交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
リトル・オポジション(リトルオポジション) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):同じ縦列の使用していないメインモンスターゾーンを2ヵ所指定して発動できる。自分は以下の効果を適用する。その後、相手は以下の効果を適用できる。 ●自身の手札・デッキからレベル2以下のモンスター1体を選び、指定された自身のメインモンスターゾーンに表側攻撃表示か裏側守備表示で特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 7.3(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUELIST NEXUS | DUNE-JP078 | 2023年04月22日 | Normal |
リトル・オポジションのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
リバーステーマ向けのカード。それ以外だと正直使いづらいが使えないレベルではない。
カジュアル対戦で採用すると相手が意外なモンスターを特殊召喚してくれることがあって楽しめる。
カジュアル対戦で採用すると相手が意外なモンスターを特殊召喚してくれることがあって楽しめる。
モンスター同士が正対するようにお互いの場にレベル2以下のモンスターを特殊召喚するを持つ罠カード。
レベル2以下で特殊召喚できるならどんなモンスターでもリクルートでき、セット状態でも出せるため一部のリバース効果モンスターにとっても大変価値のある効果となります。
そしてデッキだけでなく手札からも特殊召喚できるってのがいいですね、特殊召喚したいモンスターを直に引いたら台無しにならないというのはけして当たり前のことではないのです。
罠カードなので基本的にはすぐには使えませんが、呼び出したモンスターによっては相手ターンでの妨害としても機能し、リバース効果モンスターならそれらを表側攻撃表示に変更する効果と組み合わせれば奇襲としても使えます。
ただし相手にもレベル2以下のモンスターの特殊召喚を許してしまい、相手によっては意外な強敵や墓地に送りたくない嫌なモンスターが出てきてしまう可能性もあるので注意したい。
レベル2以下で特殊召喚できるならどんなモンスターでもリクルートでき、セット状態でも出せるため一部のリバース効果モンスターにとっても大変価値のある効果となります。
そしてデッキだけでなく手札からも特殊召喚できるってのがいいですね、特殊召喚したいモンスターを直に引いたら台無しにならないというのはけして当たり前のことではないのです。
罠カードなので基本的にはすぐには使えませんが、呼び出したモンスターによっては相手ターンでの妨害としても機能し、リバース効果モンスターならそれらを表側攻撃表示に変更する効果と組み合わせれば奇襲としても使えます。
ただし相手にもレベル2以下のモンスターの特殊召喚を許してしまい、相手によっては意外な強敵や墓地に送りたくない嫌なモンスターが出てきてしまう可能性もあるので注意したい。
セクシーな《I:Pマスカレーナ》に目がいってしまう1枚。
同じ縦列が空いているメインモンスターゾーンに、お互いにレベル2以下のモンスターを置けるカードです。
レベル2以下メインのデッキでは使えそう、先攻1ターン目なら場が空いていて次の相手ターンで使いやすく、優秀な低レベルチューナーを呼ぶのに便利です。
表側守備表示では出せない点には気をつけたい、ただ終盤は都合よく同じ縦列が空いている事は少なく無さそうなので、全体除去するなどして使いやすくしたいですね。
デッキにもよりますが、相手にもリクルートさせるのは注意です、優秀なレベル2以下を入れている人は多いかも知れないので、やはり自分がどうしてもレベル2以下を出したいデッキで使うのが1番良さそうです。
デッキで眠っている《エフェクト・ヴェーラー》《増殖するG》《グローアップ・バルブ》も呼び出せるので、意外と使えるデッキは多いかも?もちろん彼らは相手が出してくる可能性も高いのでそこは注意したいですね。
相手ターンにリクルートできるので、実際マスカレーナとは相性が良いです。
同じ縦列が空いているメインモンスターゾーンに、お互いにレベル2以下のモンスターを置けるカードです。
レベル2以下メインのデッキでは使えそう、先攻1ターン目なら場が空いていて次の相手ターンで使いやすく、優秀な低レベルチューナーを呼ぶのに便利です。
表側守備表示では出せない点には気をつけたい、ただ終盤は都合よく同じ縦列が空いている事は少なく無さそうなので、全体除去するなどして使いやすくしたいですね。
デッキにもよりますが、相手にもリクルートさせるのは注意です、優秀なレベル2以下を入れている人は多いかも知れないので、やはり自分がどうしてもレベル2以下を出したいデッキで使うのが1番良さそうです。
デッキで眠っている《エフェクト・ヴェーラー》《増殖するG》《グローアップ・バルブ》も呼び出せるので、意外と使えるデッキは多いかも?もちろん彼らは相手が出してくる可能性も高いのでそこは注意したいですね。
相手ターンにリクルートできるので、実際マスカレーナとは相性が良いです。
「リトル・オポジション」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「リトル・オポジション」への言及
解説内で「リトル・オポジション」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
パラサイト魔導騎士(ST0ID)2024-11-17 14:22
-
強み具体的には《リトル・オポジション》《ワン・フォー・ワン》をメインに、厳しいときは《魔螂ディアボランティス》のシンクロ召喚(例:《セリオンズ“ブルズ”アイン》+チューナー化した《チューン・ナイト》)で無理やり墓地へ、手札にある場合は《ダブル・フッキング》が来るのを願うか通常召喚からリンク素材に使いましょう。
「リトル・オポジション」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5248位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 2,754 |
リトル・オポジションのボケ
その他
英語のカード名 | Small Scuffle |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。