交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


逆転する運命のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
25% (2)
カード評価ラベル2
62% (5)
カード評価ラベル1
12% (1)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
アルバ
2024/10/21 11:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
コイントスが望んだ効果じゃないものが出た時に使う保険としては罠なのが遅いし、相手ターンで効果を変更する奇襲狙いにしても有効に使えそうなのが《アルカナフォースEX-THE DARK RULER》ぐらいしかない。
新しく出る《アルカナフォースV-THE HIEROPHANT》《アルカナフォースXIX-THE SUN》に至っては出た時の効果なので間に合わない。
せめて速攻魔法だったら少しは使えたのかもしれない。
ブルーバード
2024/10/20 23:21
遊戯王アイコン
ダークルーラーなら2回攻撃と全除去使い分けられるけど、それだけ。あと強いていうなら《アルカナフォースIV-THE EMPEROR》相手に舐めプした相手にコンバットトリックできる、《アルカナフォースXVIII-THE MOON》で隙あらばトークン生成くらい。
基本的に裏はデメリットだから使い分けの必要がないんだよね。
ねこーら
2022/07/21 23:34
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:表裏の両方の効果を活かしたい場合に採用を考えられる。
裏が出る場合の保険として使うなら《光の結界》で表にだけ固定すれば良い。
無効化されている場合でも《メタバース》で2枚目を発動するといった手もあるし。
こちらを使うなら表と裏両方を活用したい場合であり、《アルカナフォースEX-THE DARK RULER》で2回攻撃後、相手ターンに裏の効果にして除去に巻き込むといった運用。
しかし現状、ほとんどのアルカナフォースが裏がデメリットであり、適用させる意義があるのがEXの2種類程度では流石に扱いにくい。
みめっと
2022/06/24 15:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
逆位置の効果が出てしまった時のアフターケアよりも、攻撃的な正位置の効果から守備的な逆位置の効果にスイッチングして相手の攻撃や効果を受け流すというオシャレなムーブ、つまり正位置・逆位置の効果両方がそれなりのメリットとなるアルカナフォースに対して使いたい感じの罠カード。
しかしそれは単なる理想であり、現状ではそれに適したアルカナフォースがあまりに少ないというのが現実です。
このカード自体も直に引いてくることが要求されますし、これがあのライトロードと同期なんですよねえ、まー厳しいと思いますホントに。
アニメ産とOCG産とかそれぞれあって、中にはテッペン獲るために生まれてくるようなカード群も存在して、持たざる者みたいなのが出てくるのも仕方ないとは思うんですけど、何もここまで差をつけなくてもって感じですね。
プロキオン
2010/08/06 21:57
遊戯王アイコン
このカードを使ってまで発動させたい効果があるなら、「光の結界」で充分。
アルカナEX(特にダークルーラー)と相性が良い。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー