交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
武神器-ヤツカ(ブジンギヤツカ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 鳥獣族 | 1700 | 800 | |
自分のメインフェイズ1で、このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールド上の「武神」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。この効果を発動するターン、選択したモンスター以外のモンスターは攻撃できない。 | ||||||
パスワード:86868952 | ||||||
カード評価 | 5(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 8円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LEGACY OF THE VALIANT | LVAL-JP028 | 2013年11月16日 | Normal |
武神器-ヤツカのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
連続攻撃…もともと連続攻撃を内蔵しているスサノオは置いておくとして悪い効果ではないのだが後半のデメリットはどう考えても要らない。そもそも武神は素の打点があまり高くないためハバキリなどの戦闘サポートを施した程度ではオーバーキルにはなりにくい。フィニッシュに使うにしては使いにくすぎる。
二回攻撃自体は良しとしてもデメリットが明らかに余計。
この様な状況を選ぶカードはピン刺しにしてスサノヲで使い分けるといいのだがスサノヲ自体がモンスターに全体攻撃できてしまうし横にヒルメ出すって手もある訳で…
相手高打点モンスター1体のみでオネストを握っていればそのままフィニッシュも見えるが…?
この様な状況を選ぶカードはピン刺しにしてスサノヲで使い分けるといいのだがスサノヲ自体がモンスターに全体攻撃できてしまうし横にヒルメ出すって手もある訳で…
相手高打点モンスター1体のみでオネストを握っていればそのままフィニッシュも見えるが…?
武神においてスサノオを出すには相応のリスクを伴うため指しておくと光るカード。
メイン1に捨てて発動ということで準備に時間がかかるものの、相応の性能はあるとおもうわよ?
メイン1に捨てて発動ということで準備に時間がかかるものの、相応の性能はあるとおもうわよ?
スクラップトリトドン
2013/11/27 10:00
2013/11/27 10:00
イケメンな槍使いに続いて,二刀流の剣士が持っていた二回攻撃も武神に追加.
ヤマトと愉快な仲間たちビートダウンな武神において,ヤマト1体で2体殴れるようになる武神器は決して悪くはない.
選択モンスター以外は殴れなくなるデメリットも,ヤマト以外が並んでいる状況がそんなに多くない武神では度外視できる.
槍使いよりも二刀流の方が強いでござるなんて書くと,後ろからオロチで突き刺すでござる.
ヤマトと愉快な仲間たちビートダウンな武神において,ヤマト1体で2体殴れるようになる武神器は決して悪くはない.
選択モンスター以外は殴れなくなるデメリットも,ヤマト以外が並んでいる状況がそんなに多くない武神では度外視できる.
槍使いよりも二刀流の方が強いでござるなんて書くと,後ろからオロチで突き刺すでござる.
二回攻撃できるよ!→スサノヲは標準搭載なんですがそれは
二回攻撃付与。武神自体あまり展開力が無いので制約こそほぼ気にならないがどうも物足りない感が強い。前述の通りスサノヲはこのカードを使わずとも複数回殴れる上にサーチまでできるお方。対してこちらは武神に二回攻撃付与のみ。決して悪くはないが決定打が出ないよなぁ…
野生解放なりつかって打点あげるならともかく、基本的には大きなダメージは見込めなさそう。そもそも武神はワンキルしたいデッキではないからなぁ…
二回攻撃付与。武神自体あまり展開力が無いので制約こそほぼ気にならないがどうも物足りない感が強い。前述の通りスサノヲはこのカードを使わずとも複数回殴れる上にサーチまでできるお方。対してこちらは武神に二回攻撃付与のみ。決して悪くはないが決定打が出ないよなぁ…
野生解放なりつかって打点あげるならともかく、基本的には大きなダメージは見込めなさそう。そもそも武神はワンキルしたいデッキではないからなぁ…
2回攻撃するマン。
オロチやオハバリにも言えることだが、ヤマトでサーチすることが多い武神においてメイン1発動組はラグが大きくちょっと使いにくいところ。
2回攻撃自体は直接攻撃や貫通攻撃よりは優秀で、ヤマトと愉快な仲間たちビートなら後半の縛りもそこまで痛くはないのだが、火力という点ではハバキリで強化してぶん殴る手もあるわけで。
オハバリのようなロマン砲もオロチのような止めの仕事も出来ないしなぁ。
オロチやオハバリにも言えることだが、ヤマトでサーチすることが多い武神においてメイン1発動組はラグが大きくちょっと使いにくいところ。
2回攻撃自体は直接攻撃や貫通攻撃よりは優秀で、ヤマトと愉快な仲間たちビートなら後半の縛りもそこまで痛くはないのだが、火力という点ではハバキリで強化してぶん殴る手もあるわけで。
オハバリのようなロマン砲もオロチのような止めの仕事も出来ないしなぁ。
「武神器-ヤツカ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「武神器-ヤツカ」への言及
解説内で「武神器-ヤツカ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「武神器-ヤツカ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-10-24 ブシンクローバー(リョウタ)
● 2021-01-18 武神ゲート(ヲーのよく死ぬ竜)
● 2017-10-02 牙狼-GARO- -禁断の武神-(リョウタ)
● 2015-01-05 武神「器」(こまつほうせい)
● 2014-03-15 武神デッキ(よっちゃん)
● 2015-09-30 武神帝将来(リョウ)
● 2014-05-18 武神(Ninomae11)
● 2014-05-19 簡単武神(アドバイスお願いします)(Ninomae11)
● 2015-12-05 カイザーコロシアム型武神(ジブ)
● 2014-05-05 純武神 改良版2(ご)
● 2015-03-25 シャドール武神(ナット)
● 2014-12-13 武神(草案)(ユウタ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9061位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 7,696 |
武神器-ヤツカのボケ
その他
英語のカード名 | Bujingi Swallow |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)