォースXIX-THE SUN》に至っては出た時の効果なので間に合わない。
せめて速攻魔法だったら少しは使えたのかもしれない。
新しく出る《アルカナフォースV-THE HIEROPHANT》《アルカナフォースXIX-THE SUN》に至っては出た時の効果なので間に合わない。
せめて速攻魔法だったら少しは使えたのかもしれない。
ダークルーラーなら2回攻撃と全除去使い分けられるけど、それだけ。あと強いていうなら《アルカナフォースIV-THE EMPEROR》相手に舐めプした相手にコンバットトリックできる、《アルカナフォースXVIII-THE MOON》で隙あらばトークン生成くらい。
基本的に裏はデメリットだから使い分けの必要がないんだよね。
基本的に裏はデメリットだから使い分けの必要がないんだよね。
総合評価:表裏の両方の効果を活かしたい場合に採用を考えられる。
裏が出る場合の保険として使うなら《光の結界》で表にだけ固定すれば良い。
無効化されている場合でも《メタバース》で2枚目を発動するといった手もあるし。
こちらを使うなら表と裏両方を活用したい場合であり、《アルカナフォースEX-THE DARK RULER》で2回攻撃後、相手ターンに裏の効果にして除去に巻き込むといった運用。
しかし現状、ほとんどのアルカナフォースが裏がデメリットであり、適用させる意義があるのがEXの2種類程度では流石に扱いにくい。
裏が出る場合の保険として使うなら《光の結界》で表にだけ固定すれば良い。
無効化されている場合でも《メタバース》で2枚目を発動するといった手もあるし。
こちらを使うなら表と裏両方を活用したい場合であり、《アルカナフォースEX-THE DARK RULER》で2回攻撃後、相手ターンに裏の効果にして除去に巻き込むといった運用。
しかし現状、ほとんどのアルカナフォースが裏がデメリットであり、適用させる意義があるのがEXの2種類程度では流石に扱いにくい。
逆位置の効果が出てしまった時のアフターケアよりも、攻撃的な正位置の効果から守備的な逆位置の効果にスイッチングして相手の攻撃や効果を受け流すというオシャレなムーブ、つまり正位置・逆位置の効果両方がそれなりのメリットとなるアルカナフォースに対して使いたい感じの罠カード。
しかしそれは単なる理想であり、現状ではそれに適したアルカナフォースがあまりに少ないというのが現実です。
このカード自体も直に引いてくることが要求されますし、これがあのライトロードと同期なんですよねえ、まー厳しいと思いますホントに。
アニメ産とOCG産とかそれぞれあって、中にはテッペン獲るために生まれてくるようなカード群も存在して、持たざる者みたいなのが出てくるのも仕方ないとは思うんですけど、何もここまで差をつけなくてもって感じですね。
しかしそれは単なる理想であり、現状ではそれに適したアルカナフォースがあまりに少ないというのが現実です。
このカード自体も直に引いてくることが要求されますし、これがあのライトロードと同期なんですよねえ、まー厳しいと思いますホントに。
アニメ産とOCG産とかそれぞれあって、中にはテッペン獲るために生まれてくるようなカード群も存在して、持たざる者みたいなのが出てくるのも仕方ないとは思うんですけど、何もここまで差をつけなくてもって感じですね。
アルカナの表裏を入れ替えられ、保険としての意味合いが強いカード。
が、そもそも最初からデメリットなんか出したくないわけで、1枚のディスアドを負う事もあり、正直頼れるようなカードじゃない。
罠という点もかなり痛く、肝心な時に間に合わない事も多い。光の結界とも相性悪いですし・・・。
表裏どちらもメリット効果であるルーラーならトリッキーな動きができん事もないですが、ルーラー自体かなり重いモンスターなので手間かかる。より優先すべきカードは沢山あるかと思います。
が、そもそも最初からデメリットなんか出したくないわけで、1枚のディスアドを負う事もあり、正直頼れるようなカードじゃない。
罠という点もかなり痛く、肝心な時に間に合わない事も多い。光の結界とも相性悪いですし・・・。
表裏どちらもメリット効果であるルーラーならトリッキーな動きができん事もないですが、ルーラー自体かなり重いモンスターなので手間かかる。より優先すべきカードは沢山あるかと思います。
スクラップトリトドン
2012/05/04 21:56
2012/05/04 21:56
アルカナフォースにおける光の結界,セカンドチャンスに次ぐ保険.
だが一度伏せないといけないという罠なのが悪かった・・・
どの効果も強いEXの場合ならば奇襲の1枚として強力なので,EXを軸にするならば一考の余地あり.
だが一度伏せないといけないという罠なのが悪かった・・・
どの効果も強いEXの場合ならば奇襲の1枚として強力なので,EXを軸にするならば一考の余地あり.
「逆転する運命」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「逆転する運命」への言及
解説内で「逆転する運命」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
GAGAGA☆THE☆WORLD (sunyα)2014-06-08 14:06
-
運用方法《逆転する運命》が準備できたらワールド蘇生、
THE WORLD - 時よ止まれ -(ClariS)2013-05-15 02:20
アンデッド the World(さん・らいす)2016-01-14 14:50
-
運用方法ほかのアンデロードと同じ回し方で場と墓地を整えてから墓地に落ちているであろうTHEWORLDを蘇生、表の効果で相手ターンをスキップさせつつ攻めていくデッキ。裏の効果になった時には《逆転する運命》で表の効果に変更させる。
死神からの二つの選択肢(リョウタ)2018-11-12 12:33
-
運用方法《逆転する運命》
「逆転する運命」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-07-16 クラウンブレード式ずっと俺のターン(Luna)
● 2014-05-17 アルカナフォース〜当然☆正位置ィィ!〜(ココタ)
● 2012-09-17 アルカナTHE WORLDデッキ試作(hageooooo!)
● 2018-11-14 アルカナシャドール(法学部)
● 2020-07-26 祝!新規_アルカナ2020(動画あり)(名もなきファラオ)
● 2015-09-30 アンデットと化したザ・ワールド(ニコライ)
● 2019-08-27 アルカナフォース(カニ)
● 2013-01-04 アルカナ金華猫(魂)
● 2016-04-29 いつから幻獣機はトリッキーだと思ってた?(新生コザッキー)
● 2018-03-21 今更なんて言わないで~アルカナの章~(リンタロウ)
● 2015-12-14 真·自己満足!アルカナフォース(luna)
● 2014-11-03 改良中(八雲慧)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10725位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 16,611 |
逆転する運命のボケ
その他
英語のカード名 | Reversal of Fate |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)